[過去ログ] 【スマホ】LG&auコラボの新モデルはWQHD液晶の最強機「isai FL」 WiMAX2+、CA対応[2014/05/08] (49レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): Orange ★ 2014/05/08(木)18:51 ID:??? AAS
フルHDを超えるWQHD
LGエレクトロニクス「isai FL LGL24」
auとLGのコラボモデルとして昨秋に登場した「isai」から半年。再び登場したisaiの新モデルは、フルHDの約1.8倍の解像度(1440×2560ドット)で画素密度538ppiという、5.5型のAH-IPS液晶を搭載する最強スペックで新たに現われた。
これまでも独創的なUIを搭載するLG製端末だが、今回は本体を振るだけで楽しめる「isaiモーション」を搭載している。
端末を振るとユーザーの現在位置周辺のクーポン情報や人気のレストランなどを教えてくれるという、外出には欠かせない機能だ。ほかには、本体を振ることによって、
ホーム画面の壁紙やアイコンの設定変更、ギャラリー内の写真のコラージュ編集、アプリの簡単起動といった機能がある。
画面を軽く2度叩くだけでスリープから復帰する、ノックオン機能はさらに進化。スリープ時に画面をあらかじめ登録した順番にタップすると、
スリープが解除されると同時にセキュリティーロックも解除される。これは前モデルにはなかった機能だ。
スペックを見ると、CPUは2.5GHz動作でクアッドコアのSnapdragon 801に、メモリー2GB、内蔵ストレージは32GB、バッテリーは3000mAh、リアカメラは1320万画素と、まさに最強クラス。
サイズは76×145×10.5mm、重量160gと、前モデルと比べてディスプレーサイズは大きくなったが、本体はそのものの大きさはあまり変化はない。
省38
30: 2014/05/09(金)13:29 ID:x3C0kef+(1) AAS
朝鮮メーカーなんてマジで持ってて怖いし。
情報漏洩や爆発。
なんでもありだし、日本のキャリアは取り扱いやめた方がよい。
反感買うだけだし。
31: 2014/05/09(金)13:46 ID:v6sPoRrn(1) AAS
wimaxって完全に都市部だけの対応
2+の普及より田舎では使えるようにしてくれ
32: 2014/05/09(金)13:47 ID:bMb6AL57(1) AAS
工場のおばさんが部品に唾をかけてそうだ
33: 2014/05/09(金)14:00 ID:lLA+aGNH(1) AAS
1日中、手に持って首や背中で整形外科、眼が悪くなり眼科へと若者が通う。
これが医療保険制度崩壊へと拍車かけてる。
34: 2014/05/09(金)14:58 ID:BqL2/6N0(1) AAS
もうタブレットじゃねーか
35: 2014/05/10(土)06:49 ID:JoDbbWFw(1) AAS
凄すぎww
iPhone 6はフルHD(ドヤッ)で来ても糞以下の印象しかなくなるなw
36: 2014/05/12(月)14:46 ID:7WTQA5HD(1) AAS
HD=1280x720
FHD=1920x1080
WQHD=2560x1440
4K(WQFHD)=3840x2160
iPhone5(WDVGA)=1136x640
37: 2014/05/13(火)01:58 ID:vyLdiMW5(1) AAS
その他のスマホは?
38(1): 2014/05/13(火)02:07 ID:1z7lhXK4(1) AAS
こんなにスペック上げてなにすりゃいいんだよ
39: 2014/05/13(火)02:54 ID:tEq9GPf3(1) AAS
作動時間は触れないお約束。
40: 2014/05/13(火)15:36 ID:GofVF/GQ(1) AAS
ドコモガー、ソフトバンクガー、法則ガー、言ってるけどauこそ一番多く韓国企業の製品取り扱ってるんだが
41(1): 2014/05/14(水)19:03 ID:9wcGDH9m(1) AAS
>>38
FullHDでさえオーバースペック気味なのに
これはいらんわなぁ。
此処まで細かい液晶積んでこそ、初めてできることってなんじゃろ?
思いつかないわ
42: 2014/05/21(水)16:17 ID:YrEn/10y(1) AAS
情弱の集うスレはここですか?
w
au、WiMAX 2+ 情弱スマホやで
43(1): 2014/05/22(木)09:10 ID:tB3jN6b3(1) AAS
>>41
同意見
FullHD以上あって初めて出来ること思いつかんわ。
無駄に電池食うだけだからマイナスばかりだと思う。
それより防水防塵とかワイヤレス充電とかのそうが必要なんだよ。
LGは無駄なところでスペックあげても意味ないことに気がついてほしい。
こんなの誰も欲しくない。
44: 2014/05/24(土)17:56 ID:Y7YN+SxY(1) AAS
PCよりスマホのが解像度高いよね
ノートPCこそ高解像度にしてほしい
45: 2014/05/28(水)10:11 ID:YwErBo7n(1) AAS
G3ってレーザー光線ついてて被写体との距離を測るってあるけど
モロ目に入ったら危なくね?
46: 2014/05/28(水)10:39 ID:aMxId8tb(1) AAS
デュアルウィンドウはいいかも。
47: 2014/05/28(水)15:23 ID:TP6eG0Mn(1) AAS
LGはもっと評価されてもいいわ 泥端末でサムスン一強は面白くない
48: 2014/05/28(水)16:35 ID:2VW6KmON(1) AAS
>>43
PC用のWebページを表示したときに見やすいし、書籍リーダーとしての使い勝手もいいんじゃないかな
あとアスペクト比が縦長でないのは好感がもてる
LGって前にiPhone4と同じ4:3で5インチのスマホも出していたからその辺のこだわりはあるのかなと思う
49: 2014/05/28(水)17:21 ID:+cQXcpQE(1) AAS
電池持ち検討中って捏造予定かよ
高解像ほど電池くうからな
朝鮮製は外観安っぽいし
電池もたないし
セキュリティはザルだし
スマホは日本製以外ありえないわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*