[過去ログ] 【どこ】東京発日帰りツーリング【イク?】102日目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
207(1): 2021/05/07(金)23:05 ID:+pc3CdU/(1) AAS
半年前にパソコン工房で買い物したけど秋葉原には10年位行ってない
208: 2021/05/07(金)23:30 ID:dLLi74gr(4/4) AAS
>>207
パソコン工房、マウスコンピューター(MCJ)、グッドウィル、Faith、TWO TOP、フリーウェイ、ark
ブランドが違うだけでどこも同じMCJの子会社
元はPC-98系互換パーツメーカーICMだけどね
209: 2021/05/07(金)23:36 ID:hpGofO4A(2/2) AAS
マハーポーシャとか?
210: 2021/05/07(金)23:39 ID:fVDQDpqd(4/4) AAS
トライサルとかグレイスフルとかな
211: 2021/05/07(金)23:51 ID:tsXEG52h(5/5) AAS
イケショップが好きですた
212: 2021/05/08(土)00:00 ID:WuorzfXh(1) AAS
玄人志向なら知ってる
213: 2021/05/08(土)01:05 ID:Sxw3391O(1) AAS
ワイの初めてのPCはフェイスで買った組み立てキットやった
まだ動くけどさすがにシングルコアのAthlon64では遅すぎて使いものにならん
214: 2021/05/08(土)01:18 ID:cXvBU9GY(1) AAS
パソコンもゲームもアニメもAKBもメイドカフェも興味ないのでこれまで全く秋葉原に縁のない人生だったが
5〜6年前からUDX洗車の世話になってるんで今は月一くらいで行ってる
でも秋葉原の過ごし方が全くわからないので飯をどこで食うかくらいしか考えが及ばんのよね
215: 2021/05/08(土)01:35 ID:cE/cQaCZ(1) AAS
むかしフェイスでPC組み立てのバイトしてたことあるわ
216: 2021/05/08(土)07:40 ID:jOtl4IRT(1) AAS
今も秋葉原って道端でジャンク品(良くてバルク品)売ってるの?
学生の頃は宝探し気分でよく行ってたな。
217(3): 2021/05/08(土)07:59 ID:OD93sUZT(1) AAS
そもそも路上販売をやってないな
今の裏通りはメイド喫茶の客引きがうざい
あの周辺の店は営業妨害で訴えてもいいぐらい邪魔
218: 2021/05/08(土)08:33 ID:WIkFTKRg(1) AAS
>>217
風営法による客引き行為違反でないの?
219(1): 2021/05/08(土)08:36 ID:wFtwFUap(1) AAS
>>217
代わりにバブル時代の頃まではチラシ持った、家電屋の客引きのオッサンがいたよ
道路には廃段ボールをリヤカーに山積みにしてオッサンが運んでいた
週末は休みの青果市場に車を止めて買い物にいく、そんな街だったよ
220: 2021/05/08(土)08:53 ID:D0MLi91J(1) AAS
>>219
「ドーゾー、ドーゾドーゾー」ってチラシ配るオッサンを思い出した
221: 2021/05/08(土)08:54 ID:cnJfL/0T(1) AAS
大口顧客だった外国人観光客がほぼいなくなり、店側も必死なのだろう
というか、バイト代ちゃんと払えるのか?
222: 2021/05/08(土)09:41 ID:QkfuWI7F(1) AAS
いまや秋葉原のメイド喫茶は
反社資本が池袋、新宿から流れてボッタクリ喫茶に代わり
ガールズバーの酒無し版となってしまった
またキッチンジローの跡地に無料案内所が入った。
行った人の話によると、カウンター内のお兄さんは丁寧な対応だが
室内の空気は張りつめている
裏通りは、平日でも18時以降は風俗街の臭いを醸し出して歩きづらい
自称ガールズバーの立ちんぼの背後には、用心棒がいるからな
ビルの間で休憩していると、休憩中のメイドたちが煙草を吸いながらの客の悪口が聞こえてくるぞ
223: 2021/05/08(土)09:41 ID:NG8l9f+e(1) AAS
>>217
そうなんだ。時代も変わったね。
秋月電子周辺の路地の道端売りが好きだったよ。
224: 2021/05/08(土)09:56 ID:nrJRiqu2(1) AAS
秋葉原は小学校あるから風俗出せないはずなんだけど、抜け道あるもんやなぁと思ったのがメイド喫茶ブーム初期
225: 2021/05/08(土)14:42 ID:oK2+aN7L(1) AAS
マックどぇーす
場所はわかりにくいけど
どこよりもお安くなっておりもぁーす
226: 2021/05/09(日)00:09 ID:DkWSFD1J(1) AAS
国道20号で西に向かい方面。
14号との分かれ目で俺は14号の立体に上っていったら右の首都高の下の柱に人がいた。
道路の際に立ってて道路に出ようとしてたみたいだけど、何だったんだ?
道路を横断するとは思えないんだが。夜8:30くらい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 776 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s