[過去ログ] 【経済】安倍首相の財政健全化への「本気度」に疑問符…米ムーディーズ、日本国債を「Aa3」→「A1」へ1段階引き下げ[12/01] [転載禁止]©2ch.net (236レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
131: 2014/12/02(火)06:57 ID:6cqeclgp(1) AAS
ギリシャ化
132: 2014/12/02(火)06:59 ID:iJ2oo4wD(1) AAS
>格下げ

米プリンストン大学のポール・クルーグマン教授は「5%にもどせ」と言ってる。ムーディーズ
の中に教授以上の学識がある社員がいるのか? 2%先送りを根拠に格付を下げるなんて教授に
失礼だw  財務省は「民間会社のやることにコメントしない」だが、財務省が何かやってると
思う。
133: 2014/12/02(火)06:59 ID:jj96LTir(1) AAS
格付け会社って屑すぎるな
134: 2014/12/02(火)07:15 ID:5/DItzeb(1) AAS
格付け会社の格付けが必要
ムーディーズはA−
135: 2014/12/02(火)07:24 ID:QqhQYPTB(2/2) AAS
>>100
厳密に言うと日本が回してるのは国債回転機だけだと思う

>>106
日銀は市場に出回っている債権を政府の意向に従って買い集めている
例えば政府が1000円で売ったものを日銀が市場を通じて1001円で回収しているのだ
回収には掛かった費用(損失)は永久に繰り越せる帳簿上の借金としてしか記載されない
何故なら日銀は政府(と民間)の子会社だから、自分が借りたお金を自分に返すなんて事態は起こらない
つまり日銀が市場に出回ってる日本国債を買い集めるということは国の借金を減らすのと同義と言える
仮に日銀が破綻してもその資産(債権)はすべて国に還るので・・・まぁそういうことです

あと国債金利マイナスの前に整理しておくと
省19
136: 2014/12/02(火)07:27 ID:kdvV1JW+(1) AAS
自民党盲信者、安倍の失政は良い失政。
137
(1): [age] 2014/12/02(火)07:53 ID:K4sNKPQo(2/2) AAS
日本国債が 万が一にでも暴落することがあるとすると、それは外国人発 ではなく
日本の金融機関 発だ。
現に、日銀が国債を買い占めて 民間金融機関が買えなくなった時に 価格が乱高下した。

日本の銀行は、国債に関しては時価会計を適用してないらしいから、さほど市場価格に一喜一憂しないだろう。

でもBISやバーゼル3など 金融機関の保有資産について 何らか国際的な規制、それで日本国債が投資不適格に格付けされた資産となると、手放さざるを得なくなる。
特に国際展開してるメガバンクは。
その時がXデー だろうな。

でも銀行資産に国際的規制を掛けようにも、金融システムの実態が日本より もっと酷い国が先進国でも多いから、あっさりとは適用されない。
ましてや 日銀が買い占めて その残高が膨大だからといって暴落は無い。
138: 2014/12/02(火)08:28 ID:RmexLIkP(1/4) AAS
ム−デーズまたやったな,以前にもここだけ日本債格下げやったが影響なしで大恥かいたのに
懲りずにまたやったか,増税やりたい財務省にでも頼まれたにか増税しないと格下げ食らうぞってか
139: 2014/12/02(火)08:40 ID:m6rt4+2d(1/2) AAS
まさに民間会社
こいつら別の思惑で格付けするからな
140: 2014/12/02(火)08:48 ID:m6rt4+2d(2/2) AAS
この格付け、イスラエル、オマーンと同じなんだって
141: 2014/12/02(火)08:48 ID:kK6buglH(1) AAS
つまり仕込むでって事や
142: 2014/12/02(火)08:56 ID:9NyJ/w3b(1) AAS
今朝のTBSラジオでは嬉しそうにトップニュース扱いだった
143: 2014/12/02(火)09:07 ID:roniAD6t(3/4) AAS
>>137
>でもBISやバーゼル3など 金融機関の保有資産について
>何らか国際的な規制、それで日本国債が投資不適格に格付けされた資産となると、手放さざるを得なくなる。

それを日銀が買えばいいんだよな。

ところでバブル崩壊では、貸出総量規制のBIS規制とかで
随分と貸しはがしや、日本の銀行の統廃合が起きたけど
その規制はまだ生きているのかな?
144: 2014/12/02(火)09:10 ID:iuKyyLRn(1) AAS
どうせこれも増税を煽るためのアクションで裏で財務省と繋がってる予感
145: 2014/12/02(火)09:14 ID:QBOoT7+t(1) AAS
今頃安倍が真っ青になって側近に訊きまくってるんだろう
S&Pとかフィッチも後追いしたら終わりだな
146: 2014/12/02(火)09:14 ID:/WI7lyi/(1) AAS
国民という奴隷から、消費税とかむしり取れないようでは格下げ!ってこと?

なら正しいな。
147: 2014/12/02(火)09:22 ID:wpQ+Bkjs(1) AAS
>>3
昔はこれよりも下げられたけど全く影響なかった

ムーディーズの日本国債格付け推移
画像リンク[jpg]:blog-imgs-32.fc2.com

10年国債利回り推移
画像リンク[gif]:www.tdasset.co.jp
148: 2014/12/02(火)09:25 ID:RmexLIkP(2/4) AAS
おそらく株を安く買いたいから格下げやったかもね,いろいろ思惑ありそうな格下げだ
真に受けちゃだめ
149
(1): 2014/12/02(火)09:34 ID:8h2fyLVU(1) AAS
格付け会社に意味なんてないのを世間にさらしちまったからな
150
(1): 2014/12/02(火)09:43 ID:F+XduQWw(1/2) AAS
>>149
それでも世界の投資家はこれを見て債権を買っている
お前は何の指標を見て債権買うの?
1-
あと 86 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s