[過去ログ] 【航空】日航(JAL)、1万5600人削減へ…支援機構の再建計画概要で [10/01/11] (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
140(2): 2010/01/11(月)12:31 ID:yXwJNv+1(3/4) AAS
銀行はさすがに引当金をある程度は計上しているだろうからな。
ただ今回のように損失を強いられると、第3セクターのようなお役所的で
業績の悪い所に対する融資姿勢が厳しくなりそう。
141(2): 2010/01/11(月)12:32 ID:B35C0xK+(1/4) AAS
>>88
採用は30人前後。今のところ11月まで自宅待機らしい。
142: 2010/01/11(月)12:35 ID:uR3HTzRR(1/2) AAS
>>103
よく目を開けて見ろ、明日紙くずになれば4億のもうけだ。
143(1): 2010/01/11(月)12:36 ID:nUo3dyIv(3/3) AAS
>>141
そのまま自宅待機で失職しそうだw
144: 2010/01/11(月)12:37 ID:VqRFbLJ5(1) AAS
これJAL株はどうなっちゃうの??1円まで落ちる?
145: 2010/01/11(月)12:38 ID:E1Bgf+0t(16/46) AAS
>>140
すでに決算まで2ヶ月半しかないからいまから追加引き当てして業務計画の修正が間に合わない
と銀行も抵抗してたんじゃない?せめて前原が最初から法的整理の意向しめしてたら最初から銀行も
其の方向で行き業務計画の修正がスムーズだったから。
>>141
それまではバイトでもしてるしかないということか。11月となると他の連中は入社して冬のナス満額
もらうという時期なのに。。。
146: 2010/01/11(月)12:39 ID:EiD/6DpO(1) AAS
>>98
桁が一桁違うぞ。9000万だ。
147(1): 2010/01/11(月)12:40 ID:B35C0xK+(2/4) AAS
>>143
いまの JAL に就職しようという奴らだから自業自得でしょう。
見る目がないと言うだけの話。採用する方も採用する方だけど。
148: 2010/01/11(月)12:41 ID:KB6JW84A(3/4) AAS
AA省
149(1): 2010/01/11(月)12:41 ID:uR3HTzRR(2/2) AAS
まじめに働いてた人が大半だろうから気の毒だよ。
だまし討ちみたいなことをやったら再生機構に回る案件はもう
出てこなくなるな。
150: 2010/01/11(月)12:41 ID:PG5u9o9m(1) AAS
空売り屋が踏みアゲくらいますように!念!念
151: 2010/01/11(月)12:42 ID:9lx/2umy(1/2) AAS
リストラに反応してやってきました
リストラ経験者としては従業員を温かい目で見守ってあげたい
152: 2010/01/11(月)12:44 ID:kWD3ijiu(1) AAS
>>149
君なんも分かってないね。
騙し打ちとかw
GM方式って事も理解できてないんだろうな。
153(1): 2010/01/11(月)12:44 ID:cUTGq541(2/3) AAS
超氷河期・就職大寒波とか言われるこの時期だからな・・・・
団塊(年金)とその下の2〜3年位の高給爺どもをまとめて処分すれば、
新卒の給与は余裕で出るのにな。
就職に関してはあんまり色々は言えないが、新卒は大丈夫じゃないかな?とは思うが。
154: 2010/01/11(月)12:48 ID:eK1CIpXn(1/2) AAS
>>140
>第3セクターのようなお役所的で
>業績の悪い所に対する融資姿勢が厳しくなりそう。
そんなとこ、これまで厳しくなかったとしたら、
そっちの方が異常だ。
155(2): 2010/01/11(月)12:49 ID:E1Bgf+0t(17/46) AAS
>>147
企業研究してればマズイというのは分かってたはずだからな学生も。同情できん。
>>153
新卒でも文系はそんなに今の時代いらないんです。事務仕事はITや機械化進んでる
し。
156: 2010/01/11(月)12:52 ID:8TSoXsrj(1) AAS
強い労組も問題ではあったけど、不採算路線がどうにか出来ないと結局黒字化は無理だろう
157: 2010/01/11(月)12:52 ID:KYnciG4V(1) AAS
マイル持ってるやつ涙目www
158(1): 2010/01/11(月)12:53 ID:A0R2MVOq(1) AAS
>>100
飲み会ぐらい許してやれよ・・・・・
159(1): 2010/01/11(月)12:55 ID:QlR04Lj0(3/4) AAS
>>155
団塊とバブル世代は、おなじ位必要ない上に、企業にとって足かせになっている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 842 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s