[過去ログ]
【国産】電動アシスト自転車 Part49【正規物】 (1002レス)
【国産】電動アシスト自転車 Part49【正規物】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524540981/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
83: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/04/26(木) 17:22:15.03 ID:0bsiyiWX 原付きから電アシに乗り換えたい 維持費が安いのが魅力的 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524540981/83
84: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/04/26(木) 17:23:25.45 ID:ayzQVCB8 原チャリも維持費は安いで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524540981/84
85: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/04/26(木) 17:29:58.98 ID:0bsiyiWX 原チャリは維持費が倍くらいになるよ… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524540981/85
86: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/04/26(木) 17:38:06.48 ID:JNtTgSdq 維持費ってどこまでなんだ ガソリン代とかも入れて倍なら安くねと思っちゃった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524540981/86
87: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/04/26(木) 18:11:36.45 ID:HgxNJKO7 >>83 これからの季節、ただ暑いだけで下り坂でもなければ爽快感なんて無いぞ?上り坂も普通の自転車に比べればマシなだけで汗かいて息上がるし、雨降ってカッパでも着ようものなら地獄だ 歩道はなまじ免許を持ってると信じられないほどの無法地帯だし、車道が原付より走り難いのは言うまでもない それでもいいのか?(笑) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524540981/87
88: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/04/26(木) 18:20:51.42 ID:NNP/4WWp 電アシは電気代安いけど、リチウムイオンの交換で3万くらい持ってかれる それでも、原付よりかは安い気がするけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524540981/88
89: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/04/26(木) 18:21:53.68 ID:6k2t3Szc 電動アシスト自転車は普通のアシストなしのと比べたら遙かに楽な乗り物だけど 普段通勤用に乗ってるホンダPCX155ccからすれば、いくら楽でも漕がないと走らない 目的地までにかかる時間も比べようがない、またがってるだけだから体力も要らない汗もかかない 嫁用のPASナチュラに乗ってみたが、最寄りのコンビニやホームセンターなどの半径2kmくらいしか俺は無理だった 改造スレで40km/h楽に出るとか自慢げに書いてる人が居るが 実際PCXで40km/hとか徐行かと思える程の遅さだったよ 国道の車道を40km/h維持して何キロも走れるワケないし 自転車は所詮は自転車なんだよな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524540981/89
90: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/04/26(木) 18:52:43.13 ID:TQWYzq4S 原チャリを乗りつぶす方が、電チャリ買うより安い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524540981/90
91: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/04/26(木) 19:32:05.71 ID:eKD806i2 https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/ebc1890c809eface77298d2bb8154f87/5B9B1614/t51.2885-15/e35/28430847_2005838736405528_1519888595618365440_n.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524540981/91
92: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/04/26(木) 19:38:30.29 ID:6k2t3Szc 電動アシスト自転車にこだわる人って免許の持てない中学生とかなの? 改造スレまであるけど、不正改造までして乗るくらいならバイク買った方が良いと思えるな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524540981/92
93: ツール・ド・名無しさん [] 2018/04/26(木) 19:45:21.91 ID:7o+shaZ9 バイク離れが進んでいて電動アシスト自転車が売れに売れているなか ID:6k2t3Szc くんが少数派なのは確かなようだ。 クルマ離れ、バイク離れが進むなか、電動アシスト自転車の猛進撃が強すぎる。 https://i.imgur.com/xPBzFwj.png http://image.itmedia.co.jp/mn/articles/1711/28/mn4864_bike01.jpg クルマ離れ進む現代、電動アシスト自転車が売れまくっている。世界中で電動アシスト自転車が選ばれる(ワケ) 1.免許不要 2.車検不要 3.駐停車自由 4.歩道走行自由 5.道路逆走自由 6.ナンバー不要 7.保険不要 8.速度制限なし 9.税金不要 10.ヘルメット不要だからヘアスタイルも崩れない 11.方向指示器不要 12.排ガスゼロ=CO2排出量ゼロ 13.騒音ゼロ 14.全身が細く引き締まる理想的な有酸素運動習慣を生活に組み込める 15.ヒザは消耗品と言われているなか、自転車は歩くよりヒザにやさしいので老後も安心 電動アシスト自転車の快進撃 ついにバイクの年間出荷台数を追い抜く http://diamond.jp/articles/-/11028 二輪市場の新スター、電動自転車 出荷台数はバイク抜く http://cyclist.sanspo.com/8483 電動アシスト自転車、原付バイクの2倍売上 存在感高まる http://thutmose.blog.jp/archives/45444067.html バイクよりエコな「電動自転車」時代の到来か 出荷台数上回る http://gmmi.jp/press_news/news/item/914 原付バイクの需要が激減…電動アシスト自転車に人気の座を奪われる http://news.livedoor.com/article/detail/12114894/ 原付バイク離れ 電動チャリに奪われた市場 http://www.news-postseven.com/archives/20151004_354612.html 「原付バイクを手放した多くは女性です。ヘルメットの着用でヘアスタイルが乱れるのが嫌という人や、 エンジン音のうるささやガソリン臭が苦手といった声も根強かったため、 主婦層をはじめとする原付ユーザーは、急速に電動アシスト自転車へと移行していきました。 自転車のモーター性能が飛躍的にアップしたことも普及を後押ししました」 健康のためには「自転車」というこれだけの理由(石田雅彦) - 個人 - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20171205-00078904/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524540981/93
94: ツール・ド・名無しさん [] 2018/04/26(木) 19:45:55.85 ID:7o+shaZ9 なんならバイク板に電動アシスト自転車が売れに売れまくってる旨のレス書いてこようか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524540981/94
95: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/04/26(木) 19:49:29.68 ID:SNLdikcZ >>92 いやヨーロッパの富裕層だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524540981/95
96: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/04/26(木) 19:50:02.79 ID:i6er/gNP ご覧の通り 電アシスレには頭おかしい奴が多い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524540981/96
97: ツール・ド・名無しさん [] 2018/04/26(木) 19:54:20.71 ID:7o+shaZ9 バイク離れで電動アシスト自転車が売れまくりな件 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1524739677/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524540981/97
98: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/04/26(木) 19:54:33.73 ID:OVfn756Y >>92 バイクは置き場を選ぶからな 免許持ってるなら車買った方がいいだろ? そしたら答えが出る http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524540981/98
99: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/04/26(木) 20:09:11.89 ID:HgxNJKO7 >>92 不正改造は知らないが、自転車自体は車だ自動二輪だと一周回って帰ってくるところって感じ それでも楽な方が良いからアシスト自転車、置き場があるなら全部所有するし無いなら取捨選択だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524540981/99
100: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/04/26(木) 20:36:36.59 ID:wVUQmU7A >>98 勿論マイカー PCX155 嫁用2017式PASナチュラXLを所有者ですよ バイク置き場は今は沢山出来てますよ、一時置き場も作らず駐禁切符きる法に無理有ったんだろ 自転車だって駐輪場に置かず適当に放置できないし、今後もバイク置き場が増え続けるから 電動アシスト自転車の売れ行きも減るんじゃないかな 特に子供が小学校に入ればママさん達も原チャに戻るだろうし。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524540981/100
101: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/04/26(木) 20:42:44.11 ID:0bsiyiWX 任意保険も原チャリは2万くらいかかるが自転車なら5000円くらいであっていいよねぇ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524540981/101
102: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/04/26(木) 20:45:59.38 ID:HgxNJKO7 >>101 対人賠償1億だけなら年1500円程度 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524540981/102
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 900 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.126s*