[過去ログ]
【PC関連】Kingston Technology、64GBの大容量USBフラッシュメモリを発売…値段約22000円 [08/11/25] (65レス)
【PC関連】Kingston Technology、64GBの大容量USBフラッシュメモリを発売…値段約22000円 [08/11/25] http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227619248/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
16: 名刺は切らしておりまして [sage] 2008/11/25(火) 22:49:54 ID:tQZSZRJT いつも思うんだけど大容量化するなら高速化しろよ 64GのUSBメモリより8Gのメモリチップを並列で8個並べてRAID0にしたキチガイUSBメモリがほしい http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227619248/16
17: 名刺は切らしておりまして [sage] 2008/11/25(火) 22:51:39 ID:fbtOAI2N >>CLOAD ぴーひょろろっ…ぴーーーーーずがががががががが… http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227619248/17
18: 名刺は切らしておりまして [] 2008/11/25(火) 22:54:50 ID:BVeLD8dS 都知事選では投票したよ 醤油ちるちるのが長生きするとは・・ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227619248/18
19: 名刺は切らしておりまして [] 2008/11/25(火) 22:55:52 ID:DJrKPT7Y 遅くて死ぬよ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227619248/19
20: 名刺は切らしておりまして [] 2008/11/25(火) 22:57:12 ID:sU0pMKjD オブジェクトを1ダース生成しても まを作らないでほしい http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227619248/20
21: 名刺は切らしておりまして [sage] 2008/11/25(火) 22:58:41 ID:SsbR0dM0 >>17 > >>CLOAD > ぴーひょろろっ…ぴーーーーーずがががががががが… その音「パソコンサンデー」の副声音で聴いたことある。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227619248/21
22: 名刺は切らしておりまして [] 2008/11/25(火) 22:59:03 ID:e0jHR4hj >>11 もう忘れた 年取ると、細かいとこまで覚えてられん 740kbだっけか 最初に触ったパソコンは友達のパソピア 長くパソコン買えなくて、ようやく買ってもらったPC88FRはゲームのやりすぎ で取り上げられ、友達から譲ってもらったX68で大学留年し・・・もういいや・・ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227619248/22
23: 名刺は切らしておりまして [sage] 2008/11/25(火) 23:05:43 ID:aB78lKcr おれのHDDよりも大きい http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227619248/23
24: 名刺は切らしておりまして [] 2008/11/25(火) 23:08:23 ID:7a74J30c 来年の今頃には10000円切るから今買わないw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227619248/24
25: 名刺は切らしておりまして [sage] 2008/11/25(火) 23:18:33 ID:ZisrP5Zs それにしてもリムーバブルのメモリが64Gか、、、凄い時代だ USBメモリって保存の安定度はどうなの? DVD-Rは消失の危険がそこそこあるので 安定してるならこちらに移動したい http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227619248/25
26: 名刺は切らしておりまして [sage] 2008/11/25(火) 23:21:40 ID:A49TZaIL 書き込み中に間違えて抜いたら壊れた http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227619248/26
27: 名刺は切らしておりまして [sage] 2008/11/25(火) 23:25:50 ID:d3WlJc3X >>25 メモリ本体は安定してるけど、引っこ抜く時に失敗するとデーターがパーに http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227619248/27
28: 名刺は切らしておりまして [sage] 2008/11/25(火) 23:27:36 ID:wN31kJSo 128GBはよ出せ 5000円ぐらいで http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227619248/28
29: 名刺は切らしておりまして [] 2008/11/25(火) 23:28:56 ID:n8gAy7Vr 32Gが6千円切ってるのに64Gで2万は高すぎ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227619248/29
30: 名刺は切らしておりまして [] 2008/11/25(火) 23:32:14 ID:7jETJSiA so what? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227619248/30
31: 名刺は切らしておりまして [sage] 2008/11/25(火) 23:33:05 ID:rGrRDjuo 1Tの外付けHDDでも15000円前後で買えるからなあ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227619248/31
32: 名刺は切らしておりまして [] 2008/11/25(火) 23:36:16 ID:QIJABRF5 >>31 持ち歩くの大変だろw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227619248/32
33: 名刺は切らしておりまして [sage] 2008/11/25(火) 23:51:43 ID:eG3kZ64y とりあえず出したのは評価 買うのは早くて半年後 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227619248/33
34: 名刺は切らしておりまして [] 2008/11/26(水) 01:09:22 ID:ifI8Qt12 >最低データ転送速度:読み出し5MB/sec、書き込み1.5MB/sec 64GB分を一度に詰め込むと12時間ちょい 読み込みだと3時間半ちょい 遅すぎないか http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227619248/34
35: 名刺は切らしておりまして [] 2008/11/26(水) 01:10:52 ID:BYpCucWT キングストーン!!フラッーシュ!!! CMは倉田てつをで、 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227619248/35
36: 名刺は切らしておりまして [] 2008/11/26(水) 01:12:49 ID:Sscfv/V7 16Gとか32GのUSBて既にあるの? 価格いくらくらい? 音楽と画像のバックアップとりたいんだけど、俺には外付けHDDはハードル高すぎる… http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227619248/36
37: 名刺は切らしておりまして [] 2008/11/26(水) 01:17:00 ID:7PudDUmI メーカーのサイトで既に17000で売られてるな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227619248/37
38: 名刺は切らしておりまして [] 2008/11/26(水) 01:19:05 ID:Ta4ezJOl おれのHDDの容量より多いワロスww http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227619248/38
39: 名刺は切らしておりまして [sage] 2008/11/26(水) 01:21:24 ID:gFF4xt9N >>1 全然安いと思えない件(笑) http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227619248/39
40: 名刺は切らしておりまして [sage] 2008/11/26(水) 01:25:17 ID:gFF4xt9N >>36 ↓ここで大いに悩みなさいw ttp://kakaku.com/pc/usb-memory/ ただ1万円出せるならその金で数百GBの外付HDD買えるじょ。 >>37 その値段なら納得。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227619248/40
41: 名刺は切らしておりまして [sage] 2008/11/26(水) 01:45:42 ID:9pRLvMPk >>26 27 ありがと 結構シビアなのね やっぱ保存はMOなのかなぁ、、持ってないが フィルム時代と違って保存に関してはすごく不安定な時代になってきたのかも 保存しての写真だし こまったもんだなぁこれ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227619248/41
42: 名刺は切らしておりまして [] 2008/11/26(水) 01:47:53 ID:/dKzRR77 10年前は64MBだったぞ 1000倍とかすげえ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227619248/42
43: 名刺は切らしておりまして [sage] 2008/11/26(水) 01:53:35 ID:PM314fAc >>26 真面目に語るなら、手早いバックアップを望むならハードディスクが良いと思う、 MOは耐久性や保存性は抜群だが問題はドライブの供給が何時まで続くか、まあ、相当、 しぶとく残るとは思うがその点は注意、 CD−Rも最近は耐久性に優れた物もあるが、大容量ならDVD−RAMの方が耐久性、保存性は高い、 こちらはマルチドライブが普及したおかげで当分の間はドライブの供給には問題は無いだろう 後、高速なインターネットがつかえるなら、ネットワークストレージに預けるのも良い、 MSNのスカイドライブなら無料で5GB、12月で25GBに拡張されるのでこういうのに預けておけば、 万が一、自宅のパソコンが使えなくなったとしてもデータは保持される ただ、こういう外部に預ける時はセキュリティはファイルの暗号化など2重にカマしておくぐらいの用心はした方が良いと思う、 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227619248/43
44: 名刺は切らしておりまして [] 2008/11/26(水) 01:55:12 ID:BHGfsUom 一年後には、二千円ぐらいになるだろ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227619248/44
45: 名刺は切らしておりまして [] 2008/11/26(水) 01:56:25 ID:4a5012Bt 早く2200円になりますように-人- http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227619248/45
46: 名刺は切らしておりまして [sage] 2008/11/26(水) 01:57:44 ID:aNuviD9a >42 たしか2003年、そう5年前に64MBのUSBドライブ買った思いでがある。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227619248/46
47: 名刺は切らしておりまして [sage] 2008/11/26(水) 01:59:17 ID:iZuG1lOB 220円にしろお http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227619248/47
48: 名刺は切らしておりまして [sage] 2008/11/26(水) 02:29:02 ID:ugzC+xTf さすがに64GBともなると書き込みに時間がかかりすぎるから ポータブルHDDにするわ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227619248/48
49: 名刺は切らしておりまして [] 2008/11/26(水) 03:02:55 ID:0K1aIlkx 俺のUSBメモリ、当時最大の128MBで2万くらいしたような… カセットテープにピーガー懐かしす 20MBの「大容量」HDDを積んでたのが自慢だった時代もありました http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227619248/49
50: 名刺は切らしておりまして [] 2008/11/26(水) 03:09:35 ID:wo+Duiz9 エロ画像とか外付け3.5インチに入れてたけど これがあれば手軽に持ち運べるし隠せるなw 緊急時はトイレに流せばおkてか http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227619248/50
51: 名刺は切らしておりまして [sage] 2008/11/26(水) 03:49:20 ID:AbwUCll6 1000円札一枚で4GBのUSBメモリ・メモリーカードが手に入るんだよな、今は… カーオーディオもカセット・光学ドライブ無しで、カードスロット+USB端子有りの安い奴出してくれ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227619248/51
52: 名刺は切らしておりまして [sage] 2008/11/26(水) 06:23:37 ID:cP0AMoB7 ファイルシステムは何? まさかFAT32じゃないよね。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227619248/52
53: 名刺は切らしておりまして [sage] 2008/11/26(水) 06:26:05 ID:wBLzwglF >>9 1.2MBや1.44MBだったのは2HD/2HC。2Dで320KBや2DDで640/720KBって規格のも あったじゃないか(さらに遠い目 2.88MBの2EDってのは規格が存在したことを知ってるだけで、最後まで見ることは なかったな。あと88VA3だけが使ってた2TDなんてのも、ついに見ることがなかった。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227619248/53
54: 名刺は切らしておりまして [sage] 2008/11/26(水) 06:57:05 ID:bK+gQ0CE 数年前、128MBのUSBメモリを7800円で買った。 最近、2GBのUSBメモリを景品として貰った。 嬉しい筈なのに、チョット悲しくなった。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227619248/54
55: 名刺は切らしておりまして [] 2008/11/26(水) 07:05:45 ID:aKb0BXaS ヤフオクで約7000円で買ったよ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227619248/55
56: 名刺は切らしておりまして [sage] 2008/11/26(水) 07:18:17 ID:2uu6gtdB 手持ちの2GByteUSBメモリは、当時2万円だったからな。 フラッシュの大容量・安値促進は、個人的には歓迎したい。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227619248/56
57: 名刺は切らしておりまして [] 2008/11/26(水) 08:19:18 ID:vKDNHOFV 数年前まで20GBHDDのノートPC使ってたんだが。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227619248/57
58: 名刺は切らしておりまして [sage] 2008/11/26(水) 09:06:58 ID:Lmc91qL/ 正直そんなに使わない件 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227619248/58
59: 名刺は切らしておりまして [sage] 2008/11/26(水) 09:41:39 ID:xyhjiF+L 容量よりスピードを上げてほしい http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227619248/59
60: 名刺は切らしておりまして [] 2008/11/26(水) 12:16:26 ID:MWJzm40z SSD16GB、18,000円くらい。 値段は高いがスピードが ? Win組み込み+ソフトも入る http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227619248/60
61: 名刺は切らしておりまして [] 2008/11/26(水) 12:33:09 ID:V5Do+U9d 持ち運びが前提だろうがこんなに容量いらないだろ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227619248/61
62: 名刺は切らしておりまして [sage] 2008/11/26(水) 12:34:43 ID:z1sYaLO2 もう OS プリインストールで売っても問題ないな。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227619248/62
63: 名刺は切らしておりまして [sage] 2008/11/26(水) 13:03:59 ID:/xsD9O0x 遅すぎて結局使い道に困るのですね、わかります http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227619248/63
64: 名刺は切らしておりまして [sage] 2008/11/26(水) 13:21:17 ID:p4lg0bFi mlcはいらねー http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227619248/64
65: 名刺は切らしておりまして [sage] 2008/11/27(木) 15:24:28 ID:lbrNppPe >>59 フラッシュメモリのスレでは、高速タイプでもMLC使ったのが増えて 書き込みが遅くなったと怨嗟の声が。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227619248/65
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s