[過去ログ] 【財政】なぜ公務員の給与が増え続けているのか  [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
292: 2016/01/27(水)19:42 ID:558HJXXn(1) AAS
30歳で400万ないとかマジなのか?
もっとも民間だと40歳で仕事がなくなるけどw
293: 2016/01/27(水)19:43 ID:KnnkClJk(2/2) AAS
>>286
そうだよね。NYでは公務員が働いて給料貰ってもホームレスになってる。
294: 2016/01/27(水)19:43 ID:HsevWnyI(1) AAS
>>269
バブル前の状況が国の制度設計に沿っていた形で
今は、歪んでいて不自然だから叩かれている
逆に、何がおかしいのかさっぱりわからん
295: 2016/01/27(水)19:44 ID:DECQwc+0(2/4) AAS
>>290
実際聞いた話では、はち
296
(1): 2016/01/27(水)19:44 ID:kOoVu6FJ(1) AAS
>>288
手取り20万しかないから公務員羨ましいわ
残業ないが一生工場勤務とか耐えられない
297: 2016/01/27(水)19:47 ID:jvpvSTFI(1) AAS
納税者の分際が俺の給料に文句言うなら
働かないぞ、いいのか?それでも
298
(1): 2016/01/27(水)19:47 ID:DECQwc+0(3/4) AAS
>>290
実際聞いた話では、市役所なんて800なんて無理だぞ。三十半ばでも、笑える給料だったわ。
公務員になるなら、大企業だろ。公務員の給料なんて笑えるぞ。
299: 2016/01/27(水)19:47 ID:3EMSORk0(1) AAS
消費税上げるなら給与も退職金も減らしてからやれ!
300
(1): 2016/01/27(水)19:48 ID:Y1C+dTsA(2/2) AAS
あー公務員になりたいわ
剣道4段で加点ある警察受験しよ
301: 2016/01/27(水)19:49 ID:ddWwUS6V(2/2) AAS
与党も野党も、誰も問題にしない

日本の政治は、完全に腐りきっている
302: 2016/01/27(水)19:51 ID:DECQwc+0(4/4) AAS
>>296
残業なくて、手取り20なら、一般的にみて、いいんじゃない?年齢と賞与有無にもよるけど。
303: 2016/01/27(水)19:51 ID:ZSBU3RJX(2/7) AAS
>>208
公務員、暇な御方が多いモノで〜1日中、この2chに張り付いてる屑も多いぞ
民間じゃ考えられません〜
304: 2016/01/27(水)19:53 ID:ZSBU3RJX(3/7) AAS
>>300
警察は、一般事務職より、2割くらい給与がいいです
いわゆる「危険手当」ってのが付きます
たださ〜、在らぬ怨みを買いやすいので、ご注意あれ・・・
305: 2016/01/27(水)19:54 ID:uvyK1E3E(1/4) AAS
公務員が羨ましいのは
◯給与や賞与が下がることがないところ
◯休暇や福利厚生が充実しているところ
◯自分の業績を心配する必要がないところ
◯倒産やリストラによる失職がないところ
◯人に頭を下げないでいいところ

特に人に頭を下げないでいい
というのが精神衛生上とてもいい
だから禿げないというところ
306: 2016/01/27(水)19:56 ID:CIe2ZwmC(1/2) AAS
大阪の教育委員会は教頭が15名いるってなにかのニュースで見たよ
公務員はどんどん役職に着けるからうらやましいねえ
307
(1): 2016/01/27(水)19:56 ID:4GaP4ssO(1) AAS
>>288
残業してるのは臨時職員ばっか
一般公務員はカラ残ばっか
電気だけがついてる
給料も異常に高い
手当ても盛りだくさん
公務員は間違いなく寄生虫
308: 2016/01/27(水)19:56 ID:qM/oqVdB(3/3) AAS
俺としてはきゃんきゃん騒がれてるように海外準拠で公正に見なおされたら
給料跳ね上がるからいっそのことやってほしいんだけどそれでいいんだよな?
その結果コスト減るどころかもし上がりましたってなってもいいよな!公正に評価したからな!
309
(1): 2016/01/27(水)19:57 ID:CIe2ZwmC(2/2) AAS
>>298
いろいろな手当てがあるんだよ
トータルするとすごい年収になる
310
(1): 2016/01/27(水)19:57 ID:G5us0ikm(1) AAS
いやいや一般企業がなぜ上げないのかだろう
潰れそうなところはともかく貯めこみすぎ
311: 2016/01/27(水)19:59 ID:cpN+6WT7(7/7) AAS
国家公務員は自民支持
地方公務員は民主か自民支持
どちらもおおさか維新だけは絶対に入れない

ということになります
1-
あと 691 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s