[過去ログ] 【経済】“内部留保”過去最高でも、企業はなぜ従業員の賃金を上げようとしないのか [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
766: 2016/07/15(金)07:15 ID:691gOI7Z(1) AAS
自分が一番儲けたいから。
給料を絞れば絞るほど、自分は裕福になるからな。
767: 2016/07/15(金)07:23 ID:sSqab02p(1) AAS
そもそも企業は賃金を上げたくないので内部留保だの売上だのはあまり関係がない。人手不足、政府の規制や他企業で賃金引き上げでもない限り自発的に上がることはない。
768(3): 2016/07/15(金)07:45 ID:jFRHB3D5(1/10) AAS
内部留保課税って、こんな議論が続くこと自体が、いかに新聞の経済記事
すら読まない人が、日本で急増してるかってことの証明だよ。
設備投資っていうのは、長いのは30年、40年単位で償却してるものも
あるから、長く存続してる企業なんて、内部留保は、もうとっくの昔に
工場や自社ビル、機械、従業員の食堂、福利厚生施設に、なっちゃってるんだよ。
過去の累積だからもう莫大な金額がそういうものになっている。
だから、会計用語では、そんな曖昧な数字は使わないから、会計では『内部留保』
って言葉は、一切使わない。
でも多くお人は、利益を貯めこんでるって勘違いをしている。
一時、共産党が、内部留保を企業が儲けた現金だと勘違いして、それが多いのは
省13
769: 2016/07/15(金)08:02 ID:jFRHB3D5(2/10) AAS
こんなバカらしい議論をやめて、企業にお金を使わせるっていう制度なら
日本にとっくにあるよ。
日本は40%っていう世界でもトップレベルの法人税は超高税率を維持している。
そうすると、利益が残らないから、設備投資をした企業の減税とか、研究開発
費、つまり将来のために、現在の利益にならなくて投資をすると、税金が低くなる
制度もあった。
そういう制度がいちばん合理的なんだよ。その企業のためにもなるし。
でも、だから高税率を維持していたが、その税率では、日本企業は世界で戦えなくなった。
だから企業は、どんどん海外に投資をしまくる。
省20
770(1): 2016/07/15(金)08:15 ID:ZANDvmm2(1) AAS
内部留保に課税すれば良いだけ
いやなら潰れろ
771: 2016/07/15(金)08:18 ID:gukD4ZUc(1) AAS
こういう話をするならば現金がどれだけあるか?じゃね?
現金と同等物−有利子負債=賃上げ余力だろ
772: 2016/07/15(金)08:24 ID:OZl5BUZP(1) AAS
日本人は給料上げなくても互いに空気読み合って競争し合ってキチガイみたいに働くから
給料上げる必要がないねん。
773: 2016/07/15(金)08:38 ID:xW2bINWY(1) AAS
>>748
>>日本って、大昔から、お金のあるとこから、お金を取れっていう底辺層が多すぎて、
まったくだな。
金持ちや企業に嫉妬ばかりしてるよな。
774: 2016/07/15(金)08:39 ID:ZaDHMP5m(1) AAS
どんどん内部留保して日本の企業の財政状況は良くなるばかりだが日本の景気はさっぱりのままで日本はどんどん衰退して行く。
いいんじゃないかな。タコが自分の足を食うようなもので。
いいと思うよ。食べる足がなくなったときはもう手遅れでしたとさ。
775(2): 2016/07/15(金)08:47 ID:iNYBAMWp(1/4) AAS
日本の経営者の馬鹿さ加減は世界でトップクラス。
776: 2016/07/15(金)08:50 ID:VrYa669C(1) AAS
企業が利益シェア拡大していく戦いから永続的に生き残る戦いに
シフトを変えているというのもあるね
777(1): 2016/07/15(金)08:53 ID:jHTHcDBN(2/3) AAS
>>775
利口なあなたが経営者になれば、成功するだろうから起業すればいいんじゃね?
778(1): 2016/07/15(金)08:59 ID:iNYBAMWp(2/4) AAS
>>777 1人が頑張れば日本が変わるのか、馬鹿なの。
779(2): 2016/07/15(金)09:00 ID:jHTHcDBN(3/3) AAS
>>778
一人一人が頑張らないと日本は変わりませんよ。
780: 2016/07/15(金)09:01 ID:c8xNDs7I(1) AAS
まず、一部上場企業がやらないと世の中に影響が与えられないよな
781: 2016/07/15(金)09:03 ID:iNYBAMWp(3/4) AAS
>>779 個人の話がしたいならブログやツイッターでやって。ここは公の掲示板だから。個人の話をしても意味がない。
782: 2016/07/15(金)09:06 ID:tomfZCOe(1/2) AAS
>>779
すべてが他人任せだよな
日本の経営者達そのまんま
日本の経営者もその批判者も誰も何行動しない
全部責任転嫁と他者任せ
783: 2016/07/15(金)09:13 ID:iNYBAMWp(4/4) AAS
日本の経営者は馬鹿なんだって多くの共通認識が必要。
そうすれば経団連の力も無くなる。
経団連は素晴らしいと思ってるヤツいるか。
個人の行動なんて知れてる。
784: 2016/07/15(金)09:14 ID:6+5fwigl(1) AAS
トヨタが上げないから
トヨタの罪は大きい
785: 2016/07/15(金)09:29 ID:whqS2Zb4(1) AAS
>>768
共産党は本気で日本の経済を破壊したいと考えているかもしれないから勘違いではないかも
自民党の議員で内部留保課税なんて発言したのは救いようのない馬鹿
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 217 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s