[過去ログ] 【知財】誕生日の歌『Happy Birthday to You』に著作権はあるの? 米映画製作会社が使用料請求され無効確認求める訴訟 [06/15] (43レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: ライトスタッフ◎φ ★ 2013/06/15(土)11:26 ID:??? AAS
誕生日のお祝いソング「ハッピーバースデー・トゥー・ユー」をテーマにした映画制作に当たり、
歌の著作権を主張する企業から使用料を請求されたとして、米映画制作会社が14日までに、
著作権の無効確認などを求める訴訟をニューヨークの裁判所に起こした。ロイター通信が伝えた。
◎外部リンク[htm]:news.nifty.com
2(1): 2013/06/15(土)11:27 ID:xe4rNArG(1) AAS
金払え by JASRAC
3: 2013/06/15(土)11:28 ID:kwTUKAIs(1) AAS
アメリカのカスラック すげぇwww
4: 2013/06/15(土)11:29 ID:TJcv13Sf(1) AAS
著作権がまだ切れていないらしいな
5(1): 2013/06/15(土)11:30 ID:wPA5yzvi(1) AAS
これ参考にしたら100万稼げた
外部リンク:info--spying.seesaa.net
マジでおすすめ
6: 2013/06/15(土)11:32 ID:uZ8zfMyp(1/2) AAS
Mariah Carey-Happy Birthday To You
動画リンク[YouTube]
7: 2013/06/15(土)11:32 ID:mPXEzp/S(1/3) AAS
いま気づいたんだが、wikiで音楽けるのな
8: 2013/06/15(土)11:32 ID:N5ARG8ni(1) AAS
カスラックが又目を光らせ始めました
9: 2013/06/15(土)11:33 ID:M4TKzzPg(1) AAS
>「ハッピーバースデー・トゥー・ユー」をテーマにした映画
映画一本分のネタがあるのか
デンジャラスでアクティブでトリッキーでファンタスティックでテイスティーな生い立ちが?
10: 2013/06/15(土)11:37 ID:uZ8zfMyp(2/2) AAS
>>5
ブロックした
11: 2013/06/15(土)11:46 ID:Oo/cBioH(1) AAS
なんだこのニュースは。もうちょっと背景とか調べてかけよ。
12: 2013/06/15(土)11:48 ID:5vS1rUxR(1) AAS
とうとうあのメロディは
人々の唇から消えゆく運命を言い渡されたな
13: 2013/06/15(土)11:50 ID:XH+ebUnN(1) AAS
スティーヴィー・ワンダーのあれはええのん?
14: 2013/06/15(土)11:50 ID:fOUp+xdH(1) AAS
某歌の調子でどうぞ
おかねーをはらーえー
おかねーをはらーえー
うたうなら かねはらーえー
おかねーを よこーせーーーー
15: 2013/06/15(土)11:51 ID:hPImjwRg(1/2) AAS
しかし、その間にアメリカ国内に於いては著作権保護期間の延長が行われたため、2012年現在もなお著作権は存在している。現在は米タイム・ワーナーが著作権を保持しており
だってよ。
16: 2013/06/15(土)11:51 ID:GZRYk/4X(1) AAS
無効を主張する前に著作権の権利を本当に持っているのか確認するべきだろ。
カスラックなら著作権を侵害していないことを証明しろと悪魔の証明を求めてくるんだろうが。
17: 2013/06/15(土)11:53 ID:crGxwTVq(1) AAS
もう著作権は廃止しようよ。
気にしていたら何もできないじゃん。
18: 2013/06/15(土)11:54 ID:smU72o6w(1) AAS
カスラックなら権料徴収して、分配先が無いと自分の懐に入れるだろ
19: 2013/06/15(土)11:57 ID:hPImjwRg(2/2) AAS
仮に19世紀に作曲された曲でも死後50年保護なら1963年に死んだのなら現在でも著作権有効だな。
20: 2013/06/15(土)11:57 ID:Vp27FeYx(1) AAS
そしたら今度から家族の誕生日パーティでハッピーバースディの歌歌ったらカスラックが飛んでくるわけだな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 23 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s