[過去ログ]
バイクナビ総合スレ 衛星75号 (1002レス)
バイクナビ総合スレ 衛星75号 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1691141006/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
224: 774RR [sage] 2023/09/05(火) 22:44:53.59 ID:k5YQE4wU >>208 P503は上位ではない。GPSがない。MTのワイド画面と電池無しと考えてもらっていいと思う。予定としてはTPMS付版も出る予定。 まだ量産してないのに、発売しているバカ業者もいるなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1691141006/224
225: 774RR [sage] 2023/09/05(火) 23:03:35.07 ID:k5YQE4wU >>223 ハードは全然違うぞ。P501はSanway社がハードと後述の大元ソフト改造してP501に導入していてGPSドラレコ、TPMSと電池無しを売りにしてる。MT5003はBLS社がハードと大元ソフトを改造して導入していて、バッテリー内蔵にしてバイクから外しても使えるようにしている。 中華CarPlayのほとんどの大元ソフトと翻訳システムが使い回しされていて、各会社で独自にカスタムされている。たとえばC5なんかは、気に入った会社のUIがあったら、そのファームウェアさえてに入れてしまえば、その会社のC5になってしまう。ちなみにMaxcaはC5のハードを作っているメーカーでなくソフト会社と販売商社のひとつ。 長文すまない、、、 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1691141006/225
226: 774RR [] 2023/09/05(火) 23:07:49.07 ID:fDfSjR+N 不要になった際の処分とか、扱い次第では火を吹く可能性とか考えると電池レスな方がありがたいね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1691141006/226
227: 774RR [sage] 2023/09/06(水) 00:02:15.19 ID:Ciak0Z9X >>225 あらお詳しい どこで情報収集してるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1691141006/227
228: 774RR [sage] 2023/09/06(水) 00:10:15.00 ID:Ce9T0US4 南海部品のやつは評判いいみたいだけどずっと地図更新できないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1691141006/228
229: 774RR [sage] 2023/09/06(水) 06:42:52.99 ID:np8h8q6a こういうヤツって直射日光下でもちゃんと見えるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1691141006/229
230: 774RR [sage] 2023/09/06(水) 06:58:46.33 ID:GKF7qAcx 俺はiPhoneの地図アプリとかGoogleマップの音声だけで十分だわ 昔より音声案内がよくなったし Siriとの連携がいいインカムが欲しいね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1691141006/230
231: 774RR [sage] 2023/09/06(水) 07:25:05.20 ID:Q3zoiMmR スレタイ読めないバカ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1691141006/231
232: 774RR [sage] 2023/09/06(水) 07:26:19.16 ID:0oEx/be+ スマホナビだってバイクナビになるだろ? なにもおかしくないと思うが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1691141006/232
233: 774RR [sage] 2023/09/06(水) 07:38:48.30 ID:oa+UFEsS 「みんなどこ食いに行く〜?」 「誰か美味いとこ知ってる〜?」 「あーオレ家でカップラで十分だわーwツレーわーwww」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1691141006/233
234: 774RR [sage] 2023/09/06(水) 07:43:09.28 ID:kGenvzfR タンデムシートの人がナビしてもバイクナビになる 宇宙から命令がきてもバイクナビになる ということを>>232は言いたいんですよね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1691141006/234
235: 774RR [sage] 2023/09/06(水) 07:49:09.50 ID:0oEx/be+ 変な奴 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1691141006/235
236: 774RR [sage] 2023/09/06(水) 07:49:39.16 ID:mYFSuT+S 煽りレスンンンンンンーーーギモヂイイ 他人見下すと格が上がったキブーーーーーーーン http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1691141006/236
237: 774RR [sage] 2023/09/06(水) 08:38:59.02 ID:E9twOBGK >>229 明るすぎだわw 調光センサー位付けて欲しいくらい 大陸やEUにはトンネルないのか?w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1691141006/237
238: 774RR [sage] 2023/09/06(水) 13:02:55.34 ID:sbqbniB0 >>232 Android Auto対応端末が出てきて微妙になりつつあるけどスマホナビは専用スレあるのよ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1687596720/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1691141006/238
239: 774RR [sage] 2023/09/06(水) 13:24:40.73 ID:MrHdCFuA >>225 なるほどサンクス 誰か購入したやつの殻割りしてみてくれないかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1691141006/239
240: 774RR [sage] 2023/09/06(水) 14:40:18.81 ID:/XpUVw9T おいおいおい、バイクでAndroid auto電波法違反ってマジかよ CarPlayは大丈夫なんだろか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1691141006/240
241: 774RR [sage] 2023/09/06(水) 19:34:18.42 ID:dXtWWHM3 >>231 バイク専用ナビじゃなくて、バイクで使えるナビのスレだと思ってたよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1691141006/241
242: 774RR [sage] 2023/09/06(水) 19:48:42.97 ID:RELYo+7P >>241 元はそうだったよ スマホ民は追い出されたんだよ 専用機原理主義者が立てた隔離スレを甘んじて受け入れて今に至る http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1691141006/242
243: 774RR [sage] 2023/09/06(水) 20:19:43.56 ID:MrHdCFuA 現時点でwifiで飛ばしてるandroidAutoとCarPlayは違反してるだろうね 実際捕まるかはどうだろうねグレーもグレーだと思うオープンカーとかで使えなくなるし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1691141006/243
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 759 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s