[過去ログ] バイクナビ総合スレ 衛星75号 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
77: 2023/08/19(土)22:48 ID:PLpWuQ/I(1) AAS
新しいあれか
78(1): 2023/08/19(土)23:08 ID:5rTGACdh(2/2) AAS
>>74
私はまったく気にならないけど iPhoneですけど
79: 2023/08/19(土)23:15 ID:3k0zJw2F(2/2) AAS
>>78
ありがとうございます
ポチってきます
80: 2023/08/20(日)08:15 ID:XZPqHpxS(1) AAS
クルマではCarPlay使ってるけど、くっそ使いにくいけどなぁ…
目的地方向線
走行履歴
縮尺違い2画面
ここらは必須で、目的地の距離で縮尺自動になると嬉しいんだけど
81: 2023/08/20(日)08:48 ID:swRujYic(1) AAS
夏場のスマホは日射の熱で省電力モードになって
画面真っ暗になるけど CarPlay だと熱は平気なの?
82: 2023/08/20(日)09:00 ID:5c2DSynr(1) AAS
スマホ自体はリュックの中とかウエストバッグとかに入れて置けるから無問題では?
DAの液晶が直射日光に耐えれるかどうか
83(1): 2023/08/20(日)11:10 ID:pzfCE8fB(1) AAS
androidAutoならそれ出来るよ
84: 2023/08/20(日)11:16 ID:F+mn03pQ(1) AAS
>>83
どれだよw
85(1): 2023/08/20(日)15:48 ID:Iu/tUMIN(1) AAS
Maxca C5 Proってこのスレ的には評価どうなん?
86: 2023/08/20(日)19:10 ID:/hwhlWBL(1) AAS
CarPlayで普通に使ってて熱落ちしそうになったことはないけど無線充電できるタイプのバッテリー貼り付けてポーチに入れてたら熱で落ちたことはあるな
有線充電なら問題なかったけど充電するならその辺工夫いるかも
87(1): 2023/08/20(日)19:57 ID:oH9YUziC(1) AAS
>>85
ただの5インチcarplay機 ドラレコ無いのがイイ人には良いのでは?
俺は5インチgps付ドラレコCarPlay を使ってるけど
88: 2023/08/21(月)08:14 ID:U8IVewSL(1/2) AAS
OSCALSpider8 これめっちゃ良くない?
89: 2023/08/21(月)08:30 ID:v7G20YDS(1) AAS
独自OS…
Google play使えるんけ?
90(3): 2023/08/21(月)08:35 ID:U8IVewSL(2/2) AAS
Android13ベースだからそこは問題無いみたい
夏は外でのAndroid Autoは本体側の熱暴走とバッテリーの減りが半端ないから色々駄目だ
MT5003だが
レッグバッグに入れて走ってるが二時間くらい走ってたらブチブチ切れ始める
本当にモトスマートモニター大丈夫なのかと心配になる
91: 2023/08/21(月)09:53 ID:gSCOitll(1) AAS
>>90
そらまあ直射日光の当たる風通さない小さな鞄に押し込んで諸々処理させ続けてりゃそうなってもおかしくないわな
そういう点ではまだスマホ自体をバイクにマウントして風当てながら使ってる方がマシかもね
92: 2023/08/21(月)16:01 ID:Yu+mL0DI(1/2) AAS
>>90
AndroidがダメダメなんであってMTの問題ではないな、それ。iPhone CarPlayは快適だわ。
93: 2023/08/21(月)16:05 ID:Yu+mL0DI(2/2) AAS
>>90
外部リンク:jp.moyens.net
ちょっとはググれ
94: 2023/08/21(月)19:38 ID:54c8TYZS(1) AAS
>>87
せやか
確かにドラレコはいらんのだよなぁ
95: 2023/08/21(月)21:15 ID:dq7n7N/7(1) AAS
>>62
日本のメーカーが作ると家電とかでもそんな感じになるな。シンプルに特化した機能だと売れるか役員会とかで不安視されて会議で高機能にとか突っ走るんだろうな。
96: 2023/08/21(月)22:25 ID:KwbusWS5(1) AAS
日本メーカー?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 906 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.099s*