[過去ログ] 【国内】日本、先進国で唯一「大学授業料バカ高く、奨学金不備」…有給休暇取れず、女性進出は中国以下 [無断転載禁止]©2ch.net (663レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(23): 海江田三郎 ★ 2016/06/25(土)18:19 ID:CAP_USER(1/2) AAS
外部リンク[html]:biz-journal.jp
「欧米と比べて日本は〜」という言い方をされることがよくある。しかし、この映画を観れば、ヨーロッパとアメリカは社会システムや文化において
大きく異なり、「欧米」とひとくくりにはできないことがよくわかる。その映画は、現在公開中のマイケル・ムーア監督の最新作『マイケル・ムーアの世界侵略のススメ』だ。
ムーア監督は『ボウリング・フォー・コロンバイン』(2002年)でアカデミー長編ドキュメンタリー映画賞を受賞し、『華氏911』(04年)ではカンヌ
国際映画祭の最高賞(パルム・ドール)を受賞したドキュメンタリー作家であり、一流のジャーナリストである。今作は、ムーア監督が主に
ヨーロッパの国々を訪問し、その国の優れた生活習慣や政策を取材し、アメリカでも取り入れたらどうかと提言するという内容である。
最初に訪問するのはイタリア。ムーアを自宅に招いた夫婦は、年に30〜35日もの有給休暇があって、消化できなかった休暇は翌年に
持ち越せると話す。そのイタリア人男性は「イタリア人にとって、アメリカに住むのが夢だ」と語るが、
ムーアが「アメリカには有給休暇の法的制度はなく、一般的な会社ではゼロ」と話すと、男性は驚きのあまり黙ってしまう。
ブランド品の工場では、昼休みが2時間あって、自宅に帰ってランチを食べる様子が映し出される。
省15
2(1): 海江田三郎 ★ 2016/06/25(土)18:19 ID:CAP_USER(2/2) AAS
さて、ムーア監督はアメリカ社会の欠点を次々と指摘するが、それは日本の欠点と重なっているものが多い。日本はアメリカと違って、
有給休暇が法的に制度化されているが、厚生労働省「平成27年就労条件総合調査」によると、民間企業の有給休暇取得率は47.6%である。
50%を下回る状態がずっと続いている。これでは、制度化されていても、あまり意味がない。
大学の授業料の問題は深刻だ。日本の奨学金の約9割は日本学生支援機構の貸与奨学金であり、そのうち金額ベースで約7割が有利子となっている。
世界的に見れば「教育ローン」と呼ぶにふさわしい日本の奨学金を借りている大学生は、卒業時には約300万円の「借金」を負わなければならない状況にある。
OECD(経済協力開発機構)のデータによれば、日本は「授業料が高く、奨学金も充実していない国」で、先進国では日本だけだ。
「授業料が安く、奨学金が充実していない」国として、スペイン、イタリア、スイス、メキシコ、フランス、ベルギー。
「授業料が安く、奨学金も充実している」国は、ノルウェー、デンマーク、フィンランド、スウェーデンなどが挙げられる。
アメリカはどうかといえば、「授業料が高いが、奨学金が充実している」国であり、オーストラリアとニュージーランドもこのグループに入る。
要するに、先進国のなかで日本は最悪の教育制度ということだ。
省17
3: 2016/06/25(土)18:20 ID:7iuVU7ft(1) AAS
奈良北高校 野球部部長 梅景雄己 教諭 盗撮容疑で逮捕。
3年前からやってた!!<丶`∀´>
4(1): 海江田5郎 ☆ 2016/06/25(土)18:21 ID:uHyJRqc/(1) AAS
AA省
5: 2016/06/25(土)18:23 ID:PCfZnf2C(1) AAS
じゃあ寄付でもしてやれ
6: 2016/06/25(土)18:23 ID:zMQsKqua(1) AAS
中国は、金を稼いだほうが家長
取引先の女性が優秀で、家一番の稼ぎ頭で普通に家長だって
もちろん、働きすぎで入院したけど。
7: 2016/06/25(土)18:23 ID:PJd+EQsv(1) AAS
くだらないから先進国離脱しよう
8: 2016/06/25(土)18:23 ID:cblh77Ox(1) AAS
それなら中国に行けば良い
9: 2016/06/25(土)18:24 ID:A9xw1q0Q(1) AAS
もうそこまでいうなら、日本から出てって移住したら?>>1
10: 2016/06/25(土)18:25 ID:3pr+MmZN(1) AAS
この手のスレのレスは見たくない
11: 2016/06/25(土)18:26 ID:s1H19OG2(1) AAS
少子化になるわけだなw
12(1): 2016/06/25(土)18:27 ID:OTV8Y9A8(1) AAS
>>1
ほれ、仕事だ。
派遣会社グロップジョイ
飲料製造スタッフ
時給1100円
寮あり。
食堂定食250円
埼玉県蓮田市黒浜
13(1): 2016/06/25(土)18:27 ID:kZw8ztYn(1) AAS
先進国最低という煽り文句にはもう飽きた
14: 2016/06/25(土)18:29 ID:oU+QTNQA(1) AAS
チャンコロ学生にはすごい金やったりしてるからな。
チョンは言うまでもないし。
そのしわ寄せが日本人学生に来るんだ。
日本もアジアから離脱したいな。
15: 2016/06/25(土)18:29 ID:JqjURkH7(1) AAS
女性進出なんかどうでもいいよ。
16: 2016/06/25(土)18:30 ID:nwryvlPq(1) AAS
これは酷いw
17: 2016/06/25(土)18:31 ID:9bpaCsXK(1) AAS
18歳から65歳までの現役世代の選挙権を2倍にしてみれば
65歳以上でも税金を一定額以上納めている人については選挙権を2倍にすれ
ば、不公平感が無いかな
18: 2016/06/25(土)18:31 ID:ig62iKLr(1/2) AAS
社畜どもに大学進学税を課して財源を確保すれば
Fラン大学乱立で大学利権なんていくらでも作れる
社畜どもには「教育格差の是正」とか何とか綺麗ごと言って強引に納得させる
19: 2016/06/25(土)18:31 ID:Kht+p9l7(1/2) AAS
日本の女子会は中華の手先機関だし
あんなのが進出したら日本はまた10年停滞するよ
まともに結婚できるレベルの女しか仕事させちゃいかんw
20(5): 2016/06/25(土)18:31 ID:W34C3Pbv(1) AAS
日本はなんで欧米みたいに大学授業料を免除にできないの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 643 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s