[過去ログ] 電動アシスト自転車総合part33 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
885
(1): 83 2020/12/11(金)20:08 ID:1YsoC5wK(2/3) AAS
>>884
スレチだけど、客が払う金額は関係ないです
配達距離で決まります
あとは配達回数で週二回ボーナス
886
(1): 2020/12/11(金)20:14 ID:MAlxvjH1(4/5) AAS
>>885
えーそうなんだ。
今日、MENUで頼んだのは家から2.7km離れてたけど手数料500円
なんとかパスで300円割引だった。
これってあくまでも直線距離だよね。
踏切とか橋とかで直線距離よりだいぶ遠回りする
配達でも払われる手数料は直線距離計算?
887
(1): 2020/12/11(金)20:18 ID:BnIfjVUS(1) AAS
電アシ買おうか悩んでたが、このスレ見てたら平地に住んでる俺は5万のトレックなんかでいい気がしてきた、、、
というかその方が幸せになれそう
888: 2020/12/11(金)20:23 ID:MAlxvjH1(5/5) AAS
完全な平地なんて存在しないだろ。
889: 2020/12/11(金)20:25 ID:jvPUls0k(1) AAS
平地はクロス
890: 2020/12/11(金)20:33 ID:zPim64LL(1) AAS
抑えた出費を他に回した方が幸せな時もあるが、15万のロードを買う手もある。
891: 2020/12/11(金)20:54 ID:fd06SDDh(1) AAS
私は電アシとクロスと状況により乗り換えてる。
892: 83 2020/12/11(金)21:24 ID:1YsoC5wK(3/3) AAS
>>886
menuは直線距離
ウーバーは移動経路で変わる
893: 2020/12/11(金)22:01 ID:Eedwn3dh(1) AAS
>>887
俺も平地だけど、この時期向かい風が強くてな…
強風のキツさは坂以上
894
(1): 2020/12/11(金)22:41 ID:03qmdZKc(3/3) AAS
俺もウーバーやってるけど電アシ買ってから坂道よりロングがきつい。
坂道は電アシなら99%登れるから怖くない。
多分、登れないのは歩道橋とかについている自転車用の道位だと思う。
895
(1): 2020/12/11(金)23:38 ID:m446Gq0h(2/3) AAS
>>870
500回の充電で元の半分しか走れ無くなるらしいから
毎日100キロ走る人は年に3回はバッテリーを買い替えなきゃならんじゃないか?
896: 2020/12/11(金)23:44 ID:m446Gq0h(3/3) AAS
>>867
実際に買ったの?

それとも誰かが書いたブログ読んで講釈垂れてんの?
897: 2020/12/12(土)00:00 ID:brY/GvnH(1) AAS
そんだけ走ったらまずどこか壊れる。週末3でもリアホイール スタンドのストッパー折れるのに
898: 2020/12/12(土)00:03 ID:jSYJ/oMi(1/4) AAS
>>871
ありがとうございます、ジェッターもやっぱり良さそうですね
あとはブレイス、ハリヤーなんかも検討中です
899
(1): 2020/12/12(土)00:06 ID:jSYJ/oMi(2/4) AAS
>>894
4.5キロでも平坦だとあまり電動の意味ない感じですか?
ちなみに乗ってる車種?教えてもらえるとありがたいです
900: 2020/12/12(土)00:08 ID:jSYJ/oMi(3/4) AAS
>>895
本業がコロナで終了したので仕事道具としては仕方ないと覚悟します
あとは坂道無いわけではないけど多くもないエリアなのでそこまで高いもの買っても楽できないのかなとも思ってきました
ほんとにご意見ありがとうございます
901
(1): 2020/12/12(土)00:09 ID:JB3kSvQ8(1) AAS
走りを楽しみたいとかでなければE-bikeは盗難リスクの点からお勧めしない
ウーバーやる以上は頻繁に乗ったり降りたりするわけだが
30万のチャリとかその辺に留めておけんで?
902: 2020/12/12(土)00:15 ID:1CXDYDEr(1) AAS
ABUSのレベル15でも使えば
903: 2020/12/12(土)00:29 ID:e+BIKLfj(1) AAS
どんどんお金かかるやん
なんやかんやでシティサイクル電アシが
コスパ的にも向いてると個人的に結論出た
904: 2020/12/12(土)01:05 ID:jSYJ/oMi(4/4) AAS
赤チャリはUber増えすぎたのでまともに借りれないのと家の近くにないのでクロスに変えました
やっぱり電動とかebikeだと盗まれたりしますか、クロス買ったときも盗まれるときは安いのでも盗まれると言われたけど数ヶ月なにもなく今では家止めるときも鍵してなかったりするのですが
盗難に関してはバンムーフが強いかなと思ったんですよね、あとは仕事が少しは楽しくなりそうだなとも
1-
あと 98 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s