[過去ログ] 【通勤特急】アドレスV125/G 277台目【高齢化】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
546: 2019/11/30(土)09:23 ID:Hye13yjz(2/2) AAS
>>544
あるだろ。リアタイヤの事ね
547: 2019/11/30(土)09:28 ID:vn7aDPeF(3/5) AAS
>>542
それはシグナス乗りの言い分でタイヤの値段は2倍〜3倍するしなんせ以前の
シグナスはダシュ力が無いのでリアタイヤにやさしくその分減らない
少しは違うが転がってるだけなら大して変わらないv125はFブレーキが甘いので
その分Rブレーキにたよってリアが微妙なスリップしがちこれも有ると思う
548(1): 2019/11/30(土)10:16 ID:7xTsbI4V(1) AAS
>>512
下手なオイル入れてたりするとカーボンかみでエンジン停止とかなるので、
そーいう点でもフューエル1は効果ありますね。
ソース俺。
549: 2019/11/30(土)10:24 ID:oFEhoAHZ(1) AAS
>>542
シグナスのタイヤはそんなに持たないでしょ
タイヤ外周の長さは2倍も無いし
もし持つとしたらアドレスよりも鈍い加速力と効きが良くないリアブレーキの恩恵も大きいよ
550(1): 2019/11/30(土)12:53 ID:9P57nL9X(2/2) AAS
>>542
12インチだからというだけではなく、加速力やタイヤの種類で寿命が違う。
シグナスは純正は持ちがいいが、交換するとさほど良くもないらしい。
それにリアサスが1本のアドレスは、工賃も安いはずだが?
551: 2019/11/30(土)13:06 ID:OrudLsdo(1) AAS
>>542
直径×円周率=
552: 2019/11/30(土)14:27 ID:5ZDGfTKk(1) AAS
π=3
553: 2019/11/30(土)14:49 ID:AxJY6dp+(1/3) AAS
これは、シグナスとアドレスの2台持ち、もしくは以前乗っていった人待ちのパターン
554: 2019/11/30(土)14:50 ID:AxJY6dp+(2/3) AAS
>>550
店にもよるよね
株でもアドレスでも原付2種は全て同じ工賃ってところもあるでしょ
555: 2019/11/30(土)15:21 ID:R7ZElYqF(1) AAS
2りんかんあたりだとリヤサスの本数で工賃が変わったりしないよね
556: 2019/11/30(土)15:53 ID:R9spKHDv(1) AAS
>>548
そんなものねえよキチガイ
557: 2019/11/30(土)16:29 ID:B6jVQFe7(1) AAS
GSX-R1100の太くて大きいタイヤでも6000kで無くなったしな如何に加速して
減速したかで全然ちがうしなその理由で以前のシグナスの加速では余り減らないだろうな
更にドライブベルトも減らなさそう
558(2): 2019/11/30(土)17:43 ID:XDwd9+0k(1) AAS
そろそろ買い換えって思っているうちに生産終了してしまったV125
未だにV100乗ってますw
559: 2019/11/30(土)17:46 ID:1WEb5FHJ(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
グローブ愛用
560: 2019/11/30(土)19:22 ID:ov3jriY8(1) AAS
>>558
何万キロ走った?
561(1): 2019/11/30(土)19:46 ID:k5NJSV9J(1/4) AAS
>>512
とりあえずECU🔵原因から除外すると
あと…考えられるのはセルは回るがギリギリの電圧しかない
キックする際にブレーキレバーは握ってないですよね?
仮に握ったとすればバッテリーが規定値より低いのに更にテール点灯で電圧低下
セル1秒なのでセンサーや配線等の不具合じゃないかと思われます。
1番に怪しいのはクランクポジションセンサー
562: 2019/11/30(土)19:53 ID:+kvrumQS(1) AAS
>>542
ゴーストップが多い街中往復20Kmほぼ全開。
リアIRCMB520は13、500Kmで交換。(2回)
ダンロップD307は、8、100KMで交換した。
俺の場合は平均10、800Km。
563(1): 2019/11/30(土)19:54 ID:k5NJSV9J(2/4) AAS
セル1秒でかかりはのでフューエル1とか無意味だと思います。
あと点火プラグの汚れとかも思いつくが、これもセル1秒なので…
調べるとアドレスV125だけではなく、旧型のシグナスXも多いみたい
シグナスで調べても解決はされてなく、我慢して乗ってるとの事
564(1): 2019/11/30(土)19:56 ID:OWCOV0K4(1) AAS
セル1秒でエンジンかかるのにバッテリーの電圧不足だあ?
何言ってんだこいつ
565(1): 2019/11/30(土)20:00 ID:vn7aDPeF(4/5) AAS
>>563
人のバイク心配するより自分のバイクをキックで掛かるようにすれば
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 437 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.485s