[過去ログ]
【自動車/米国】トヨタの「安全な車」ゼロ 米保険調査、神話揺らぐ?[09/11/19] (787レス)
【自動車/米国】トヨタの「安全な車」ゼロ 米保険調査、神話揺らぐ?[09/11/19] http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258596327/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
297: 名刺は切らしておりまして [] 2009/11/20(金) 20:05:46 ID:4ERLClpH 飴の裁判は正義ではなく金が目的だから何の意味も無い。 トヨタは好きではないが飴のゲロシャブは嫌いだ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258596327/297
298: 名刺は切らしておりまして [ ] 2009/11/20(金) 21:04:39 ID:Ngj2L9/v トヨタ(笑)は、脆弱なプアボディと欠陥隠しで有名です。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258596327/298
299: 名刺は切らしておりまして [ ] 2009/11/20(金) 21:14:48 ID:Ngj2L9/v トヨタ リコール隠し発覚 トヨタは悪い会社 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1252520827/ トヨタが最近、米国で自社の車の屋根の強度不足で事故の危険があったにもかかわらず、 これを組織的に隠ぺいした、という疑惑を持たれています。 今回の事件は、トヨタの米国販売法人トヨタ・モーター・セールスUSAで 自動車事故訴訟担当の弁護士だったディミトリオス・ビラー氏が、最近トヨタを ロサンゼルス地裁に提訴したことで問題が明るみに出ました。今回の訴訟で ビラー氏は、2003年から07年まで在職していた間、トヨタのSUV(スポーツタイプ 多目的車)・ピックアップトラックの転覆事故と関連する訴訟で、 乗っていた人の死亡原因の一つだった屋根の強度不足に関する情報を 口外しないよう、会社側から強要された、と主張しました。またビラー氏は、 「トヨタは車の屋根の欠陥を証明できる300件以上の事故データを消去した」 と話しました。このため、当時トヨタの車に乗っていた際に転覆事故に遭った 被害者は正当な補償を受けられなかった、というのです。 「トヨタは車の屋根の欠陥を証明できる300件以上の事故データを消去した」 「トヨタは車の屋根の欠陥を証明できる300件以上の事故データを消去した」 「トヨタは車の屋根の欠陥を証明できる300件以上の事故データを消去した」 「トヨタは車の屋根の欠陥を証明できる300件以上の事故データを消去した」 「トヨタは車の屋根の欠陥を証明できる300件以上の事故データを消去した」 自社の顧問弁護士からも訴えられている悪徳企業のトヨタ(笑) http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258596327/299
300: 名刺は切らしておりまして [sage] 2009/11/20(金) 21:15:42 ID:V6t+cLjt >>1トヨタはダメリカの ネガティブキャンペーンにやられてるな! 日本も対抗してダメリカ製品のネガティブキャンペーンをやらないと!まずは アップル辺りからだな! http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258596327/300
301: 名刺は切らしておりまして [sage] 2009/11/20(金) 21:50:57 ID:dIO4uaPM すばらしいトヨタ車のコーナーリングw つ http://www.youtube.com/watch?v=Vv4uz2YqU8Y http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258596327/301
302: 名刺は切らしておりまして [sage] 2009/11/21(土) 01:03:59 ID:WhR0d69u スバルすげえなあ。 実質的にアメリカ販売をしている全車種で評価を得てるじゃないか。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258596327/302
303: 名刺は切らしておりまして [] 2009/11/21(土) 01:15:46 ID:aArwDtth 人知れずでもこつこつまじめに努力してれば報われると言う良い事例 日本人の忘れかけた「不言実行」と言う言葉を今も貫いてる 不言実行 意味 あれこれ言わず、黙ってなすべきことを実行すること。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258596327/303
304: 名刺は切らしておりまして [] 2009/11/21(土) 01:22:39 ID:zpkYdQrb 「不言実行」タイプのメーカーを評価できる眼力の無い日本の消費者 自動車に限らず日本の産業はこの先どうなるのか不安を感じます http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258596327/304
305: 名刺は切らしておりまして [] 2009/11/21(土) 01:41:13 ID:ZPmbleaw YouTubeグループ「日本を愛する 日本国民の会」にご参加ください。 日本の国を守るため問題意識と情報と戦略を共有していきましょう。 http://www.youtube.com/group/nihonwoaisuru http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258596327/305
306: 名刺は切らしておりまして [] 2009/11/21(土) 01:43:13 ID:HQ40ZUfj >>304 マイナスイオンとかに食いつく国民ですからww http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258596327/306
307: 名刺は切らしておりまして [] 2009/11/21(土) 02:24:46 ID:IUTmnh7+ >>289 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、 ?? /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ r、r.r 、:::::;;;ソ /' '\ヾ;〉,;^,^,;ヽ r |_,|_,|_,|;;;;;;;l ___ __i| |,_|,_|,_|ヽ |_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) | |,_|,_|,_|, | |_,|_,|_人そ(^i `ー─' |ー─'| |,_|,_|,_|, | 金儲けしてなにが悪いの? | ) ヽノ | . ,、__) ノ ( | | `".`´ ノ ノ ヽ | `´.゙` | 人 入_ノ ノ ̄i ./ 入 __ 人 /ヽ ヽニニノ / \ ヽ / ヽ\ ヽ____,ノヽ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258596327/307
308: 名刺は切らしておりまして [ ] 2009/11/21(土) 07:21:41 ID:Uq84UMLs ____ _//; ; ; ; ; ; ; ;ヾ_ //___へ___ヾ ヽ||山||山山山||山||/ . . || || || ||  ̄ ̄ ̄ ̄/ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ 比叡山 延暦寺 ネ ,ネ 、-二/ @ \##\二-;:- `ー=ニ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ニ=フ |X| |X|+|⌒|| ttttttttttttttttttttt--- 高野山 金剛峯寺 _____ ...|TOYOTAw|\ ズズズ...|ロロロロロロロ| | ゴッゴオゴゴ・・・・ |ロロロロロロロ| |゙ .|ロロロロロロロ|; .| ;(⌒〜|ロロロロロロロ|〜⌒);;  ̄ ̄(⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒) ̄ ̄ 糞決山 大赤寺 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258596327/308
309: 名刺は切らしておりまして [sage] 2009/11/21(土) 09:09:55 ID:OUSomXP2 http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12108720091026 次はホンダの番か・・・ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258596327/309
310: 名刺は切らしておりまして [] 2009/11/21(土) 10:06:57 ID:jWx7o3z6 アメリカは横転事故が多いらしいから、横転時の安全性能を調べるのは理解できる。 でもこのIIHSでの評価基準は無茶すぎ。 ルーフが自車の4倍荷重に耐える性能って何だよ。 4Gだぞ。どう事故ったらそんな入力くるんだよ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258596327/310
311: 名刺は切らしておりまして [sage] 2009/11/21(土) 10:13:34 ID:sn8amWVk >>310 隕石が落ちてきたとかじゃね?w http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258596327/311
312: 名刺は切らしておりまして [sage] 2009/11/21(土) 11:22:20 ID:r+Ksy76O >>310 前方のダンプから鉄板が落ちた時とかだろw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258596327/312
313: 名刺は切らしておりまして [] 2009/11/21(土) 11:42:51 ID:vYm2Ty2s >>338 http://wiredvision.jp/archives/200407/2004070102.html 世界銀行に勤めるサティ・エイカスさん(51歳)は、2月のある寒い朝、トヨタ自動車の2002年型『カムリ』に乗って メリーランド州の自宅から職場へ向かっていたところ、車が突然、勝手にスピードを上げ始めたという。 一時停止地点で止まった後、エイカスさんが発進しようとすると、車はいきなり走り出して交差点を駆け抜けた。 ありとあらゆること――ブレーキを踏み、ギアをニュートラルに入れ、ハンドブレーキを引く――を試したが車は止まらず、 何ブロックかを暴走したあげく、最後は道端の雪だまりに突っ込んだ。幸いエイカスさんにケガはなかった。 「絶対に、間違えてアクセルを踏んだのではない」とエイカスさんは言う。こうした事故は1件だけではない。 トヨタ車については、いわゆる電子制御スロットルに関連した「意図せぬ加速」についてのクレームが、エイカスさんのものを 含め10件あまりも寄せられており、政府が調査を開始している。電子制御スロットルは、ケーブルでなくセンサーを使って アクセルの操作を伝える技術だ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258596327/313
314: 名刺は切らしておりまして [] 2009/11/21(土) 12:12:25 ID:7WxRn77Z >>310 車を横転させた時にかかる加速度が4Gって、そんなに強すぎるか? 黙ってたって1Gは掛かるんだから、走ってる車を転がせば、その4倍くらい掛かって当然と思うが。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258596327/314
315: 名刺は切らしておりまして [] 2009/11/21(土) 12:14:26 ID:ma16SLOg スバルに5車種もあるのかw レガシィ、インプレッサ、、あとなんだ? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258596327/315
316: 名刺は切らしておりまして [] 2009/11/21(土) 12:20:03 ID:vYm2Ty2s >>315 http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091119/biz0911190840003-n1.htm トヨタの「安全な車」ゼロ 米保険調査、神話揺らぐ? 米自動車保険業界団体の高速道路安全保険協会は18日、 安全性に優れた2010年モデルの乗用車など27車種を発表、 09年モデルで11車種だったトヨタ自動車が1車種も選出されなかった。 安全性や品質の高さを売りに、米市場で販売を伸ばしてきた「トヨタ神話」が揺らぎかねない結果となった。 「安全な車」は米フォード・モーターが6車種で最多。 富士重工業とドイツのフォルクスワーゲン(VW)が5車種ずつで2位だった。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258596327/316
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 471 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.405s*