[過去ログ] ishibashiスレPart4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59: 鳴嶋"ゼレンスキー"英雄 2023/05/01(月)08:47 ID:zqPi3OAA(1/5) AAS
5月31日開催
なるしまフレンド明日を語る会の
お知らせです!
60: 鳴嶋"ゼレンスキー"英雄 2023/05/01(月)08:48 ID:zqPi3OAA(2/5) AAS
なるしまクラブ員のゴロンです。

私事ですが、先日、持病の薬を処方してもらうため、
2ヶ月ぶりにとある整形外科の病院を訪ねると、
受付でマスクの着用をお願いされました。
理由を聞くと、院長が決めた事との一点張り。
こちらはマスクを持ってもいないし、「お願いでしたら断ります」というと、
診察拒否されました。
多くの病院でも未だにそんな感じなのだろうと思います。
病院という王国では、自由を制限することは認められているようです。

さて、この病院は「保守」で自由を求める私は「リベラル」なのでしょうか?
省8
61: 鳴嶋"ゼレンスキー"英雄 2023/05/01(月)08:49 ID:zqPi3OAA(3/5) AAS
コロナ禍の自由制限に異議を唱えなかった人が
「リベラル」を名乗っていいのかという
疑問は、非常に感じます。
そもそも日本に本当に「リベラル」っているのか?
それでは「保守」はいるのだろうか?
疑問が湧いた人は、ぜひご応募ください!
64: 鳴嶋"ゼレンスキー"英雄 2023/05/01(月)09:28 ID:zqPi3OAA(4/5) AAS
皇室よりも自分の気持ちが大事な谷田川惣を論破!

昨日の谷田川のツイート

このツイートをなるしまクラブ員達は徹底的に論破しています。

男系限定のままでは皇統が断絶してしまうかもしれないというのに、いまだに「男系が大事」と主張するのは異常です。
65: 鳴嶋"ゼレンスキー"英雄 2023/05/01(月)12:25 ID:zqPi3OAA(5/5) AAS
高市大臣への追及でホットだった放送法「解釈変更」問題から、SNSでの様々な表現やGAFA等プラットフォームの規律の問題まで、多岐にわたる論点を、ジャーナリズムの現場に身一つでいるHさんも交えて熱く議論します。

放送法問題については、放送メディア当事者からの声があまり聞こえなかったこと自体が非常に日本的であるとともに、表裏として、日本に「独立機関」がなじまない、あってもうまかういかないのはなぜか問題については、大変興味深かったです。

何にせよ結論とスパッとした解決策なんてないんだから、不断の努力ですな。

なるしまフレンド明日を語る会!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s