[過去ログ] 【違法】ライトを点滅させてる人 109人目【犯罪】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
556
(2): 2019/06/09(日)10:49 ID:4M0AA9KA(2/11) AAS
>>555
> > それは、前照灯が光度を有したり有さなかったりという事だな?www
> そうだけど、灯火の話な。
> 前照灯と呼ばれる灯火器のことじゃないからな。
つまり「ついている灯火をつける」だな。
そんなことを言っているのは世界中でお前だけだ。
557
(2): 2019/06/09(日)10:51 ID:yrEeEAKc(3/49) AAS
「ついている灯火をつける」
なんて、
脱法派の馬鹿しかいねーってwww
558
(1): 2019/06/09(日)11:03 ID:4M0AA9KA(3/11) AAS
>>557
> 「ついている灯火をつける」
> なんて、
> 脱法派の馬鹿しかいねーってwww
規則で「光度を有する」前照灯は「ついている」前照灯なんだろ?
法52条で規則で定める前照灯をつけるんだから「ついているとうかをつける」にしかならないな。
おかしいと思うんだろ?
それはお前の主張がおかしいからだ。
559: 2019/06/09(日)11:04 ID:4M0AA9KA(4/11) AAS
>>558
訂正
誤: 法52条で規則で定める前照灯をつけるんだから「ついているとうかをつける」にしかならないな。
正: 法52条で規則で定める前照灯をつけるんだから「ついている前照灯をつける」にしかならないな。
560: 2019/06/09(日)11:05 ID:y3gHsC0v(2/33) AAS
>>553,554
せっかく頑張って長文書いた所悪いんだが、お前の捏造した作り話では【無条件で合法な点滅】を違法には出来ねえぞwww

【点滅に関わる規定も抵触する規定も一切存在しない】んだからなwwwwww

点滅に関する規定が全く存在しねえのに、一体何が理由で違反になるんだよwwwwww

お前らがいくら屁理屈を捏ねて、点滅を違法だと喚き散らかした所で、警察庁、警視庁、東京都が公式で点滅は違法では無い、つまり合法だと言ってるんだから、点滅合法という事実は変わらないwwwwww

それよりも絶対な事実もあるしなwww
省1
561: 2019/06/09(日)11:08 ID:y3gHsC0v(3/33) AAS
>>555
>> 障害物を確認出来た = 規定の前照灯って事だからなwww
>過去に確認できたから規定の前照灯www
>一度車検が通れば、後は車検を受けなくてもいいみたいな?
>一瞬、障害物を確認できれば、後は確認できなくても関係ないみたいな?

当たり前だろw
そういう規定なんだからなwww
【常時】とか【確認しろ】とか書いてねえだろwww
【確認】は前照灯の【光度】や【性能】を表す語句でしかねえんだよwww

>> 勝手に点滅を消してる事にすんなよwww
省6
562: 2019/06/09(日)11:09 ID:y3gHsC0v(4/33) AAS
>>556
灯火の話?w
灯火は前照灯と尾灯だと規定されてるだろw

【10m先の障害物を確認出来る性能を有する前照灯】

どう見ても、光度や性能を有するのは前照灯だと書いてるよな?wwwwww
一体何処に【光度を有する灯火】と書いてるのかね?www
その前に何処に【有したり有さなかったり】なんて書いてるのかね?www
563
(1): 2019/06/09(日)11:11 ID:y3gHsC0v(5/33) AAS
>>557
【点いてる灯火を点けろ】?

何だそれ?www
どっから持ってきた?www
英語文法を日本語文法だと思い込んでたキチガイの思考はさっぱり分からねえなwww
564: 2019/06/09(日)11:13 ID:y3gHsC0v(6/33) AAS
>>556
失礼w
アンカー間違いw
565
(1): 2019/06/09(日)11:17 ID:y3gHsC0v(7/33) AAS
>>555
灯火の話?w
灯火は前照灯と尾灯だと規定されてるだろw

【10m先の障害物を確認出来る性能を有する前照灯】

どう見ても、光度や性能を有するのは前照灯だと書いてるよな?wwwwww
一体何処に【光度を有する灯火】と書いてるのかね?www
その前に何処に【有したり有さなかったり】なんて書いてるのかね?www
566: 2019/06/09(日)11:36 ID:y3gHsC0v(8/33) AAS
>>555
で、スルーしてるようだが、【有したり有さなかったり】という、前照灯の光度や性能が、いきなり出現したり消滅したりする、その物理的に有り得ない現象は、一体どんな現象なのか説明しろよwww

光度を有したり有さなかったりなんて規定は存在しねえが、それは、前照灯が光度を有したり有さなかったりという事だな?www
前照灯が自分の能力として持っている光度や性能が消滅したり戻ったりしてるという事でいいんだな?www
規定に存在しねえ事をネタにしてんだから、その前照灯の光度や性能を有したり有さなかったりって、一体どんな現象なのか説明しろよwwwwww
567
(1): 2019/06/09(日)11:42 ID:1vKD/7EL(1/2) AAS
一瞬でも確認できれば、消えていてもいいなんていう規定じゃねえよ(笑)
568
(1): 2019/06/09(日)12:09 ID:yrEeEAKc(4/49) AAS
>>563
どこからって、脱法派のセリフからだ。
そんなの脱法派しか言ってねーってwww
569
(5): 2019/06/09(日)12:12 ID:yrEeEAKc(5/49) AAS
>>565
> その前に何処に【有したり有さなかったり】なんて書いてるのかね?www
どこにも書いてねーよ。
点滅のみで点いている自転車の灯火の事実だ。
この事実が、
規則に書いてある光度を有するに対して、有したり有さなかったりしていると言ってんのだよ。
570: 2019/06/09(日)12:17 ID:y3gHsC0v(9/33) AAS
>>567
当たり前だろwww
規定されてるのは【10m先の障害物を確認出来る性能を持ってる前照灯】だからなw

【10m先の障害物が見えるかどうか】は、自分の前照灯が規定の性能かどうか判断する唯一の方法だwww

一瞬だろうが5秒だろうが、10m先の障害物を【確認】出来たなら、それは【規定の前照灯】って事だからなwwwwww
571
(2): 2019/06/09(日)12:21 ID:y3gHsC0v(10/33) AAS
>>569
やっぱりお前が捏造した作り話かwww
しかも事実ってwww

点滅だろうが、障害物を確認出来る光度を有する前照灯は、【光度や性能を】【有したり有さなかったり】なんて物理法則に反する現象を起こす事は無いwww
前照灯が自分の能力として持っている【光度や性能】が、いきなり出現したり消滅したりするなんて、まさに超常現象だろwww
キチガイの脳内でしか起こり得ない、妄想の現象だからなwwwwww

お前が言ってるのは、単に【点いたり消えたり】してるという事だろwww
572
(2): 2019/06/09(日)12:23 ID:yrEeEAKc(6/49) AAS
>>571
お前は一体何について合法違法を語ってんだ?
573
(1): 2019/06/09(日)12:26 ID:4M0AA9KA(5/11) AAS
>>568
> そんなの脱法派しか言ってねーってwww
「ついている灯火をつける」はお前の「有したり有さなかったり」の主張を事実に当て嵌めただけだ。
おかしいと思うだろ?
それはお前の主張がおかしいからだ。
574
(1): 2019/06/09(日)12:29 ID:yrEeEAKc(7/49) AAS
>>573
確かにおかしい。
だがそれは俺の主張がおかしいのではなく、脱法派の解釈がおかしいだけだ。
575
(1): 2019/06/09(日)12:33 ID:4M0AA9KA(6/11) AAS
>>574
> だがそれは俺の主張がおかしいのではなく、脱法派の解釈がおかしいだけだ。
「点灯と消灯を繰り返す」が「光度を有したり有さなかったり」なんだろ?
つまり「光度を有する前照灯」は「ついている前照灯」だ。
この解釈が間違っている?
1-
あと 427 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s