[過去ログ]
電動アシスト自転車総合 part38 (979レス)
電動アシスト自転車総合 part38 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1619653117/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
455: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/05/12(水) 17:43:36 ID:DE9W9NiU >>454 電アシは普通の自転車より重いので 急坂を上ろうとして限界を超えてアシストが急に働かなくなる状況が起きると 自転車の重さで面倒なことになるのではないかという心配です。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1619653117/455
457: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/05/12(水) 17:51:07 ID:9PK+EggE >>455 それはブレーキをかけろとしか… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1619653117/457
464: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/05/12(水) 18:27:30 ID:F38zNUSk >>455 坂を上ろうとして、自分の力+アシストでも登れず、坂の途中で止まった場合にアシストも切れる可能性はある たぶん後退時もアシストはかからないと思うぞ アシスト0で自分の力で自転車がちょっと前に動くことでそこから踏み込みの力に応じてアシストがかかる 信号待ちで足をペダルにかけたまま(その分の重さがペダルにかかる)でも、 発進してしまわないように事故防止のため停車中はアシストかからないようにしてあるはず というかまずとっさにブレーキをかけるだろうからその時点でアシストはかからないし ブレーキを掛けられない状態ならペダルもろくに踏み込めないと思うけどな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1619653117/464
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.127s*