[過去ログ] クロスバイクの購入相談スレッド(民主主義)part9 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
296(2): 2018/02/25(日)22:02 ID:lf9wfkPS(1/2) AAS
今日までチャリ屋に勧められたブリジストンのTB1ってのに乗ってたが車にぶつけられおしゃかになりました
30分ほどの通学目的で使うからそこまで本格的じゃなくていいんだがTB1と同等以上のものが買いたい
どこのメーカーがオススメですか?
ちょっとかじってるらしい人に聞いたらメリダがいいよって言われたがいいメーカーなんですか?
297(1): 2018/02/25(日)22:08 ID:mgoAiyFC(1) AAS
>>296
TB1と同じようなのでもっと良い物となるとオフィスプレススポーツかな
298(2): 2018/02/25(日)22:24 ID:lf9wfkPS(2/2) AAS
>>297
同じようなものでなくてもいいです
かごさえ付けられれば
ちょっと調べた感じTB1より安いみたいですがTB1より乗りやすいものなのでしょうか?
TB1は数ヶ月しか乗ってませんが3、4万のシティサイクルとさほど変わらなくない?という印象だったのでもうちょっと上のものでもいいかなと思っています
299(1): 2018/02/25(日)22:26 ID:ZT1T1Z7K(1) AAS
>>298
同じブリヂストンのシルヴァF24がいいんじゃない?
300(1): 2018/02/26(月)00:35 ID:LUCY/oPT(1/2) AAS
>>298
TB1はシティサイクルとしてはまあまあ軽量なほう(15.5kg)なので、
ここから明確にグレードアップを感じるには純粋なクロスバイクまで手を伸ばす必要があると思う
ただしカゴの他ドロヨケも必須装備と思われるのでそのぶん予算がかさむ
定番のエスケープR3だと定価5万円、ドロヨケとかごで1万弱
外部リンク:giant-store.jp
さらにスタンド、ライト、カギも別で購入が必要なので総額7万くらいになるどどうかな?
予算に問題なければ同等のクロスバイクで他にもいろいろ選択肢は広がるよ
もうちょっと出費を抑えるには、
>>299が挙げてるF24(アサヒで税込48千)なら、ドロヨケとカゴ以外はオマケで付いてくるのでそのぶん助かる
省6
301: 2018/02/26(月)01:06 ID:E9VSVYY7(1) AAS
escape r3を大阪で買おうと思ってるんだけど
販売店としてはどの辺がメジャー?
あさひで買おうと思ったが店頭に欲しい色がなかった。時期的に、もう在庫ないのかな
302(1): 2018/02/26(月)01:16 ID:PWIoFn7g(1/5) AAS
>>300
予算はかけた分恩恵が受けられるなら10万くらいまでは考えています
それほど費用対効果が得られないなら5万くらいまで
今までに挙がってるオフィスプレススポーツ、シルヴァF24、コーダーブルームの中から選ぼうと思っています
パッと見軽量が売りらしいコーダーブルームが気になってる
メリダってメーカーは話題に出てきませんがそれほど良くはない?
303(1): 2018/02/26(月)01:58 ID:LUCY/oPT(2/2) AAS
>>302
これ以上走行性能を高めようとするとハンドルが低くなってカゴがつけにくくなったり、
泥除けなどの装備がしにくくなるので通学には不向きになってくる
escapeならRX3あたりまでにしとくのが無難
外部リンク[html]:ysroad-shibuya-honkan.com
レイルなら700Aじゃない700の方をおすすめするけど、
レイルシリーズは街乗りでの安定性を重視して機敏さなどを抑えた設計なので、
取り回しは確かにいいけど面白みという点では少し譲るかもしれない
スピード感よりは段差への対応やリラックスできる乗り心地、を求めるならtrek fxシリーズあたりもいい
外部リンク[html]:www.1jyo.com
省4
304: 2018/02/26(月)05:43 ID:PWIoFn7g(2/5) AAS
>>303
いろいろ詳しくありがとです
よく調べてみるとコーダーブルームは軽いが見た感じフレームが細いし耐久性大丈夫?と思ってしまった
TB1乗って手に衝撃くるから少しは段差とか気にするようになったがまだまだシティサイクル感覚が抜けてないんで細いのはちょっと怖いかも
そうするとシルヴァの方がいいのかな?(TB1の前もブリジストン乗っててタフなイメージあるし)
+お亡くなりになったTB1はタイヤがひん曲がっただけだからかごが移植出来そうですし
これと名前よく見るジャイアント、結構近くに販売店があるらしいメリダらへんを候補に考えてみます
答えてくれた方ありがとうございました
305: 2018/02/26(月)17:32 ID:D4iFDIpa(1) AAS
きちがい
きもい
死ね
306: 2018/02/26(月)17:50 ID:SlE9cg9h(1) AAS
な?
マスコミマスメディアが幾ら小平と韓国人選手の美談を煽り立てようとも、現実の実際はコレ
立場を逆にして、このザマを日本が韓国国旗国歌と選手の表彰が不愉快、とやったらどうなるよ?
307(1): 2018/02/26(月)17:56 ID:PWIoFn7g(3/5) AAS
何店か回ってきました
あさひみたいなことは売れてるジャイアント、他のメーカーいくつかに自社製品をオススメされました
メリダはかご付けて荷物載せて乗るにはちょっと…スポーク?少ないしとかでオススメはされませんでした
ちっちゃい個人店、賞状飾られててライセンス?見せてくれたとこはメリダを勧められました
(というか前まではジャイアントとかブリジストンも扱ってたが品質が悪くなってメリダしか扱ってない)
スポークに関してはメリダは剛性が高いから問題ないと言われました
説得力あったしうちで買えば工賃ずっと無料とのことなんで気持ち的には後者寄りになっています
しかしメリダしか扱ってないならメリダを勧めるのは当たり前なんでちょっとそこがネック
後者を信じていいんですかね?
308(1): 2018/02/26(月)18:23 ID:n5BKgCnv(1) AAS
>>227です
オフィスプレススポーツとシルヴァで悩んでいたのですが、シルヴァを買うことに決めてサイクルベースあさひに現物がありませんでした…
この場合サイクルベースあさひの通販で買って店頭受け取りでいいですよね?
309(1): 2018/02/26(月)20:07 ID:ah5gWbTk(1) AAS
>>307
剛性とは壊れにくさを示す指標ではないので、メリダ屋さんの言ってることも用語の使い方としては間違ってるねw
メリダは純正オプションとして前カゴもリリースしてるのに難色を示すあさひ風さんも意味不明
単純にスポーク本数で言うなら、ジャイアントのクロスによく使われるホイールのスポーク本数は前24本だがメリダは28本
数が多けりゃいいってもんでもないが…
メリダ純正の前カゴは耐荷重の表記がないけど、だいたい3kgかそこらと思われる
メリダのホイールの強度や耐久性が実際のところどれほどのものかは知らないけど、
前輪にかかる荷重がその程度増えたところですぐぶっ壊れるような竹ヒゴホイールなら、純正バスケットなんて売らないと考えるのが普通
どっちのお店もいい加減なもんだけど、メリダ屋さんの方がまだマシかな
あさひ風さんは販売ノルマに追われてそうな感じがするね
省2
310(2): 2018/02/26(月)20:43 ID:PWIoFn7g(4/5) AAS
>>309
すんません剛性じゃなかったかもしれません
どっかで剛性とはいってたが
スポークも含めしっかりしてるからスポークちょっと少ないくらいじゃ変わらないみたいなニュアンスで受け取った
あさひで純正かごについては俺も聞いた
でもわざわざメリダにかご付けるくらいなら他を勧めるって言われた
メリダを勧めたおっちゃんは溶接はなんだいろいろ褒めてて世界トップクラスだ
ジャイアントは生産数だか何かが1位だがこれはシティサイクルも含めてだからとかいろいろ言ってた
今回自分はおっちゃんを信じてメリダを買うがそこまでいいならネットでもっと評価されててもいいんじゃないかと思ったりした
ここでもあまり話題にはでてないようだし
311(2): 2018/02/26(月)21:43 ID:3QF+ikzO(1) AAS
そのおっちゃんもなんだかメンドくさそうな感じだな…
ネットの評価なんかそもそもあてになんねーんだから気にすんな
312: 2018/02/26(月)21:47 ID:shVQ47zl(1) AAS
シルヴァF24に泥除け、前カゴ、リアキャリアやら付けているけど、なんら不満は無いけれどね
欲しいオプションを付けれるなら店の対応の良さと見た目で選ぶのが良いと思いますよ
313: 2018/02/26(月)22:47 ID:CEYAGdU2(1) AAS
CILVAはメリダ製だから製品の品質は同じと思っていいんじゃね
ライトとか鍵がつく分CILVAのがお得かも
314: 2018/02/26(月)23:50 ID:PWIoFn7g(5/5) AAS
>>311
量販店とは違うのだよ感は強かったな
プライド持った頑固な感じ
ネットの評価は良いも悪い含め鵜呑みにしてるわけじゃないがなさ過ぎるのは心配になる
315: 2018/02/27(火)03:07 ID:66mEAPOd(1) AAS
>>308
それでいいよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 687 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s