[過去ログ] 【国内】日本、先進国で唯一「大学授業料バカ高く、奨学金不備」…有給休暇取れず、女性進出は中国以下 [無断転載禁止]©2ch.net (663レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: 2016/06/25(土)18:39 ID:JlSTKXpc(1) AAS
ぶっちゃけ日本人の女は世界でもぶっちぎりで仕事に向いてない気がする
27: 2016/06/25(土)18:39 ID:Jfr4EOTp(1) AAS
サイゾー系はウソばかり書いているイメージ
28: 2016/06/25(土)18:39 ID:nqNwQgH1(1) AAS
じゃあ移民不要だね。
29: 2016/06/25(土)18:39 ID:GN7EmrgR(1) AAS
政党じゃ大阪維新ぐらいじゃね 
この手の費用の問題提起してるのって
30
(1): 2016/06/25(土)18:40 ID:811OaqFX(1) AAS
【学費無料】防衛大学校【給与まで貰える】
31
(1): 2016/06/25(土)18:41 ID:XZdEFjdl(1) AAS
Fランに奨学金なんていらないだろ
それより早く国立大学院の授業料無料にしてくれよ
金払って大学院行く国なんて日本ぐらいだぞ
32: 2016/06/25(土)18:41 ID:oThG+BsG(1) AAS
一番おいしい場所をチョンに盗られてますし、派遣労働では年収200万以下・・・
33: 2016/06/25(土)18:42 ID:/HW1nHiM(1) AAS
>>30
防衛医科大学校
給料と医師免許貰える
34
(2): 2016/06/25(土)18:42 ID:QoDmbd1j(1) AAS
アメの奨学金って軍隊もあるからな
35: 2016/06/25(土)18:42 ID:WOdH/GYL(1/2) AAS
給付型の奨学金ぐらい作れよ
大学進学率が先進国で最低レベルに落ちてるぞ
36
(1): 2016/06/25(土)18:43 ID:tXAVtRfs(1) AAS
>>31
院こそ自分の金で行けよ・・・・
37: 2016/06/25(土)18:43 ID:fQFK+x0E(1) AAS
少子化の理由の一つが、大学の授業料の高さにあることは事実。
38: 2016/06/25(土)18:43 ID:E+2iILjy(1) AAS
>>1
日本は土地も資源も限られている上に自然災害が頻発する環境なうえに
戦争で負けて自立することもできない状態の国家であってな
全然ベースの違う他の先進国なんかと比較しても仕方が無いっての

自国の札を刷っても刷っても他国が高く買おうとするくらい働いて
先立つもの、つまり国富を確保しておかないと国民はたちまち餓死
の危険に晒されてしまうような立場だってことを全然勘案しないで
好き勝手なこというのは簡単なことだよな
39: 2016/06/25(土)18:44 ID:R/ed5rmx(1) AAS
高校授業料ですら無償化すると避難ごうごうのこの国じゃ大学授業料を下げるのは無理だろうな。
40
(1): 2016/06/25(土)18:44 ID:n0pzI50n(1) AAS
日本の大学という遊び場を無料で提供することに何の意味があるんだ
41
(1): 2016/06/25(土)18:46 ID:hGEtV/ER(1) AAS
日本の大学は馬鹿でも卒業できるから、高くてもいいんじゃないか?
42: 2016/06/25(土)18:46 ID:Nb0iZMM0(1) AAS
>2008年のリーマンショックのとき、アイスランドで唯一生き残った銀行は女性経営者だったということだが、日本でも三菱自動車工業やスズキ、
シャープなど、不祥事を起こしたり経営悪化が深刻な企業は、体質的に男社会のところばかりではないだろうか。

サンプル数1の事例を全体に敷衍しようとしている時点で、
この記事の筆者のおつむの程度が知れるな。
43: 2016/06/25(土)18:47 ID:XPL/DYtB(1) AAS
>>40
教育内容の問題を教育費の問題とすり替えるのやめたら?
44: 2016/06/25(土)18:47 ID:WrACwSje(1/2) AAS
え?ハーバードじゃ日本大人気だけどな。
ツアーの100名の定員が4分で一杯になるぐらいだけどね。
45: 2016/06/25(土)18:47 ID:LLBBF9Ag(1) AAS
老人が未来を食い潰してるのが分かるな
1-
あと 618 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.251s*