[過去ログ] バイクナビ総合スレ 衛星75号 (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10
(4): 2023/08/08(火)12:35 ID:E1UyoOeg(1/2) AAS
MT5003ですがオルタネーターノイズに弱過ぎて諦めた。
25
(3): 10 2023/08/09(水)02:02 ID:+7sBUe2k(1/2) AAS
ごめん不具合の症状は、iPhoneとの通信(Wi-Fiね)がすごく切れやすくて実用に著しく問題がある。
具体的にはエンジン掛けると身体の前側にiPhoneを持たないとCarPlayが切れてしまう。また、前ポッケでも使用時に度々切れて再接続を繰り返す。
先に書いた通りカメラケーブル抜くと改善する。(と言ってもiPhone後ろのポッケに入れられる程度)
エンジン掛けてないと良好。
なお車種はSR400 5型。
走行距離3万弱だけどオルタネーター劣化は考えづらいかな。

>>16
まだ。しかし他にもいろいろあってなんか興醒めしちゃって外しちゃった。前使ってた別のドラレコ再度付け直した。暑いのでもう一度試す気になれない…

スペック表見て分かってたけど、画面の解像度とか鮮明さとかが安物のそれなこと、あとCarPlayのシンプルな画面がやはり気に入らない。それを言ったら元も子もないんだけど。

なんか変なテンションで夜中にポチってしまった。
省1
90
(3): 2023/08/21(月)08:35 ID:U8IVewSL(2/2) AAS
Android13ベースだからそこは問題無いみたい

夏は外でのAndroid Autoは本体側の熱暴走とバッテリーの減りが半端ないから色々駄目だ

MT5003だが
レッグバッグに入れて走ってるが二時間くらい走ってたらブチブチ切れ始める

本当にモトスマートモニター大丈夫なのかと心配になる
97
(3): 2023/08/22(火)02:20 ID:VhthIKNC(1/2) AAS
デイトナのandroid auto対応モニタAmazonで予約してたけど向こう都合でキャンセルされた。
なんやねん。
104
(3): 2023/08/22(火)15:06 ID:SNVDAFiV(1) AAS
ちょい高いけど全部入りっぽいのが9月に出るみたい
外部リンク:www.akeeyo.co.jp
185
(4): 2023/08/30(水)23:33 ID:YryqO1hJ(4/4) AAS
ちゃんと全部使っての感想だから安心してくれ・・・・

C7はいいゾ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
372
(3): 2023/09/14(木)18:22 ID:DbTgpBI2(1) AAS
CarPlay がどんなもんか知るために
車用の安いの買ったけど、使いにくすぎ!
アレなら安いセカンドスマホ買った方が
ストレスないわー
416
(3): 2023/09/17(日)10:22 ID:xbZL83c0(1) AAS
>>394
ワイの調べた所によると無線使用する場合、摘発例は無いかもしれんが

・技適マークない時点でアウト
・5.6G+DFSの商品が出ていない現状でiphone+2.4G以外のwifiを屋外で使用したらアウト

だが合ってるか?
教えてエロい人

総合無線局に問い合わせてアウトと言われた人もいたぞ
492
(4): 2023/09/21(木)17:32 ID:WK6Z7SZO(1) AAS
車用のナビってオートバイでも使えるの?
503
(7): 2023/09/22(金)00:15 ID:g5nOHSAU(1/2) AAS
ゴリラ7inch使ってます。エンジンかけるとVICSの電波が感度ゼロになって困ってるんですが、同じ症状の方いますか?
547
(3): 2023/09/22(金)21:58 ID:g5nOHSAU(2/2) AAS
>>519
付属のフイルムアンテナをウインドシールドの内側に貼ってるんですけどね。
エンジンかけてないときはビンビンなんですが、そんなにエンジンからノイズ出てるんですかね。
656
(3): 2023/09/28(木)14:33 ID:Zy5M7Auq(1) AAS
>>650
それってスマホの問題もあるんじゃないか?
Androidオートが駄目とか

iPhoneとApple CarPlayだとそこまで酷いのはないな
ツーリングサポーターなどのアプリのバグとかで
ナビ案内自体が上手くいかない
最初にGPS取るまで若干位置がヅレたり、方向が逆ってのはあるけど
これはスマホのみでも、PNDでもあった

>>652
俺はPNDの検索情報の少なさ
省8
670
(5): 2023/09/30(土)09:44 ID:YoffnwEB(1) AAS
>>669
ならば、デイトナ ナビハードケース
画像リンク[jpg]:www.goobike.com
725
(3): 2023/10/15(日)09:06 ID:XQx6KpO1(1) AAS
手術は音楽聴きながらやる医者が多いようだよ
音量控えめだとは思うけどな
 
俺はバイクだと音楽は聞かない
ナビの音声は聞く
画面は見ないのでスマホはポケットの中だ
道は事前にある程度把握してから発進するから、音声だけで十分
道を間違えてもそれはそれでよい
753
(3): 2023/10/22(日)14:01 ID:zCdZvliI(1) AAS
5月に付けたMaxicaのディスプレイオーディオを、今更ながら日帰りツーリングで使ってみたら、何でか知らんが頻繁にWiFiロストするんで、情報収集のためにこのスレ覗いてみたら、>>6で既に出てた^^;

ただ、俺のスマホはXiaomiなんだけどなぁ。中華スマホはやっぱ駄目?
754
(3): 2023/10/22(日)15:34 ID:W05RLJLp(1) AAS
>>753
「中華」がダメなんじゃなくて自前のPixelですらまともに動かないAndroidAutoが時期尚早なんだろうね。
826
(3): 2023/10/27(金)22:08 ID:mhX1388n(3/3) AAS
>>826
良く理解してなかった
外部リンク:21.gigafile.nu
830
(8): 2023/10/28(土)07:58 ID:azGNDFLr(1) AAS
3度目の正直
外部リンク:100.gigafile.nu
831
(3): 2023/10/28(土)09:37 ID:qQPFie+e(1/2) AAS
>>830
THX!
しかし注意画面のままから一生進まんのだけど
アップグレードのやり方にも変更ありますか?

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
835
(3): 2023/10/28(土)12:56 ID:qQPFie+e(2/2) AAS
>>830に悪意があるかどうか分からないが、このファイルでアップデートすると文鎮化するから要注意
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.580s*