[過去ログ] 【適法】ライトを点滅させてる人 137人目【合法】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
828(2): 2021/04/18(日)07:30 ID:yENKl7fo(1/3) AAS
>>809
>規則が定める性能の前照灯は点滅モードでも性能を有しているよね?
複数の動作モードを持つものはモードにより光度は変わる
点滅モードにおいて公安委員会規則が要求する性能を有しているかどうかは点滅動作の仕様次第
だから、どのような点滅モードであろうと公安委員会規則の要求を満たせるとは言えないのだ
光源の光度を直接測定することは出来ないので照射先の明るさを測定して光源の光度を算出する
つまり光度が決まれば照射先の明るさ(照度)も決まるということ
連続点灯時の明るさが公安委員会規則の要求を満たしていたとしても
点滅モードでは照射先の明るさは低下する、点滅モードにおける照射先の明るさは低下する
物によっては数十分の一に低下してしまう
省13
833(1): 2021/04/18(日)10:47 ID:yENKl7fo(2/3) AAS
>>834
?自転車の場合どのような点滅灯も違法ではない(とは限らないのだが)←事実
?どのような点滅灯であろうと全て自転車前照灯として使える←大嘘
法の禁止要求に逆らえば違法行為或いは違法物
法の実行要求を実行しなればそれは違法行為
実行要求に使用を指定された物が実行要求の水準を満たしていなくてもその物は違法物にはならない
不適切品というだけでそれを使用している行為も違法ではない
違法になるのは実行要求に必要とされる物が存在せず実行要求を実行しない行為
自動車の場合でさえ前照灯を手動で点滅し続けても違法行為になるとは限らない
手動点滅し続けたからと言ってその前照灯が違法物になることもない
省2
836(2): 2021/04/18(日)17:18 ID:yENKl7fo(3/3) AAS
>>835
>道路交通法等に「前照灯の規定と尾灯の規定が含まれてる」んだから、点滅式ライトの使用は道路交通法等に違反しねえと言ってる時点で、前照灯の点滅も尾灯の点滅も道路交通法等に違反しねえと警視庁は言ってる、それはつまり、警視庁は「どのような点滅でも無条件で合法」だと断言してんだよwwwwwwwwwwww
自転車で点滅灯を使うことの合法/違法と
点滅灯が法定灯火として有効/無効は全く別の話なのだよ
公安委員会規則の要求を満たせなければ法定灯火にはならないというだけの話で
法定外灯火をつけていることのみでは違法にはならないのだよ
法定外灯火をつけているから違法なのではなく法定灯火をつけていないから違法になるのだよ警視庁管内では
アナタは点滅灯が法定灯火に対する要求を満たしていると証明すれば良いだけなのだよ
でもこの証明がなされそれが公的に認められた証拠は存在しない
あるのは点滅灯は自転車の法定灯火にはならないというメーカー自身の言明だけ
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.992s*