[過去ログ] 【国産】電動アシスト自転車 Part49【正規物】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93: 2018/04/26(木)19:45 ID:7o+shaZ9(1/3) AAS
バイク離れが進んでいて電動アシスト自転車が売れに売れているなか ID:6k2t3Szc くんが少数派なのは確かなようだ。

クルマ離れ、バイク離れが進むなか、電動アシスト自転車の猛進撃が強すぎる。
画像リンク[png]:i.imgur.com 画像リンク[jpg]:image.itmedia.co.jp

クルマ離れ進む現代、電動アシスト自転車が売れまくっている。世界中で電動アシスト自転車が選ばれる(ワケ)

1.免許不要 2.車検不要 3.駐停車自由 4.歩道走行自由
5.道路逆走自由 6.ナンバー不要 7.保険不要 8.速度制限なし 9.税金不要
10.ヘルメット不要だからヘアスタイルも崩れない 11.方向指示器不要 12.排ガスゼロ=CO2排出量ゼロ 13.騒音ゼロ
14.全身が細く引き締まる理想的な有酸素運動習慣を生活に組み込める
15.ヒザは消耗品と言われているなか、自転車は歩くよりヒザにやさしいので老後も安心

電動アシスト自転車の快進撃 ついにバイクの年間出荷台数を追い抜く
外部リンク:diamond.jp
二輪市場の新スター、電動自転車 出荷台数はバイク抜く
外部リンク:cyclist.sanspo.com
電動アシスト自転車、原付バイクの2倍売上 存在感高まる
外部リンク[html]:thutmose.blog.jp
バイクよりエコな「電動自転車」時代の到来か 出荷台数上回る
外部リンク:gmmi.jp
原付バイクの需要が激減…電動アシスト自転車に人気の座を奪われる
外部リンク:news.livedoor.com
原付バイク離れ 電動チャリに奪われた市場
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
「原付バイクを手放した多くは女性です。ヘルメットの着用でヘアスタイルが乱れるのが嫌という人や、
エンジン音のうるささやガソリン臭が苦手といった声も根強かったため、
主婦層をはじめとする原付ユーザーは、急速に電動アシスト自転車へと移行していきました。
自転車のモーター性能が飛躍的にアップしたことも普及を後押ししました」

健康のためには「自転車」というこれだけの理由(石田雅彦) - 個人 - Yahoo!ニュース
外部リンク:news.yahoo.co.jp
1-
あと 909 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s