[過去ログ] 【違法】ライトを点滅させてる人 108人目【犯罪】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
572(2): 2019/05/24(金)06:44 ID:WYU6U7VE(1/18) AAS
>>570
そんな規定は存在しない、お前の妄想した作り話だって認めたんだなキチガイwww
>>571
精神病院に入院してたのか?www
そのまま一生入院してりゃいいのにwww
574(1): 2019/05/24(金)07:49 ID:WYU6U7VE(2/18) AAS
>>573
お前らのは解釈じゃねえ、妄想の作り話だからなwww
577(1): 2019/05/24(金)09:24 ID:WYU6U7VE(3/18) AAS
>>575
お互い様?w
全く違うだろw
お前らのは捏造した作り話、俺が言ってるのは事実だw
そしてな、裁判が無いとはっきりしないってのは関係無いw
裁判は検挙された者が不服として、取り締まった側と紛争するだけの事だからなw
その判例はその事件だけの事であって、法源では無いwww
規定されてる事に従い、それが適法なんだからなwww
578: 2019/05/24(金)09:29 ID:WYU6U7VE(4/18) AAS
>>576
こりゃびっくりだw
知恵遅れの精神異常者でも悔しがる感情を持ってんだなwww
584: 2019/05/24(金)13:06 ID:WYU6U7VE(5/18) AAS
>>582
違法だって言ってただろw
そして、いろいろ都合のいいように解釈してんじゃねえからなw
曲解した上に、いろいろ都合のいいように捏造してんだよ違法派はwww
それでいいってお前w
最初から点滅は無条件で合法だからなwww
585(2): 2019/05/24(金)13:09 ID:WYU6U7VE(6/18) AAS
>>583
点滅合法の法的根拠
? 法令に於いて点滅は禁止されていない
? 点滅に関する規定が一切存在しない
? 点滅で抵触する規定が一切存在しない
よって、点滅は無条件で合法www
規定は点滅だろうが点灯だろうが関係無いw
省2
590: 2019/05/24(金)15:24 ID:WYU6U7VE(7/18) AAS
>>586
あほかwwwwww
点滅だから?w
点滅は関係ねえだろうがwww
それは義務を果たさなかった使用者が、無灯火違反になっただけだろwww
違反になるのは、点滅点灯問わず、要件に満たない性能の前照灯を使った使用者の問題であって、点滅は関係無いwww
そして何だその、性能要件を満たしていない可能性ってwww
障害物を確認出来る性能を点けろって規定されてんだろ!w
点滅だろうが点灯だろうが、10m先の障害物が見えりゃ、それで合法なんだよw
10m先の障害物を確認出来るほどの照射能力を持っているか否かだからなw
省2
591: 2019/05/24(金)15:26 ID:WYU6U7VE(8/18) AAS
>>587
穴ではねえなw
軽車両以外では前照灯の点滅は明確に禁止されてるんのに、軽車両では禁止していないw
っりはそういう事だwwwwww
592: 2019/05/24(金)15:26 ID:WYU6U7VE(9/18) AAS
っりはwww
つまりはw
593(1): 2019/05/24(金)15:39 ID:WYU6U7VE(10/18) AAS
>>589
だからよ、何処に【確認しろ】だの【確認し続けろ】なんて規定されてんだよ?
【確認】は、前照灯の性能を表してる文言なのに、何で【確認】だけ取り出して、【確認しろ】と捏造作り話してんだよw
【確認】は一度【障害物を確認】出来たら、その性能を持っているという事だからなw
そして、最大の間違いは、路上にある時は【確認しろ】という規定では無いw
路上にある時は、また、通行する時は、【10m先の障害物が確認出来る性能を持っている前照灯】を【点けなければならない】という規定だからなw
【確認】では無いw
【点けろ】だからなwww
一瞬でも10m先の障害物を確認出来た前照灯のスイッチを入れ、通電させて光らせろって事だからなwwwwww
605(1): 2019/05/24(金)20:06 ID:WYU6U7VE(11/18) AAS
>>601
だからよ、何処に【確認しろ】だの【確認し続けろ】なんて規定されてんだよ?
【確認】は、前照灯の性能を表してる文言なのに、何で【確認】だけ取り出して、【確認しろ】と捏造作り話してんだよw
点け続けるって何なんだ?wwwwww
点けるとはスイッチを入れて前照灯を作動させて光らせる事だからなwww
消す、つまり消灯とはスイッチを切って前照灯の動作を止めて光を消す事だからなwww
スイッチを入れたら故障しねえ限り、スイッチを切らなきゃ前照灯を消す事は出来ねえんだよwww
で、何処に【確認しろ】って規定されてんだ?www
606(1): 2019/05/24(金)20:07 ID:WYU6U7VE(12/18) AAS
>>602
点滅の光度が無い時に確認?w
頭大丈夫か?www
608: 2019/05/24(金)20:50 ID:WYU6U7VE(13/18) AAS
>>607
何だよ仲間割れか?wwwwww
ダイナモが違法では無いといいつつ、バッテリーライトを併用しなきゃって、言ってる事が滅茶苦茶だなwww
キチガイの屁理屈で本領発揮ってところか?www
世の中、新車でダイナモ付き自転車売ってるのは、あれって違法って事なんだよなあ?www
お前らの論理じゃ、おまわりさんが乗ってるブロックダイナモのチャリだから、みんな違法じゃねえかよwwwwww
611(1): 2019/05/24(金)21:06 ID:WYU6U7VE(14/18) AAS
>>609
ああ、お前は【光度が有したり有さなかったり】だったなwww
それと、規定に存在しねえ事は合法でもねえ違法でもねえなんて、訳の分からねえ事言ってたよなwww
で、何処に【有したり有さなかったり】って規定されてんだ?w
そして、法令に適法(合法)と違法以外、他に何があるんだ?www
612: 2019/05/24(金)21:10 ID:WYU6U7VE(15/18) AAS
>>610
障害物に光が照射されてるから見えてるんだろうがw
光が無かったら確認出来ねえんだよw
頭大丈夫か?www
【障害物を確認】とは何か?w
【目視で障害物の存在・形・様子・内容などを捉える。目で認める】事だw
一瞬でも確認出来たら、それは、障害物が何なのか、目で認めてるという事だろw
ほんの一瞬でさえ確認出来るほどの光量を照射する性能って事だからなwww
省1
614(1): 2019/05/24(金)22:00 ID:WYU6U7VE(16/18) AAS
>>613
点滅が何か分かって言ってるに決まってんだろwww
で、そんな質問返しで誤魔化してねえで、何処に【有したり有さなかったり】と規定されてんのか答えろよw
そして、法令に適法(合法)と違法以外、他に何があるのかも答えろよwww
617(1): 2019/05/24(金)22:54 ID:WYU6U7VE(17/18) AAS
>>615
お前の意見を聞いてるのでは無いw
で、法文の何処に【有したり有さなかったり】と規定されてんだ?www
定められた灯火は、点滅、点灯問わずだから、履き違えるなwww
そして、点滅に関して何も規定されてないのは、つまりは、点滅も点灯も関係無い、10m先の障害物が確認出来れば合法だという事だからなwww
それで、規定されてない、存在しない事は違法では無いが合法でも無いという主張の答えは、やっぱり答えられずスルーか?www
618: 2019/05/24(金)22:57 ID:WYU6U7VE(18/18) AAS
>>616
点滅で規定されてるものを点けてんだろwww
規定通り、点滅で障害物を確認出来る性能を持っている前照灯なんだから、合法でしかねえだろwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s