[過去ログ] 【仕事】「年金がないから死ぬまで働け」 65歳を超えても会社で働く政府の1億総活躍プランに苦言 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
440
(1): 2016/06/10(金)09:00 ID:GoKnmAC4(1) AAS
そんなことより安楽死を合法化しよう
441: 2016/06/10(金)09:00 ID:X0ejMn6l(7/14) AAS
倒産前の会社はスローガン・精神論が増えるよ。兆候が同じだよ
442: 2016/06/10(金)09:05 ID:uYbHahYT(1) AAS
70歳まで会社にしがみつくのかかわいそうに
443: 2016/06/10(金)09:06 ID:JfU/eyrd(1) AAS
基礎年金の支給は65歳からだけど、金額が7割に下がるが60歳からの
繰り上げ支給を選択して人が、割合で4割弱いるとの事。
今、厚生老齢年金の支給開始は61歳からだけど、65歳に上がったら
厚生年金も繰り上げ支給してもらう人が増えるだろうな。

特に不規則な食事して死んでも誰も悲しまない2chの独身連中とかなw
444: 2016/06/10(金)09:13 ID:yF3zPhma(4/16) AAS
>>440
一億総玉砕www
445
(1): 2016/06/10(金)09:13 ID:5jHli7Ls(1/3) AAS
使えない年寄り抱え込めば、企業は競争力をなくし倒産に追い込まれるだけ。
もう、世界との競争だからな。
446: 2016/06/10(金)09:15 ID:yF3zPhma(5/16) AAS
>>418
ホント、それ。安倍は、なんで日本を駄目にしちゃうケケ中を
ブレーンにつけてるんだろう。このままでは、日本資産を
海外に流すケケ中が老衰する頃に、日本はホームレスと餓死者が
溢れかえる国になるんだけど?
447: 2016/06/10(金)09:16 ID:Hp9jWHE/(1) AAS
定年で引退しても前の年の税金を取られる。
定年で引退しても年金もらえるまで間がある。
年金受給者も年金払わされる。

おかしい事ばかりなんだよね。

前の年の収入で・・っていつの時代のシステムだよ
定年適齢なんて人それぞれ、職種にもよる。定年なんて意味が無い
なんでも海外を参考にするくせに都合の悪い事は手を付けない
制度自体が胡散臭い
448
(1): 2016/06/10(金)09:17 ID:5jHli7Ls(2/3) AAS
年金無くせばいいんだよ。
それで問題解決じゃん。
不公平も何もない。
449: 2016/06/10(金)09:18 ID:yF3zPhma(6/16) AAS
>>445
年寄り抱えてないのに、ケケ中が経済大臣やブレーンになってから
政治的為替圧にやられて、かなりの製造業が逝ってしまったね。

ケケ中が破壊したがった内需産業こそ、経営安定で一番給料が良くて
生活が幸せと言う皮肉。電気・ガス・医療・JR・URとかさ。

グローバル競争に乗ったところからどんどん倒産か外資傘下じゃん。
次はデジカメ業界がアブナイぞ。
450
(1): 2016/06/10(金)09:19 ID:X0ejMn6l(8/14) AAS
一億総餓死玉砕活躍が近いよw三菱も国債から逃げたし順調に崩壊中
451: 2016/06/10(金)09:21 ID:yF3zPhma(7/16) AAS
そもそも常任理事国でも核保有国でもない我が国が
内需捨てたグローバル競争で勝てるわけないだろう?

日銀と為替調整が自由にならないのだから。
IMFや国債格付け機関によると「日本は財政破綻危機で増税必死」
で為替見ると「また円高」もうね
452: 2016/06/10(金)09:23 ID:OeSb8ffi(1) AAS
【政策】安倍首相、経済政策の成果に自信 「アベノミクスをもう一段、ギアアップして吹かす」 全国幹事長会議 ★4©2ch.net
2chスレ:newsplus
453: 2016/06/10(金)09:24 ID:yF3zPhma(8/16) AAS
>>450
車と家電とソーラーはエコ関係減税補助してもらってあのザマだからなぁ。
内需破壊しての円高グローバル競争はやはり駄目なんだな。
454: 2016/06/10(金)09:26 ID:TN4LpY4/(1) AAS
ボケ老人に大金掛けてわざわざ生かしてるんだから
こうなるのが当たり前。早く安楽死法つくれやハゲ。
455
(1): 2016/06/10(金)09:27 ID:r7Ks3oBc(1/2) AAS
派遣会社に安い労働力を提供する目的でもなければ
安楽死制度をさっさと合法にすればいいだけ
456: 2016/06/10(金)09:29 ID:yF3zPhma(9/16) AAS
>>448
日銀総資産が伸びてて、円高だから、年金なんか徴収しなくても
日銀の「年金特別国債引き受け」でどうにでもなる。今、超高齢社会で
年金が60兆円/年だけれど、これ、いままでの毎年の需給ギャップと
同じくらいなのね。年金負担「0円」、満額支給にしてれば、
インタゲなんかいちいち、気にする必要もなく、「財政問題・円高問題
・デフレ問題・低賃金化」が解決していた。
457
(2): 2016/06/10(金)09:31 ID:5jHli7Ls(3/3) AAS
>>455
それは無理。
奴隷がいなくなると金持ちが困るから。
奴隷は生かさず殺さず。
458: 2016/06/10(金)09:32 ID:r7Ks3oBc(2/2) AAS
>>457
難民受入へ
459: 2016/06/10(金)09:32 ID:yF3zPhma(10/16) AAS
今からでも遅くはないよ。円高だから。
日銀が「年金特別国債」引き受けるの。で老人が貯めないように
政府は時限付商品券で配る。(有効期限三年とかのね)

あとは製造業の研究開発部門や成績の良い学生の就学くらい
支援してやれよ。自動運転もステッパーも取られてんじゃんよ。
1-
あと 543 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.329s*