【ドラレコ】 バイク de ドライブレコーダー part47 (684レス)
1-

1
(2): 2024/11/01(金)21:34 AAS
!extend:none:none:1000:512:donguri=1/1
!extend:none:none:1000:512:donguri=1/1
!extend:none:none:1000:512:donguri=1/1
!extend:none:none:1000:512:donguri=1/1
!extend:none:none:1000:512:donguri=1/1
!extend:none:none:1000:512:donguri=1/1
!extend:none:none:1000:512:donguri=1/1
!extend:none:none:1000:512:donguri=1/1
!extend:none:none:1000:512:donguri=1/1

**** このスレは全メーカーのドラレコの話題OKです ****
省13
665: 警備員[Lv.3][新芽] 02/21(金)10:31 AAS
送れてないと思ったら送れてた
666: 警備員[Lv.29][苗] 02/21(金)11:34 AAS
有線の別体式でってゆうとります
667: 警備員[Lv.7][新芽] 02/21(金)13:15 AAS
GPSが付いてるやつがええで
668: 警備員[Lv.22] 02/21(金)14:10 AAS
ヘルメットに付けるやつでもチョンマゲで付けるのは恥ずかしいから嫌だな
バッテリー別体でバッテリー積んでませんぐらいぐらい尖った事やると小さく軽くなるだろうな
669: 警備員[Lv.7][新芽] 02/21(金)15:09 AAS
1mくらい離れてても電力供給できるシステム開発されれば神なんだけどなあ
俺がバイク乗れるうちには無理か
670: 警備員[Lv.74] 02/21(金)15:11 AAS
極小電力で動くのが出来りゃエネルギーハーベストでいけるんだろけどね
まだまだだわね
671: 警備員[Lv.25][苗] 02/21(金)15:11 AAS
無線給電は出来ないことはないよ。
電子レンジの部品使えば、ただ、身体も暖かくなるかも。
672: 警備員[Lv.74] 02/21(金)15:12 AAS
目玉が破裂しちまうとか
673: 警備員[Lv.23] 02/21(金)15:23 AAS
風車付けて風力発電とかバイクだと理にかなってないか?渋滞は知らん
674: 警備員[Lv.74] 02/21(金)15:27 AAS
ラジエターファンのところに風力発電ファンを設置すれば良い
675: 警備員[Lv.11][芽] 02/21(金)15:29 AAS
ラジエーターファンは常に回ってるもんじゃないぞ
676: 警備員[Lv.19] 02/21(金)16:51 AAS
あーエアプでちゃったかw
674はスクーターしか乗ったことないんだろうな
677: 警備員[Lv.75] 02/21(金)16:54 AAS
バレチッタ
678: 警備員[Lv.26][苗] 02/21(金)17:03 AAS
パケラッタ
679: 警備員[Lv.5][新芽] 02/21(金)17:03 AAS
video.twimg.com/ext_tw_video/1556968660748476416/pu/vid/1280x720/Paly8VRvjlE5Uu01.mp4
680: 警備員[Lv.75] 02/21(金)17:08 AAS
「変な所で止まるから普通に抜こうとしたら進路塞いでイヤガラセしやがった!煽り運転だ!」
681: 警備員[Lv.23] 02/21(金)17:13 AAS
は?意地悪運転かよ煽って嫌がらせ仕返しだオラァアアアアン
682: 警備員[Lv.26][苗] 02/21(金)17:34 AAS
自分なら窓を開けて手を出すわ。
683: 警備員[Lv.9][新] 02/21(金)18:55 AAS
ちょんまげファン付ければみんな幸せ
684: 警備員[Lv.35] 02/21(金)19:00 AAS
俺だったら右前後タイヤを1m伸ばして塞ぐ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.002s*