[過去ログ] 【国産】電動アシスト自転車 Part49【正規物】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
330: 2018/05/01(火)23:23 ID:nCi8lR/8(1) AAS
アシスト自転車のフレームに剛性以外のものを期待するだけ無駄だし、ヤマハとブリヂストンは太目のタイヤで空気圧高めだから気持ち抜いてみるといいんじゃね
331: 2018/05/01(火)23:56 ID:6LcrPAAP(1) AAS
3気圧で幸せになれるよ
332: 2018/05/02(水)05:03 ID:8fP5uTgH(1) AAS
ただ単に急坂が多い長崎でママチャリ代わりの足として使うならママチャリ型電アシが良いけど
通勤など片道10キロくらいの急坂の多い長崎だとクロス型が良いよね
333: 2018/05/02(水)08:06 ID:fkmQ4KpP(1) AAS
>>328
AWDと書けば間違い無いな。
334(1): 2018/05/02(水)09:09 ID:P/ILPPjw(1/2) AAS
ジェッターやブレイスにカゴ泥除け全部付けてママチャリ風にすればよい
335: 2018/05/02(水)09:22 ID:NaqN+MaQ(1/2) AAS
外部リンク:www.gettyimages.co.jp
336(1): 2018/05/02(水)09:34 ID:X40/kXh1(1/5) AAS
>>334
Braceはライトの干渉を避けることを考えてるようだが(でも結構ダサい)
画像リンク[jpg]:www.yamaha-motor.co.jp
ジェッターは何も考えてないので注意だ
画像リンク[jpg]:cycle.panasonic.jp
337(1): 2018/05/02(水)10:41 ID:5IVD7Sux(1) AAS
坂道を機嫌良くPASで走ってたら自動車に轢かれそうになりました。車道走らなきゃいけないってコワイね。
338: 2018/05/02(水)10:54 ID:X40/kXh1(2/5) AAS
>>337
歩道は非が相手にあっても加害者だけど、車道なら非が自分にあっても被害者、この差は大きい
339(1): 2018/05/02(水)11:04 ID:PNiLeT7+(1/2) AAS
でも、いくら被害者になって賠償金ふんだくれても、一生残る後遺症とかになったら割に合わんと思うぞ。
フィクションだとよく「金なんかいらねぇ!○○を返してくれよ!」ってセリフあるし。
やっぱ、まず事故らないのが一番。
340(2): 2018/05/02(水)11:07 ID:X40/kXh1(3/5) AAS
>>339
そりゃ無事故が一番だが、歩道でそのセリフを言われるよりはいいじゃん
341(1): 2018/05/02(水)11:11 ID:P/ILPPjw(2/2) AAS
最近は保険も入らないで車乗ってる馬鹿も多いから恐ろしいな
そんな奴こそ電アシに乗るべき
342(1): 2018/05/02(水)11:23 ID:dJun10MM(1/2) AAS
チャリで走ってると結構ぶつかりそうなタイミングで車曲がってくるから怖い
343(1): 2018/05/02(水)11:30 ID:jfIUudF9(1) AAS
>>342
結構あるの?
344(1): 2018/05/02(水)11:33 ID:PNiLeT7+(2/2) AAS
>>340
言われるよりって・・・クルマ側目線なのか?
自転車側で、言う方の立場じゃないの?
345: 2018/05/02(水)11:34 ID:DkSaXZXm(1/2) AAS
自転車は優先意識を持ったら死ぬ
346: 2018/05/02(水)11:38 ID:X40/kXh1(4/5) AAS
>>344
歩道を走れば加害者だと最初に書いたぞ
347: 2018/05/02(水)11:56 ID:VR39VfJ0(1) AAS
また通行討論会?
延々同じ事の繰り返しだな
348: 2018/05/02(水)11:56 ID:6hVIdQZY(1) AAS
>>336
こういうスポーツタイプにカゴ付けると一気に子供の自転車っぽくなるな
349: 2018/05/02(水)12:02 ID:cI6Gg8nf(1/2) AAS
どんなに気を付けていても事故る時は事故るからな
加害者と被害者どっちになる可能性もあるし自爆もあるだろうし
まずは保険入っとけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 653 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s