[過去ログ] 【PC関連】Kingston Technology、64GBの大容量USBフラッシュメモリを発売…値段約22000円 [08/11/25] (65レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46: 2008/11/26(水)01:57 ID:aNuviD9a(1) AAS
>42
たしか2003年、そう5年前に64MBのUSBドライブ買った思いでがある。
47: 2008/11/26(水)01:59 ID:iZuG1lOB(1) AAS
220円にしろお
48: 2008/11/26(水)02:29 ID:ugzC+xTf(1) AAS
さすがに64GBともなると書き込みに時間がかかりすぎるから
ポータブルHDDにするわ。
49: 2008/11/26(水)03:02 ID:0K1aIlkx(1) AAS
俺のUSBメモリ、当時最大の128MBで2万くらいしたような…
カセットテープにピーガー懐かしす
20MBの「大容量」HDDを積んでたのが自慢だった時代もありました
50: 2008/11/26(水)03:09 ID:wo+Duiz9(1) AAS
エロ画像とか外付け3.5インチに入れてたけど
これがあれば手軽に持ち運べるし隠せるなw
緊急時はトイレに流せばおkてか
51: 2008/11/26(水)03:49 ID:AbwUCll6(1) AAS
1000円札一枚で4GBのUSBメモリ・メモリーカードが手に入るんだよな、今は…
カーオーディオもカセット・光学ドライブ無しで、カードスロット+USB端子有りの安い奴出してくれ。
52: 2008/11/26(水)06:23 ID:cP0AMoB7(1) AAS
ファイルシステムは何?
まさかFAT32じゃないよね。
53: 2008/11/26(水)06:26 ID:wBLzwglF(1) AAS
>>9
1.2MBや1.44MBだったのは2HD/2HC。2Dで320KBや2DDで640/720KBって規格のも
あったじゃないか(さらに遠い目
2.88MBの2EDってのは規格が存在したことを知ってるだけで、最後まで見ることは
なかったな。あと88VA3だけが使ってた2TDなんてのも、ついに見ることがなかった。
54: 2008/11/26(水)06:57 ID:bK+gQ0CE(1) AAS
数年前、128MBのUSBメモリを7800円で買った。
最近、2GBのUSBメモリを景品として貰った。
嬉しい筈なのに、チョット悲しくなった。
55: 2008/11/26(水)07:05 ID:aKb0BXaS(1) AAS
ヤフオクで約7000円で買ったよ
56: 2008/11/26(水)07:18 ID:2uu6gtdB(1) AAS
手持ちの2GByteUSBメモリは、当時2万円だったからな。
フラッシュの大容量・安値促進は、個人的には歓迎したい。
57: 2008/11/26(水)08:19 ID:vKDNHOFV(1) AAS
数年前まで20GBHDDのノートPC使ってたんだが。
58: 2008/11/26(水)09:06 ID:Lmc91qL/(1) AAS
正直そんなに使わない件
59(1): 2008/11/26(水)09:41 ID:xyhjiF+L(1) AAS
容量よりスピードを上げてほしい
60: 2008/11/26(水)12:16 ID:MWJzm40z(1) AAS
SSD16GB、18,000円くらい。 値段は高いがスピードが ?
Win組み込み+ソフトも入る
61: 2008/11/26(水)12:33 ID:V5Do+U9d(1) AAS
持ち運びが前提だろうがこんなに容量いらないだろ
62: 2008/11/26(水)12:34 ID:z1sYaLO2(1) AAS
もう OS プリインストールで売っても問題ないな。
63: 2008/11/26(水)13:03 ID:/xsD9O0x(1) AAS
遅すぎて結局使い道に困るのですね、わかります
64: 2008/11/26(水)13:21 ID:p4lg0bFi(1) AAS
mlcはいらねー
65: 2008/11/27(木)15:24 ID:lbrNppPe(1) AAS
>>59
フラッシュメモリのスレでは、高速タイプでもMLC使ったのが増えて
書き込みが遅くなったと怨嗟の声が。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s*