[過去ログ] 【鉄道】橋下「大阪都鉄道構想」は、なぜ頓挫したのか・・・幻となった「なにわ筋線」と「関空リニア」 [転載禁止]©2ch.net (283レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
228
(2): 2015/09/20(日)15:56 ID:sTxJYujL(1) AAS
>>224
出張してたら名古屋乗降客数が多いなんての虚言だということが分かる。
数値が出てるのに。

【マーケットシェア(対航空)】(2014年)

・東京圏〜名古屋圏(74千人/日)
新幹線:74千人/日(100%)

東京圏〜大阪圏(133千人/日)(滋賀県除く)
新幹線:113千人/日(85%)
航空機:21千人/日(15%)

東京圏〜岡山(9千人/日)
新幹線:6.3千人/日(70%)
航空機:2.7千人/日(30%)

東京圏〜広島(15千人/日)
新幹線:10.1千人/日(67%)
航空機:4.9千人/日(33%)

東京圏〜福岡(28千人/日)
新幹線:2.8千人/日(10%)
航空機:25.2千人/日(90%)

外部リンク[pdf]:company.jr-central.co.jp

対東京だけで語るわけにはいかんが、JR東海の資料によると
東海道新幹線の名古屋素通り率は64.2%。
これらの圏に属していない多くの県はまず名古屋には用事がないから
名古屋素通り率は7割と言っていいだろう。もちろん、航空流動は考えない。
1-
あと 55 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s