[過去ログ] 【違法】ライトを点滅させてる人 110人目【犯罪】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
540: 2019/06/22(土)11:03 ID:bcMzfqhu(12/28) AAS
>>538,539
分からない振りか?www
論破されちまったなwwwwww
541(1): 2019/06/22(土)11:06 ID:ewDLo+Qq(4/8) AAS
AA省
542: 2019/06/22(土)11:07 ID:ewDLo+Qq(5/8) AAS
上場現象→超常現象な┐(´ー`)┌
543(1): 2019/06/22(土)11:18 ID:lFYlwUL8(13/24) AAS
>>541
くるしーぞwww
では、他のはどういう意味で書いてんだ?
統一性がないじゃんw
それってなんていうのか知ってるか?
544: 2019/06/22(土)11:28 ID:bcMzfqhu(13/28) AAS
見苦しいのはお前だシッタカ知恵遅れwww
軽車両以外の点滅禁止も知らなかった無知が、灯火や法令を語るなよwww
545: 2019/06/22(土)11:31 ID:T2WVoOL5(2/3) AAS
>>536
>点滅は物体じゃねえのに光度を有する訳がねえだろwww
光度を有さないからつけてみても公安委員会規則の自転車前照灯にはならないよなあ
546(1): 2019/06/22(土)11:33 ID:ewDLo+Qq(6/8) AAS
AA省
547(1): 2019/06/22(土)11:36 ID:lFYlwUL8(14/24) AAS
>>546
違う言葉を使ったとたん、意味が分からなくなっちゃうのか?
言ってる内容は同じなのに?
読解力とか不足してんじゃね?
548(1): 2019/06/22(土)11:44 ID:ewDLo+Qq(7/8) AAS
>>547
>違う言葉を使ったとたん、意味が分からなくなっちゃうのか?
そんな理屈で違法になるならば、「違う言葉(笑)」を使わなくとも違法であると示せるのだよ┐(´ー`)┌
そこが造語であるという事は、点滅痴呆論(笑)は虚言であることを示しているのだ┐(´ー`)┌
分かる?お前はこうやって好き勝手に造語することによって「全部嘘です!」と自ら暴露しているんだよ。
┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha
549(1): 2019/06/22(土)11:57 ID:lFYlwUL8(15/24) AAS
>>548
点滅とは?なら、いろんな表現があるだろ?
いろんな表現が分からないなら違うことを言ってることになってしまってんじゃねーかよwww
それに、規則に光度を有するとあるよな?
光度を有するかしないかだから、違う言葉でもないんだけど?
光度を有したり有さなかったりは規則に合わせた表現だ。
お前ら、違う言葉を使ったら、ますます分からなくなるだろ?
同じ言葉を使ったってわからないんだからなwwwwww
550: 2019/06/22(土)12:28 ID:0Sth2erI(1/4) AAS
【…光度を有する前照灯】と完結して規定されてんのに、【光度】と【有する】だけを取り出して捏造した【光度を有するかしないか】って、まさにキチガイにしか思いつかねえ虚言だよなwww
400cdを要件だと仮定して、つけなければならないのは、【性能が400cdの前照灯】という規定だw
【性能が400cdの前照灯】かどうかの問題なのに、【光度を有するかしないか】と強弁するのは精神異常者だからだよなあwww
551(1): 2019/06/22(土)12:54 ID:lFYlwUL8(16/24) AAS
実際に点いている灯火(=灯り)をみて、合法か違法かを判断するのが常識。
灯火器がどんなものかをみて、合法か違法かを判断するのは異常。
最低速度が規定されている道路で、
実際のスピード(=速さ)をみて、合法か違法かを判断するのが常識。
自動車がどんなものかをみて、合法か違法かを判断するのは異常。
と、同じことだよな。
最高速度200km/hの自動車で、高速道路を走る場合、
スピードが50km/h以上で走るときと30km/hで走るときを繰り返してたら違反で捕まるね。
552(1): 2019/06/22(土)13:03 ID:0Sth2erI(2/4) AAS
>実際に点いている灯火(=灯り)をみて、合法か違法かを判断するのが常識。
>灯火器がどんなものかをみて、合法か違法かを判断するのは異常。
そして、点滅禁止規定はおろか、【点滅に関する規定も抵触する規定も一切存在しない】から、点滅は絶対に違法とは成り得ないwww
違法となるのは、10m先を照らせなかった光度だから、性能が足りなかっただけwww
553: 2019/06/22(土)13:04 ID:0Sth2erI(3/4) AAS
要件に点滅は全く関係ねえって事だwwwwww
554: 2019/06/22(土)13:13 ID:0Sth2erI(4/4) AAS
>最低速度が規定されている道路で、実際のスピード(=速さ)をみて、合法か違法かを判断するのが常識。
>自動車がどんなものかをみて、合法か違法かを判断するのは異常。
>と、同じことだよな。
>最高速度200km/hの自動車で、高速道を走る場合、スピードが50km/h以上で走るときと30km/hで走るときを繰り返してたら違反で捕まるね。
最低速度、最高速度が規定されてるんだから、そりゃ違法だわなwww
自転車の灯火に於いて【点滅禁止】は規定されてませんがなwwwwwwwww
点滅は無条件で合法www
警察庁も東京都も言ってるよなwww
点滅の有無に関わらず、点滅点灯問わずだとwww
点滅点灯に関わらずって事は、点滅は関係ねえって事だwwwwww
555(1): 2019/06/22(土)18:48 ID:x6wmfIqR(1) AAS
>>532
光度って、光っているときの光の強度なんだよね。
消えているライトを指して、「光度がある」なんて言わないよね。
556(1): 2019/06/22(土)19:11 ID:ewDLo+Qq(8/8) AAS
AA省
557(1): 2019/06/22(土)19:32 ID:T2WVoOL5(3/3) AAS
>>552
>違法となるのは、10m先を照らせなかった光度だから、性能が足りなかっただけwww
点滅は光度が無いんだろ(w
性能が足りないのではなく欠落してるじゃないか
光度❝零❞が存在してるのかな?零も数の内だからなあ
558: 2019/06/22(土)20:21 ID:bcMzfqhu(14/28) AAS
>>555
400cdを有する消えている前照灯を指して、このライトは400カンデラ有ると言うだろwww
軽車両以外点滅禁止は理解したのか?www
つまり、軽車両の点滅は許されてるって事だからなwwwwww
光度とは前照灯の能力だと理解したのか?www
つまり、【光度を有したり有さなかったり】なんて超常現象は、この世に存在しないって事だからなwww
>>557
点滅は光度が無い?www
それ点滅じゃねえなwww
馬鹿ばっかりだな違法派ってwwwwww
559(2): 2019/06/22(土)20:27 ID:bcMzfqhu(15/28) AAS
そもそもの話、点滅は禁止されてないw
そして、点滅に関する規定が全く存在しないw
更には、点滅が抵触する規定も全く存在しないw
ならば、点滅は何の違反で捕まるのかね?www
要件を満たせないから?www
それは光度が足りねえだけで、点滅は全く関係ねえよなwww
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 443 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s