[過去ログ] 【中途半端オフ】総合23【アルプスローダー】 [転載禁止]©2ch.net (906レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
523: 2015/04/28(火)21:55 ID:vGKfpAyN(1) AAS
>>520
ショートブーツじゃダメなん?
足首やつま先の防御力は普通のブーツと変わらないよ。ふくらはぎ周りは無防備だけどさ。
524(1): 2015/04/28(火)22:02 ID:YEGOX7PT(1) AAS
欲しいって言ってるんだから
使用目的とか必要性とか全く無視して欲しいって事だよな
じゃあ合うオフブーツを探すしかないね
がんがれ
525: 2015/04/28(火)22:06 ID:1QWh2Mvo(1) AAS
>>520
ガエルネのオフブーツなら足が太い人の為に、オプションで
長いストラップが用意されてますよ。
526: 2015/04/28(火)22:19 ID:NRyGIX0b(1) AAS
ニーシンちゃんとするならショートでもまず大丈夫だよ。
そりゃ当然標準サイズのよりはプロテクション能力は落ちるが用途次第。
Flyのランク底でショートってのがなかなかいいところ突いてるよw
けどショートだから歩き回るの楽ってことはないよw
527(1): 2015/04/28(火)22:47 ID:9tph6wGm(2/2) AAS
そういえば……
ふくらはぎか太ももか忘れたが、どちらかが68cmな人がオフ用品スレに降臨してたな。
ガエルネのOPで解決してたような。
528: 2015/04/28(火)22:50 ID:lvAXIchm(1/2) AAS
>>524
一度、林道で足切ったんだよ。
オーダーメイドで作ってもらえるみたいだから、頼んでます。
529: 2015/04/28(火)22:53 ID:lvAXIchm(2/2) AAS
>>527
ガエルネで調べてみます。
530(4): 2015/04/29(水)21:21 ID:aIFz5276(1) AAS
Versys1000にSW Motechのハンドルガード付けたんだけど、バーエンドウェイトが
軽くなったせいか高速道路で微振動が気になるようになった。
わりとこのハンドルガードって定番の製品だと思うんだけど、みんなどうしてるんだろうか?
531: 2015/04/29(水)23:25 ID:geXSiKy7(1) AAS
>>530
MT-09のトレーサーはバーエンド+ハンドルガードが付いてるよ。
532(1): 2015/04/30(木)01:15 ID:Zn0BA8J3(1) AAS
>>530
むしろガードの空力抵抗の方じゃね?
533: 2015/04/30(木)01:58 ID:56whNeDy(1) AAS
4発でもハンドル振動って気になるんだな
2発でウエイト外したりしてもまったく気にしなかったよ
534: 2015/04/30(木)05:45 ID:LOTXGq5h(1) AAS
共振する辺りの振動はどうしても出ちゃうからね
535(1): 2015/04/30(木)07:52 ID:qlCZp0lr(1) AAS
バーエンドでどうのこうのいうレベルなら
ステムベアリング少しだけ締めればおk。
ハンドルガードが震えてるんだろ。
536: 2015/04/30(木)12:33 ID:KRLBie2j(1) AAS
なんか違うw
537: 2015/04/30(木)18:49 ID:qOs9VmTj(1) AAS
ブロックタイヤ履け
なんにも気にならなくなるぞ
538(2): 530 2015/04/30(木)19:23 ID:4bY/vEj0(1/2) AAS
>>532
>>535
なるほど!と思ったけど、さっきハンドルカバーのプラスチック部分をはずして
走って見たけど変わらず振動がしていた。それもエンジン回転に比例して手が
痺れてくるのでやはりエンジンの振動が伝わって来てるみたいだ。
だれかステーを追加してオリジナルのバーエンド付けた猛者はいる?
539: 530 2015/04/30(木)19:25 ID:4bY/vEj0(2/2) AAS
ハンドルカバーじゃない、ハンドルガードだ。すまぬ。
540: 2015/04/30(木)20:18 ID:WRIUZxdr(1) AAS
ハンドルウエイトなんてデッドウエイトそのもの
アルミテーパーハンドルとかラバーハンドルマウントとか
そっちの方向で解消したら?
541: 2015/04/30(木)21:03 ID:NJcBZ6IH(1) AAS
>>538
ハンドルバーブレース付けるとか肉厚のハンドルバーに換えるとかもできるけど、
四発の振動が気になるレベルだとどうにもならんかもなあ
542: 2015/05/01(金)01:08 ID:cS11pwI0(1) AAS
>>538
エンジンの固有振動数がハンドル先で最大になるんだね。
打ち消すには同じ振動体をハンドルに付けて周波数の位相をズラせばいい。
つまり同じくらい振動するバイブをハンドルエンドに挿して走れば振動は倍増するか無くなるかのどちらかです。
頑張って調整して下さい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 364 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.684s*