[過去ログ] 【自作自演】空での無線通信 5 【妄想癖】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
468(2): 2008/12/02(火)16:44 AAS
立法趣旨を理解できない人が嫌がらせを続けています。
一般のフライヤーは、次のことを理解したい。
これは「言いがかり」以上の何ものでもありません。
パラグライダーで個人がアマチュア無線を運用することは問題はありません。
なんとなれば、すべての行為は「業務」と「業務以外」に分けられます。
「業務」以外が「アマチュア業務」です。では、何が「業務」が?
法律では、第一義的には「営業」です。
さらに「公衆に継続反復して危険を生じうる行為」も業務上過失致死などでは
「業務」であるとして、法律上の「業務」は拡張されています。
さて、個人フライトが「業務」にあたるかどうか? あたりません。
省20
471(1): 2008/12/02(火)18:41 AAS
>>468
個人使用は、パラだけに特権はない
474: 2008/12/03(水)14:51 AAS
>>468
野球の中継練習に使える、カーレースのピットとドライバーの連絡に使える(専用無線の許可あり
ラジコン用使える(カメラをつけて遠距離フライト可、無人飛行機のコントロ〜ルに使える)、
市民マラソンの連絡に使える、自転車競技で個人使用でつかえる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s