[過去ログ] ロード初心者質問スレ part424 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
204: 2018/01/31(水)21:12 ID:47Tn5Vem(2/2) AAS
>>202
スピンつければ多少マシ
205(1): 2018/01/31(水)21:12 ID:g/swx9FH(1) AAS
>>141
みっともないってのはよくわからん
悔しいとかなら分かるが
206(1): 2018/01/31(水)21:17 ID:bQZo9So6(2/2) AAS
>>205
笑われるかも?て気にしてるんじゃね
207: 2018/01/31(水)21:37 ID:vJUuHKia(1) AAS
>>190
バインドしてないと踏み外しちゃう様な人がビンディング使ってるのって不安
208: 2018/01/31(水)21:51 ID:uVuNJliZ(1) AAS
>>206
ハイエンドのフレームに良いホイール
ウェアもバッチリ決めて押してたら笑う
209: 2018/01/31(水)21:55 ID:gDKoVxdb(1) AAS
フーか!?
210(1): 2018/01/31(水)21:56 ID:Fr7d/pA9(4/4) AAS
ビンディングのペダリングが身に染み付けばフラぺに変えたときに足を滑らす事はしばしばある
211(1): @沖縄 2018/01/31(水)22:26 ID:G/KQsQbW(1) AAS
ジャイアントTCR32015買いましたが皆さん
カーボンのフレームのワックスなどメンテナンスはどういうのを使用していますか?
212: 2018/01/31(水)22:30 ID:WXFRAcLO(2/4) AAS
何もしない
汚れたら拭きとる
213: 2018/01/31(水)22:42 ID:x5p0g+CV(2/2) AAS
>>211
普段は濡れ拭きかフクピカか水洗い、汚れてきたら艶ありはブリヂストンCP-1、艶なしはワコーズバリアスコート
214: 2018/01/31(水)22:59 ID:0kxSx/3N(1) AAS
前日に筋トレとダンシングで大腿四頭筋をいじめ倒した翌日にローラーしました
FTP付近で漕いでいると息は全く上がらずにどんどん太ももが力を出してくれなくなりました
筋肉が心肺機能より劣っているとこうなるのでしょうか?
215: 2018/01/31(水)23:01 ID:WXFRAcLO(3/4) AAS
はい
216: 2018/01/31(水)23:09 ID:lNqXbCIj(3/3) AAS
息が(心拍が)があがり切らない状態で筋肉が一杯一杯になる感じだろ?
ウエイトで筋肉が傷ついてると脈も上がりきらない。
筋肉の修復には時間がかかる。
下半身をウエイトで追い込んだ翌日は休んだほうが良い。
217: 2018/01/31(水)23:19 ID:3IbJg8cB(1) AAS
>>122
PD-M520
両面SPDキャッチしやすくておすすめ
片面フラペのも使ってたけどフラペ面はやたら滑るしキャッチしにくくてストレス発散たまる
218: 2018/01/31(水)23:50 ID:WXFRAcLO(4/4) AAS
ストレス発散がたまる……?……???
219: 2018/02/01(木)01:31 ID:/EedwF4k(1) AAS
週末だけビンディングなら、両面ペダルとフラペ付け替えながら使うと良い。
交換の手間を取るか、乗車のペダルキャッチの手間を取るか。
220(6): 118 2018/02/01(木)01:31 ID:GBm1Ctg+(1/2) AAS
曖昧ですいませんでした
シューズのみの予算、2万円です
クリートはシマノ、ルック、タイム
SPDはシューズが重いし中途半端になりそうなのでSPD-SPでと思ったら、けっこうSPD支持の方、多いのでSPD、SPD-SPどっちも可です
221: 2018/02/01(木)01:39 ID:repGbWqt(1) AAS
>>220
コスプレしてペンギン歩きしたいならSPD-SL
222: 2018/02/01(木)01:42 ID:tadhhfHb(1) AAS
推敲しようぜw
歩かないならSPD-SLでいいと思うよ
223(1): 2018/02/01(木)01:42 ID:xe0r8RDM(1) AAS
もう少し自分で調べてから質問しろ
用語を間違わないメーカーの差と特徴を理解しているって程度でいいからよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 779 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s