[過去ログ] 【国産】電動アシスト自転車 Part49【正規物】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
91: 2018/04/26(木)19:32:05.71 ID:eKD806i2(1) AAS
画像リンク[jpg]:scontent-nrt1-1.cdninstagram.com
97: 2018/04/26(木)19:54:20.71 ID:7o+shaZ9(3/3) AAS
バイク離れで電動アシスト自転車が売れまくりな件
2chスレ:bike
231: 2018/04/29(日)04:19:57.71 ID:OuSmTa6v(2/2) AAS
ごめん 既にやりとりあったね。
288: 2018/04/30(月)10:32:32.71 ID:Hc1u9s8s(1/3) AAS
よくある大きめの川や運河に架かってる橋の坂では
軽く回してブレイスで16km/h前後かなー
強モードでちょっと頑張ると20km/h前後
OFFにするとガクンと落ちるから20km/hでも
ちゃんとアシスト効いてんだなあ
361: 2018/05/02(水)22:52:42.71 ID:B8g41nZs(1) AAS
>>359
無罪だよ
つい最近の事例あり
394: 2018/05/04(金)10:05:58.71 ID:YeqUeGQS(1) AAS
>>385
走ったことはないので俺の思い込みだけど
ビエンタなら5段フルに使えると思う
3段じゃ軽すぎと思われ
26インチだからSP5より全域で回しやすいと思う軽さもあって
501
(1): 2018/05/07(月)00:01:21.71 ID:oumeWx01(1/2) AAS
セキネもミヤタも、オイルディスクブレーキはみんなシマノ製だったぞ。
というか、あの時代に酔狂なパーツ作ってたのはほぼシマノ。
みんな車体で見てたから、現代みたいにコンポの方のメーカーロゴまで見てなかったし。
当時モノのカタログの写真とか、レストア記事を今見返したらなんと!って感じだ。
544
(1): 2018/05/08(火)09:17:12.71 ID:Li2IWvfB(1) AAS
ロードの巡行速度域だとypjではアシストなんかない。
ただ重いロードで巡行してるのと同じ
643
(1): 2018/05/12(土)00:43:19.71 ID:w/ql/fxr(1) AAS
>>640
イオンは20km位のところにあるんですが小さいのでイオンバイクの店舗が無いです
イオンバイクが入ってる店舗は電車を使うか山を超えないと行けないので…
687: 2018/05/13(日)16:55:55.71 ID:EfPyM2G5(1) AAS
>>685
「プロムナードハンドル」だね
808
(1): 2018/05/17(木)21:53:41.71 ID:TPPuiy9X(1) AAS
パナのハリアーとヤマハのブレイス
似たようなタイプなのにずいぶん価格差あるけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s