[過去ログ] 【賃金】独立行政法人役職員の年収平均は730万円…依然高水準続く[09/07/27] (557レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
405
(1): 2009/08/11(火)02:44 ID:u1XpF1ng(1) AAS
バブル以前から民間を上回ってた地方公務員給与の実態

■官民年収比較
画像リンク[jpg]:www.geocities.co.jp
画像リンク[jpg]:www.geocities.co.jp

年収比較のグラフを見ても明らかなように、
地方公務員年収は昭和49年から民間年収を上回っている。
また、平成2・3 年から乖離がより大きくなっていることも考察できる。
つまりバブル期に一番給与が上がったのが公務員だったのである。

大阪大学 本間正明研究会 「地方歳出の見直しによる財政再建」 P15〜16 より引用
外部リンク[pdf]:www.isfj.net
508
(1): 2009/08/23(日)20:30 ID:KoMXJfBk(3/5) AAS
>>506
じゃあ具体的に日本の福祉がどういうふうに無駄遣いが多いのか説明してみろよw

【米国の実質半分以下の医療・福祉予算!国民負担は実質世界一・・自民の悪徳政治】

日本の社会福祉・医療費が予算の20%であるのに対してアメリカは52%。
外部リンク[html]:www.fukuyama.hiroshima.med.or.jp
日本よりアメリカの方がはるかに福祉国家なのだ!
また
日本の医療費は先進国で高齢化が一番進んでいるにもかかわらず一番少ない。
画像リンク[gif]:sakuratan.ddo.jp
高齢化で日本の医療費が足りなくなったのでは無い。
省11
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.206s*