[過去ログ] ヒルクライムのトレーニング 66峠 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
188: 2018/07/01(日)05:46 ID:FWnBMGtv(1) AAS
ハルヒルでスタート前にランでアップしてる人いた
いくら芝生の上とはいえビンディングシューズでランは足痛くならないのかな
189: 2018/07/01(日)06:13 ID:7aApCYwY(1) AAS
何言ってんだよ
ヒルクライムで使うダンシングで使う筋肉鍛えたかったら階段を300段くらい上がる!これしかない
190(1): 2018/07/01(日)07:32 ID:XE/7IiWV(1) AAS
>178
.HPからのコピペを 勘違いしてハシャいじゃった事を 小馬鹿にされ
顔真っ赤にして意地で 言い続ける幼児脳、笑える即レスの間抜チャン
画像リンク[jpg]:scontent-nrt1-1.cdninstagram.com
191(1): 2018/07/01(日)08:22 ID:esgoC8Hp(1) AAS
階段なら神社だと思い、近くで100段あるところに行ったら「ここでのトレーニングはお断りします」って看板立ってた。
みんな考えること同じかよ
192(1): 2018/07/01(日)08:30 ID:NG/V1MzV(2/6) AAS
トレーニングじゃなくて参拝だ!
階段登る→お参り→階段降りる→以下繰り返す
193: 2018/07/01(日)08:36 ID:6+WQhEUz(1/3) AAS
神社の階段登りとか昔から地元中高生部活の定番なのに
最近の寺社は世代交代したせいか昔のような大らかな空気でなくて何かと堅くなってるな
みんな学歴高くなったせいなのか墓の契約とか法的に言い出すし
194: 2018/07/01(日)08:39 ID:NG/V1MzV(3/6) AAS
奥多摩 鳩ノ巣駅まで、MTBの新しいタイヤのシェイクダウン兼ねて走りに行ってきた。
帰りに押しピン踏んでリアがパンクした。。。
家まで残り6km地点だった
ニュータイヤなのにいきなりピン刺さっちまって楽しいライドが台無し
マジで神様の嫌がらせかよ、と思った
俺は朝4:30に起きて5:00頃出発したけど、帰りにローディの人結構走ってきてたな
195(3): 2018/07/01(日)08:48 ID:NG/V1MzV(4/6) AAS
連投すまん
ロード乗ってる人たちってパンクの頻度ってどう?
俺はかなりの頻度でパンクしてる
チューブの不良なのかバルブの付け根あたりからスローパンクもあったし、どこだかわからないけどゆっくり1日かけて空気が抜けることもあった。
一番多いのは、細い毛みたいな多分ワイヤーの解れた1本の超短いやつがタイヤに刺さって、内側に棘みたいに指で触ると僅かに分かる程度にチクっと出ててパンクするやつ。
釘を踏んで刺さってたこともあるし、今日の押しピンも。
今年に入って半年経ったけど、1ヶ月に1回はチューブ交換してるかな。
俺のバイクはMTBだから、交通量が多いときなんかに車の邪魔にならないように路肩(アスファルトの外のコンクリのところ、グレーチングの蓋が有ったりするとこ)をよく走るからそこにゴミみたいにそういうタイヤにとって危険なものが溜まってて踏んじゃうのかな、と思って。。。
196(1): 2018/07/01(日)08:48 ID:KNezhONw(1) AAS
神社に墓はねえだろw
197: 2018/07/01(日)08:57 ID:6+WQhEUz(2/3) AAS
>>196
「寺社」と書いたろう
言いたいことは
神職や坊さんのような神仏に近づく心を会得する本来は寛容であるべき人も俗世の法律をよく勉強してきてて精密に拘り出したという意味
198: 2018/07/01(日)09:17 ID:+lZaN9Y3(1) AAS
>>195
銅ではないだろうwww
199: 2018/07/01(日)09:19 ID:dkWb6Nel(1/2) AAS
>>191,192
登るたびにお賽銭あげてれば文句言われないんじゃない?
200: 2018/07/01(日)09:28 ID:6+WQhEUz(3/3) AAS
山が雨水貯えてて所々にわかに滝が出来てて危ないから
雨が止んだからといって山道に行けないなあ
201(1): 2018/07/01(日)09:50 ID:Kf4iqoFi(1) AAS
>>190
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw
外部リンク[html]:hissi.org
ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
202: 2018/07/01(日)11:02 ID:3NNy1Ujx(1) AAS
>>185
不覚にも笑った
203: 2018/07/01(日)11:20 ID:itYxqmNe(1) AAS
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw
外部リンク[html]:hissi.org
ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
204(1): 2018/07/01(日)12:01 ID:gwbxuegb(1) AAS
森本誠さんのポジションを見てると勾配が変わってもサドルの前後の着座位置がほとんど変わらないように見える。そういう乗り方もあるのだろうか?
205: 2018/07/01(日)12:07 ID:dANtfQKH(1) AAS
スレ違いだがパンクの神様は存在する
雨降り始めの路肩は走らない
走行後はタイヤ表面のチェック
空気圧はマメにチェック
放置後抜ける量が多いと感じたらチューブ交換
チューブはブチルのメーカー物
206(1): 2018/07/01(日)14:04 ID:gpqEuATz(1) AAS
>184
落車したら寝たきりになりそうな体だな。
207: 2018/07/01(日)14:10 ID:mUwuozQs(1) AAS
>>204
回転数で調整して一定速度維持してるだけだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 795 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s