[過去ログ] 大丸心斎橋店、建て替えへ 築81年「大正モダン建築」 (279レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 夜更かしフクロウ ★ 2014/04/12(土)17:41 ID:??? AAS
外部リンク[html]:www.asahi.com
完成から81年たつ大丸心斎橋店本館(大阪市中央区)が、建て替えられる見通しになった。
近代の大阪を代表する歴史的建造物のひとつだが、老朽化に加え、周辺の百貨店が次々と増床・改装しており、対抗が必要になった。
1933年に完成した本館は、米国出身の建築家ウィリアム・メレル・ヴォーリズの代表作のひとつ。
アールデコやネオ・ゴシック様式を織り交ぜた「大正モダン建築」で知られる。
大理石を多用し、玄関ホールの天井にはイスラム様式の幾何学模様アラベスクもみられる。
45年の大阪大空襲で上層階を焼失したが、その後、雰囲気を保ったまま修復・増築された。
ただ、最近は古さが目立っていた。
そこで大丸松坂屋百貨店を傘下に持つJフロントリテイリングは、10日発表の中期経営計画に「心斎橋地区再開発計画の具体化」を盛り込んだ。
大丸松坂屋の好本達也社長は「本館建て替えを含め、前向きに検討している」と話す。
省3
260: 2014/05/10(土)22:09 ID:LqEF1daV(1) AAS
>>258
あの阪急のコンコースを
>阪急(?)の通路みたいな所
などと語るような人に大阪についてどうのこうの言ってほしくないな。
261(1): 2014/05/10(土)22:26 ID:j+4Isu7v(1) AAS
>>258
阪急は建設途中の時点で安普請がバレたりグダグダだったな。
262: 2014/05/11(日)10:16 ID:4TYJVn6O(1) AAS
>>261
大成建設が途中で放り出して大林組が尻拭い
263(2): 2014/05/11(日)11:13 ID:CHq1E1KV(1) AAS
心斎橋大丸はびっくりするぐらい天井が低いところあるよね。
264: 2014/05/11(日)11:16 ID:5pmyiggm(1) AAS
>>263
戦前の日本人の体形に合わせた建物だからな
265: 2014/05/11(日)12:02 ID:V3IJ/B3V(1/2) AAS
>>258
渋谷のヒカリエは棚上げか?
あれこそ東急文化会館→ヒカリエで改悪じゃん。
高い、狭い、トイレは貧弱で東急のセンスの悪さが露呈した。
266: 2014/05/11(日)12:08 ID:V3IJ/B3V(2/2) AAS
>>251
高島屋別館は、
NHK「カーネーション」のロケに使われたね。
エレベーターの階数表示が、時計の針みたいに廻るタイプだ。
階段も古いままだね。
267: 2014/05/11(日)12:10 ID:2WZMNwn8(1/2) AAS
この建物でないと大丸心斎橋店に存在価値はなくなる。
268: 2014/05/11(日)12:14 ID:2WZMNwn8(2/2) AAS
>>263
難波の高島屋も天井が低いが、エスカレーターで上の階に行くのに、これが逆に幸い効果ある。
どんどん上階に登れて楽。新しい建物の百貨店は天井が高く、エスカレーターで上の階に行くのがしんどい。
269(1): 2014/05/11(日)12:22 ID:uXfEprL0(1) AAS
丸の内の郵便局みたいに外壁や内装の一部を残せばいいのではないか
270: 2014/05/11(日)12:25 ID:KdWWp3LQ(1) AAS
>>269
最大限に妥協して、最低でもここらあたりかな?
271: 2014/05/12(月)12:35 ID:fsCJvt9F(1) AAS
日銀大阪支店みたいにするの?
272: 2014/05/12(月)19:35 ID:9fwpOxiy(1) AAS
大金をつぎ込めば東京駅みたいに残せると思うんだが
273: 2014/05/12(月)21:27 ID:dwQLB/sj(1) AAS
「再開発だー」と言って反対の声があるのも聞かずにぶち壊して、結局駐車場と化した中央郵便局みたいにはならないでいただきたい
274(1): 2014/05/12(月)22:00 ID:uYhMer3u(1) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
アメリカ、カジノ会社、
『大阪にしか興味ない!』
トンキン終わったなwwww
275: 2014/05/12(月)22:02 ID:/PzUd9i0(1) AAS
現三井住友銀行の大阪本店
あれは凄い
近代建築の日本最高峰として君臨してる
276: 2014/05/12(月)23:03 ID:6/5856Sg(1) AAS
旧市役所とかコンコースとか
現存してたらどれほど大阪の誇りになったか考えたほうがいいよ
バカの大阪人に言っても無駄なことはわかってるけど
277: 2014/05/12(月)23:08 ID:e/qi5pGu(1) AAS
バカな大阪人とかトンキンとか
書かなくていいことをつらつらと言えたもんだ
278: 2014/05/12(月)23:28 ID:PZDCOcuC(1) AAS
>>274
拳銃が自由に保持できるのは大阪か神戸ぐらいしかないからね
279: 2014/05/13(火)00:28 ID:Gf1p4wjT(1) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
アメリカ、カジノ会社、
『大阪にしか興味ない!』
トンキン終わったなwwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.440s*