[過去ログ] 【国産】電動アシスト自転車 Part49【正規物】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: 2018/04/24(火)15:30:53.80 ID:SrNbapvL(1) AAS
>>4
エサをやるなよ
喜ぶから
36(1): 2018/04/25(水)11:30:39.80 ID:HLXmGkrJ(2/2) AAS
>>35
日本向けに仕様合わせてくるかな?市場狭いし
192: 2018/04/28(土)08:45:06.80 ID:80FtX9Br(1) AAS
事故って改造がピンチとか考える前に事故にあったら死ぬピンチ考えてヘルメット被れ
車と接触して相手の自転車が電動でなんかややこしいから車の賠償責任ありませんとかないだろ
316(2): 2018/05/01(火)08:48:34.80 ID:8sDCuAvM(1) AAS
前輪にモーター着いてれば後輪を人力でこぐから4輪駆動となる
339(1): 2018/05/02(水)11:04:07.80 ID:PNiLeT7+(1/2) AAS
でも、いくら被害者になって賠償金ふんだくれても、一生残る後遺症とかになったら割に合わんと思うぞ。
フィクションだとよく「金なんかいらねぇ!○○を返してくれよ!」ってセリフあるし。
やっぱ、まず事故らないのが一番。
369: 2018/05/03(木)15:11:40.80 ID:pHOKJzKn(3/4) AAS
>>368
ありがとう。歩行者優先で歩道走るよ。。。
432: 2018/05/05(土)19:00:42.80 ID:yo0LQA9u(2/2) AAS
そもそも海外の真似事をして、スポーツサイクルに電アシ機能を付けるじたい間違いだろ
坂の多い地域に住んでる人達 お年寄り 保育園までの3名乗車用にヤマハが出したんだろうし。
自転車のマナーが悪い我が国だから、もっと厳しい自転車法は必要だと思うぞ
自転車専用に監視する緑のオジサン達を作らないとね。
478(2): 2018/05/06(日)14:22:41.80 ID:+/P7gfcz(5/6) AAS
>>474
結構すごいね 標準の16Ahで? カタログ値と全然違うってことは ジェッターとハリヤのカタログ差気にしなくて良いってことかな 確かにジェッターは装備的にコスパ良いなとは思ってる
658: 2018/05/13(日)07:45:51.80 ID:kjA2De7W(1/2) AAS
>>651
自分はパスシティxです
ミニベロのポジションが楽なので
電動アシスト自転車凄いですよ
試しに近所の山の山頂駐車場までシティxで登りました
座ったまま立ち漕ぎなしでいけましたw
ネット通販でヤマハ買うなら完成車で届くので安心ですね
664: 2018/05/13(日)09:46:25.80 ID:QJNgDmZF(1) AAS
>>661
ヤフーはユルユルだからたまにヤバイのあるぞ
827(1): 2018/05/18(金)11:09:20.80 ID:II9W0W4w(1) AAS
ゲル入りの椅子カバーとかはどうなん?
895: 2018/05/18(金)13:56:49.80 ID:qF1K7inp(1) AAS
充電スポットは長距離走るなら便利か?と思った瞬間、一日は持つから宿で充電すりゃいいじゃんと思い返す
メリットは着替え一着分程度の場所しか取らない充電器を持ち運ばなくていいこと?持ち運べばどこでもお願いすれば充電できるから便利だけどな(盗電はいけません)
900: 2018/05/18(金)14:05:48.80 ID:iUqJx9ub(1) AAS
ケツ痛くなるのは乗り方の問題だからのう
でも恐らくこのスレの人は普段身体をあまり使ってないだろうから
ケツが痛くならない乗り方をしたら腰や背中を痛めると思われる
だからケツが痛くなるようならさっさと機材で対策をしたほうがいい
どっか痛いとポジションもクソもないからね快適ならなんでもいいのさ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s