[過去ログ]
【違法】ライトを点滅させてる人 96人目【犯罪】 (803レス)
【違法】ライトを点滅させてる人 96人目【犯罪】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536221521/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
108: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/10/26(金) 01:06:59.81 ID:5GaW2QEv >>97 >>39国名に日本は含まれる >>27含まれるのものならば、それに言い換えても文章は破綻しない どちらも 君の発言なんだけど (君の理論に従うと)「日本」は「国名」に含まれ、「国名」を「日本」と言い換えても文章は破綻しない ところが自分で言い出したにも関わらず >>77 >なんで? >そんなことしたら破綻するだろ? あと、君の例は A⊃B, A⊃Cの場合、BはAであるをCはAである、に言い換えられるって話でしかないよ AとB, AとCを入れ替えられる、という話になってないよ? 灯火⊇灯火器 これで灯火を灯火器に言い換えられると言っているのが君>>16 「筆記具」の中に「ボールペン」は含まれるが、「筆記具」と「ボールペン」を言い換えると破綻する 「筆記具」の中に「ボールペン」は含まれるが、筆記具とはボールペンだけを指すのではないからだ (筆記具⊇ボールペンかつ筆記具≠ボールペン) 君の例は、「ボールペン」と「鉛筆」・「シャーペン」を言い換えてるだけだね (筆記具⊃ボールペン、筆記具⊃鉛筆) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536221521/108
109: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/10/26(金) 01:18:18.79 ID:5GaW2QEv >>98 >>92-93 >>100 つけている時≠照射している時 法令上、点滅でも「つけている」状態とされる以上、つけている時とは照射している時のみを指すのではない つけている⊃照射している つけている⊃点滅している >>101 「〇〇できる光度を有する前照灯」とは照射している前提ではないから >>102 なくなってないよ? >>103 何を「つける」のか 適当な光度で照射しているものを「つける」のか 照射した時に適当な光度で照射するものを「つける」のか この違い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536221521/109
110: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/10/26(金) 01:27:57.48 ID:5GaW2QEv >>104 アスペ理論ではそうなのかもしれないが、法令当てはめると、定格駆動周波数が1Ghz以上のCPUを、「1GHz以上の駆動周波数を有するCPU」と呼ぶのだよ >>107 法令上の「適当な光度を有する」の意味を根本から勘違いしている >>93に書いたように法令上「、適当な〇〇を有する△△」というのは、「〇〇の状態を維持している物」を指すのではない 君の言葉で言うなら「〇〇できるもの」を「〇〇を有する」と書いている これを認めたくないのはわかるが、まずは>>93の事実を認めような 消灯していても「安全な運行を確保できる光度を有する走行用前照灯」である 操作していなくとも「制動装置の操作を開始した場所から三メートル以内の距離で円滑に自転車を停止させる性能を有する制動装置」である 消灯していたら、「安全な運行を確保できる光度を"有していない"走行用前照灯」とされる、などという事実は、ない 操作していない時は、「制動装置の操作を開始した場所から三メートル以内の距離で円滑に自転車を停止させる性能を"有していない"制動装置」とされる、などという事実も、ない もちろん、君の言う「『有する』ではなく、『有することのできる』」とされる、などという事実も、ない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536221521/110
111: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/10/26(金) 01:34:04.47 ID:5GaW2QEv トンデモ理論まとめ (照射時に適当な光度で光ったとしても) 消えている(消灯)走行用前照灯は、「適当な光度を有する走行用前照灯」ではない。 「適当な光度を有することのできる走行用前照灯」だ。 (操作した時に自転車を止める適当な性能があったとしても) 操作(動作)していない制動装置は、 「自転車を止める適当な性能を有する制動装置」ではない。 「自転車を止める適当な性能を有することのできる制動装置」だ。 (照射時に適当な光度で光ったとしても) 点滅している前照灯は、 「適当な光度を有する前照灯」ではない。 「適当な光度を有したり有さなかったりする前照灯」だ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536221521/111
112: ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/10/26(金) 01:51:25.91 ID:5GaW2QEv まぁアスペが勝手に>>111とかのように言い張るのは自由だけど、法令上はそうではない、という事実は変わらんからなぁ 明日も明後日も、消灯していても「適当な光度を有する走行用前照灯」として扱われるし、 操作・作動していなくとも「自転車を止める適当な性能を有する制動装置」として扱われる ちなみに>>11で貼られてる前スレのこれ https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536221498/915 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536221498/917 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536221498/920 おそらく 「操作を開始した場所から三メートル以内の距離で円滑に自転車を停止させる性能を有している」 を 「"操作を開始した時に"三メートル以内の距離で円滑に自転車を停止させる性能を有している」 と勘違いして、恥ずかしくてその後も言い張ってるんだと思われる 「操作した時に性能を有する制動装置」なんだから、操作していない時は性能を有していない! とか盛大に勘違いしてるんだろうなぁw 実際は「操作を開始した場所から」なのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536221521/112
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s