[過去ログ] 【財政】国の借金、9月末は1038兆円=財務省 [2014/11/10]©2ch.net (991レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
516: 2014/11/15(土)09:16 ID:VfMKayJ+(1/4) AAS
>>1
 財務省も「国の借金」という表現をしているが正しくは「政府の借金」
ではないのか?

財務省 国の借金の残高はどれくらい?
外部リンク[htm]:www.mof.go.jp

 「国の借金」という表現を使うとまるで対外債務のような印象になって
しまうが日本国債のほとんどは国内の金融機関が入札していて海外からの
入札は極めて限定されており、日本国債の海外保有率はわずか8%程度し
かない。

財務省 わが国の資金循環(ストック)
省3
523: 2014/11/15(土)13:11 ID:VfMKayJ+(2/4) AAS
>>517
 事件や事故での警察、火災での消防、災害時の自衛隊、子供の教育に欠
かせない教員、年金事務、健康保険事務がなくてもかまわないのであれば
公務員を減らすだろうけど誰も賛成しないと思いますよw
529: 2014/11/15(土)14:08 ID:VfMKayJ+(3/4) AAS
>>524
総務省統計局 第24章 公務員・選挙
外部リンク[htm]:www.stat.go.jp

地方公務員は教育、警察、消防、福祉で全体の3分の2を占めている。
それでも「公務員はガン」などという極端な思想を持つのであれば海外に
移住すればよい。
532: 2014/11/15(土)14:48 ID:VfMKayJ+(4/4) AAS
>>530
そもそも外国人に給付するのが間違い。

衆 - 予算委員会 - 3号 平成26年10月06日
 平成二十三年の調査によりますと、被保護外国人世帯数が四万三千四百
七十九世帯あるそうでございます。そして、人員で申しますと、二十六年
六月の、ことしの六月ですね、速報値ですと、人数でいうと七万四千四百
八十二名、そして生活保護費というのが平成二十四年度で三兆六千億の大
変な巨額に上っておりますので、これに対して、この人員数からしますと、
約一千二百億円程度が外国人に支給されているのではないかということで
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s