[過去ログ] 【仕事】「年金がないから死ぬまで働け」 65歳を超えても会社で働く政府の1億総活躍プランに苦言 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(25): 海江田三郎 ★ 2016/06/09(木)11:59 ID:CAP_USER(1) AAS
外部リンク:news.careerconnection.jp
定年がどんどん延びてゆく。先週2日、政府が閣議決定した「ニッポン一億総活躍プラン」は65歳までの定年延長に加え
65歳以降も再雇用する「継続雇用延長」など高齢者の雇用促進対策を盛り込んでいる。
戦後、現業労働者は50歳、大企業のホワイトカラーは55歳が定年だったことからすると、引退の年齢はかなり延びている。
総務省の調査によると、現在では60歳以上の男女のおよそ7割超が、収入が欲しいなどの理由で就労を希望している。
長く働けるようになったと喜ぶべきか、いくつになっても息が抜けないと嘆くか。6月5日放送の「真相報道バンキシャ!」(日テレ)は、
60歳を過ぎたシニアたちの働き方を取材していた。(ライター:okei)
西武信金「60過ぎで支店長に昇格。年収200万円アップ」
健康器具メーカー・タニタの海外部で働く岩本さん(62歳)は、定年後65歳までの継続雇用を会社に認められている。
定年前は海外の現地法人の社長を務めており、給料が減ることを了承して勤めている。
省19
2: 2016/06/09(木)12:00 ID:raO273Pt(1) AAS
2げと
3(1): [age] 2016/06/09(木)12:00 ID:8xTBOqL6(1) AAS
とりあえず今までの掛け金は紙幣刷ってでも返せよ
4(3): 2016/06/09(木)12:00 ID:4Sx2lkm2(1) AAS
65で退職して、その先の人生やることあるならいいけど、
たいていは何も無いんじゃ無いの?
5: 海江田5郎 ☆ 2016/06/09(木)12:05 ID:4HGicVsu(1/3) AAS
AA省
6: 2016/06/09(木)12:05 ID:Pca8XZn5(1) AAS
死ぬまで働いて税金納めろ
へへへへ
政治屋だが
税金が財布で
ワリーな
7: 2016/06/09(木)12:05 ID:lfhxsp/y(1) AAS
ジジイババアが多すぎる。
だから働けと言われるのは仕方がない。
無職はさっさとしね
8(1): 2016/06/09(木)12:06 ID:l920eWv8(1/2) AAS
雇用延長はいいけど
身分そのままってのがガンなんだよ
威張った旗振りジジイだけがどんどん増えて、下の人間のモチベだだ下がり
9: 2016/06/09(木)12:06 ID:3HhTcP5a(1/2) AAS
公務員は一生バカンス
民間は一生奴隷
そろそろ何とかしないとな
10(1): 2016/06/09(木)12:06 ID:T0k6Zyf5(1) AAS
自業自得だよ
少子化対策を取らなかったお年寄りの方が悪い。
11(2): 2016/06/09(木)12:08 ID:j5v5j43c(1/2) AAS
定年退職したら毎日何していいんだかがわからない
自分が何をしたいのかがわからない
結局、仕事がしたいんだと気づく
俺は死ぬまで仕事がしたいんだ
12: 海江田5郎 ☆ 2016/06/09(木)12:09 ID:4HGicVsu(2/3) AAS
AA省
13: 2016/06/09(木)12:09 ID:l920eWv8(2/2) AAS
少子化対策を言うなら
老害は延長せずにとっとと退職させて
その分の給与で若い奴を雇ったり育成に使う方が
はるかに将来を考えたやり方
14: 2016/06/09(木)12:12 ID:tc+PiJeM(1) AAS
議員と公務員は日銀が債務保証して信用創造させてるんだから
マスゾエ止まりません。
日銀と銀行の癒着を何とかしないと問題解決しません。
15: 2016/06/09(木)12:13 ID:LlzVA8e+(1) AAS
>>11
そうか、おれ四十だけど働きたくないわ
やりたくないのに働かされる
16: 2016/06/09(木)12:13 ID:hD1ShJ3u(1) AAS
AA省
17: ( ̄∀ ̄) 2016/06/09(木)12:14 ID:4HGicVsu(3/3) AAS
AA省
18(1): 2016/06/09(木)12:15 ID:tcz62cBH(1) AAS
今頃気がついたのかよw
1億総活躍って、結局のところ年金や社会保障なんて当てにせず
最後まで自己責任で生きろってことだろ
19(4): 2016/06/09(木)12:16 ID:RBStlndo(1/22) AAS
>>4
だから、それが批判されている。昭和までは55歳定年が普通だった。
子育てがちょうど終わるころで、夫婦二人で旅行、庭いじり、
ミニチュア制作、カメラ、読書(ときには原書研究)など、山ほど
「第三の人生」が楽しめるようになっていた。
65歳超えると、体力的・身体的に無理になってくるんだよ。旅行や庭いじりは、
翌日に疲れが残ったり、カメラや読書、映画観賞は目が疲れて出来ない。カメラも体力いるし。
ミニチュアなんて指先震えるし目も限界だろう。
「70歳まで働け」とか、「退職後のお前らは安い酒飲んで昼寝だけやっとれ」みたいなおそろしい話だ。
20: 2016/06/09(木)12:16 ID:DaVDtRU3(1) AAS
老後は悠々自適なんて夢のまた夢
死ぬまで働く時代
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s