[過去ログ] 自転車ライト専用120灯 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
528
(1): 2021/07/08(木)15:06 ID:hte3erbc(2/2) AAS
議論において、何の証拠も出せず何の証明もできない主張は、偽であるので真とは認められない
お前の主張は何の文献も示せず、何の証明もできていないので偽である

そっくりそのまま返しますね
529: 2021/07/08(木)15:16 ID:TfVgON4n(5/10) AAS
モーフィアスが危ない!
530
(1): 2021/07/08(木)16:05 ID:IRnbW5Cf(1/2) AAS
>>526
あと言い忘れてたわ
ちゃんと見てないんだろうけど、>>54の文献の4ページ目以降に「運動視差による」とはっきり書かれた実験についての記述があるよ
なので思い込みでもなんでもない
531: 2021/07/08(木)16:07 ID:IRnbW5Cf(2/2) AAS
調べてたらいろいろ勉強になって面白いから、もっと文献探すんでがんばってね
532
(2): 2021/07/08(木)16:10 ID:+ufsg3YV(1/12) AAS
>>526
>そりゃただ真偽不明なだけだろう

真偽不明なことをお前は事実として主張してんだぞw

>俺の見間違いならすまんが、ってのは何か信頼に足る文献か?

464で俺が>>54,58の嘘を摘示したと書いてるのが読めないのか?w
あ、わりぃわりぃw
お前って、英文法を日本語文法だと思ってるような知的レベルの人だったなw
まず、>>54の論文を読めば分かるが、その論文は「両眼視差による奥行き距離情報と運動視差の差異」に関する論文であって、「両眼の視差によって奥行き感を測る」=「両眼視差」に言及した「物体を見つめ続けたときの両目の角度の変化で距離や距離の変化を測っている」という>>54の理屈が「運動視差」ではないこと、及び、「両眼視差」が「運動視差」でないことが明確に論文中で示されているw

「図1  両眼視差と運動視差の説明図」「運動視差 による奥行弁別 につ いて も両眼視差 の時 と同じ条件 で測定 を行 った」
他にも別論文で「運動視差」と「両眼視差」は別のものという証拠を文献で示せというなら示せるが、必要ないだろ?w
省9
533
(1): 2021/07/08(木)16:12 ID:+ufsg3YV(2/12) AAS
>>527
何だそれ?w
全く頓珍漢過ぎるだろ低脳w
近づけば面積変化が大きくなって距離感を測れるのは当たり前のことなのに、その特集の何が↓これを証明してると妄想したんだよw

?「自分と相対的に運動している物体の距離とその変化は視線運動(運動視差)で主に認知する
つまり,物体を見つめ続けたときの両目の角度の変化で距離や距離の変化を測っている」

?「>>54の運動視差は視線を固定している固視中の角度の変化のこと
例えばまばたきをしたらリセットされてしまう」

?「運動視差は視線を固定している固視中の角度の変化のこと
例えばまばたきをしたらリセットされてしまう
省9
534
(1): 2021/07/08(木)16:13 ID:+ufsg3YV(3/12) AAS
>>528
>そっくりそのまま返しますね

俺の主張ってのはお前の主張の否定だろw
つまり、真偽不明なことを事実として主張した時点で偽の主張、それに対して俺は否定してるから真だw

それと他の主張は教授や専門家のサイトや文献でキッチリ示してるが、お前はそれを反証も出来ずに否定してるだけw

つまり、議論において、何の証拠も出せず何の証明もできないお前の主張は偽w
根拠として主張そのまま他者の論文等著作を提示引用した俺の主張は真であり、それを反証出来ずに否定だけするお前の主張は偽であるw

>>530
>>532で証明済み
535
(2): 2021/07/08(木)16:31 ID:GWttEwev(1/3) AAS
>>532
> 真偽不明なことをお前は事実として主張してんだぞw

俺の主張→真である
あんたの主張→偽である
客観的事実→現時点では真偽不明である

> >俺の見間違いならすまんが、ってのは何か信頼に足る文献か?
>
> 464で俺が>>54,58の嘘を摘示したと書いてるのが読めないのか?w

だからお前の摘示とやらの信頼性はどこの誰が担保してくれんの?と聞いてるんだが、文献至上主義の方に

> あ、わりぃわりぃw
省8
536
(1): 2021/07/08(木)16:34 ID:GWttEwev(2/3) AAS
>>533
> 近づけば面積変化が大きくなって距離感を測れるのは当たり前のことなのに、その特集の何が↓これを証明してると妄想したんだよw

ですよね
運動視差によって距離感は測れるよね

その視覚が一時的にせよ遮られたら距離感は測れなくなるよね

それを偽だと言ってるのがあんただよね
537
(1): 2021/07/08(木)16:36 ID:GWttEwev(3/3) AAS
>>534
> 俺の主張ってのはお前の主張の否定だろw

あんたの主張は
「移動体との距離感を測る際にも、静止車両の認識と同様に点滅していた方が認知しやすい」だろ
何なかった事にしてんの
538: 2021/07/08(木)17:20 ID:vNQi3Alp(1) AAS
LINEでも交換して仲良くイチャついてクレクレ
539: 2021/07/08(木)17:37 ID:q7PyoQjC(1/6) AAS
り、おしっこ
540
(1): 2021/07/08(木)17:41 ID:q7PyoQjC(2/6) AAS
おいっ、ここに書き込むアスくん!
認知に興味があるようだか、先ずはそれが何なのかを軽く説明してくれないか?
541: 2021/07/08(木)17:41 ID:q7PyoQjC(3/6) AAS
り、両眼視差!
542: 2021/07/08(木)17:45 ID:BzypNQ5P(1/10) AAS
そうだなー、毎度毎度違う意味を当てはめて「認知機能」を語られるのではっきりしてもらいたいわ
543
(1): 2021/07/08(木)17:58 ID:q7PyoQjC(4/6) AAS
じゃあ
片目でも認知はするだろうし、大まかな距離も測れるだろう
認知機能は何事にも優り、かつ瞬時にし得る、なんて妄想に浸り続ける生き方もまぁ、悪くはないだろう
544: 2021/07/08(木)18:01 ID:BzypNQ5P(2/10) AAS
それを両眼の方が正確に知覚できるし、点滅ライトよりは点灯している方が正確に知覚できる
っていう話を否定している人がいるだけです
545: 2021/07/08(木)18:04 ID:YVfWmoiz(1) AAS
すげー、全部コピペじゃないレスバなんだ!
546: 2021/07/08(木)18:05 ID:TfVgON4n(6/10) AAS
やっと終わった?
547: 2021/07/08(木)18:06 ID:TfVgON4n(7/10) AAS
ネオがやったんだな!
1-
あと 455 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s