[過去ログ] ishibashiスレPart4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
854: 鳴嶋"ゼレンスキー"英雄 2023/05/22(月)21:19 ID:UTgr6fvn(4/11) AAS
まず日本会議の元々の歴史がやや宗教色があります。
生長の家の開祖、谷口雅春総裁の呼びかけにより、臨済宗円覚寺派の朝比奈宗源氏らが応じ、1973年「日本を守る会」を結成。
(ここにモラロジー研究所所長、麗澤大学第2学長廣澤千太郎がいる事に個人的には引っ掛かりを感じます)
この「日本を守る会」と「日本を守る国民会議」が合併し、現在の「日本会議」が結成されます。
という事は、政治団体というより、元々宗教右派団体という性質が強かったのです。
そんな彼等の靖国神社における「靖国神社国家護持法」を巡る宗教界の動きや、日本政策研究センター所長の伊藤哲夫氏らの安倍晋三擁立に向けた動きを追います。
そして菅野氏は現在の「生長の家」は政治運動からは距離を置いたと指摘しつつも、当時の生長の家出身の事務総長の椛島有三氏にフォーカスします。
椛島有三氏は長崎大学で重要な出会いがあります。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 148 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s