[過去ログ] 【国産】電動アシスト自転車 Part49【正規物】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
45: 2018/04/25(水)13:27:18.19 ID:2jcL3YKi(1) AAS
締め出したというより安全性が海外規格の基準そのままなのと
窓口がないので買った後のサポートが難しいのが問題なんで
日本工業規格も通して窓口も海外車ディーラーみたいに全国に設けるとか
大手自転車チェーン店と契約して講習して窓口になってもらうとかすれば
一般層への間口も広がるんじゃ
法規定自体は国内仕様に合うように調整してるメーカーもあるみたいだし
62: 2018/04/25(水)22:33:53.19 ID:B25MV/H1(2/3) AAS
アシスト時はどれが非力という事はないと思う
この三社は真面目に機械を作ってる印象
最新型の大型バッテリーならどれを買っても後悔はないと思う
160(1): 2018/04/27(金)21:55:36.19 ID:qKUGUyQy(1) AAS
>>159
構ってほしいの?
童貞wwwwww
227(2): 2018/04/28(土)23:15:29.19 ID:QJxfLTCa(1) AAS
自動車輪行で明日しまなみ海道を走ってくるよ。
ジェッターとベネリの2台で息子と走ってくるよ。
358(1): 2018/05/02(水)21:59:43.19 ID:WflPUDmu(1) AAS
両耳イヤホンしながら乗ってて人にぶつかって事故ったら任意保険って出るの?
506: 2018/05/07(月)02:11:05.19 ID:Pp7W6YUr(1) AAS
>>505
国産だと中野鉄工所のエアハブに内装3段があるよ
外部リンク[html]:www.nakano-iw.co.jp
普通のハブとかも作ってるけど
外部リンク:www.rinei-web.jp
508(1): 2018/05/07(月)08:18:40.19 ID:9CjWkI7w(1) AAS
>>504
1泊2日で使い切れないバッテリーは積まないだろうね。いくらなんでも。
534(1): 2018/05/07(月)22:58:38.19 ID:0X7EF2bl(4/4) AAS
>>528
高いから無理。
568(1): 2018/05/09(水)01:17:05.19 ID:TidHKbpJ(1) AAS
それでも今の電チャリは十分魅力的だよ。海外マンセー荒らしは海外に行けばいいじゃん。
中国とか韓国とか。幸せになれるぞ。
918: 2018/05/18(金)16:26:20.19 ID:uoXkuBAn(1) AAS
最近、XM1走ってるの2回みた。オレンジとブルー。YPJRなんてずっと見たことなかったのに。
949: 2018/05/18(金)20:47:23.19 ID:SoaAS+vc(4/4) AAS
ファミマの焼き鳥まだ食うてないやつww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s