[過去ログ]
ishibashiスレPart4 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
586
:
事情通 ◆F/M8z3Z2VY
2023/05/17(水)13:37
ID:zFrndrIk(3/5)
AA×
ID:wLcv9shp0
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
586: 事情通 ◆F/M8z3Z2VY [sage] 2023/05/17(水) 13:37:44.57 ID:zFrndrIk 9 ジャーマンスープレックス(神奈川県) [BE] [sage] 2023/05/16(火) 22:31:47.15 ID:wLcv9shp0 とりあえず宇宙開闢の大統一時代から解説とするわ 宇宙誕生から10-43から10-36秒後 プランク時代から宇宙の膨張と冷却がはじまり、重力相互作用とゲージ理論で示される基本相互作用は分離 (インフレーション、電弱、再加熱の各時代は略) クォーク時代 宇宙誕生から10-12秒後から10-6秒後 電弱時代の終わりに電弱超対称性が破れると、ヒッグス粒子は真空期待値を獲得し、あらゆる粒子はヒッグス機構により質量を獲得すると考えられる。 ↓ このあと138億年経過して今だが Habitable zoneの一例に過ぎない地球で 真顔で科学的根拠なしに井戸は埋めるなとか 馬鹿かっつうの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1682840934/586
ジャーマンスープレックス神奈川県 火 とりあえず宇宙開の大統一時代から解説とするわ 宇宙誕生からから秒後 プランク時代から宇宙の膨張と冷却がはじまり重力相互作用とゲージ理論で示される基本相互作用は分離 インフレーション電弱再加熱の各時代は略 クォーク時代 宇宙誕生から秒後から秒後 電弱時代の終わりに電弱超対称性が破れるとヒッグス粒子は真空期待値を獲得しあらゆる粒子はヒッグス機構により質量を獲得すると考えられる このあと億年経過して今だが の一例に過ぎない地球で 真顔で科学的根拠なしに井戸は埋めるなとか 馬鹿かっつうの
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 416 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s