[過去ログ] 【経済】“内部留保”過去最高でも、企業はなぜ従業員の賃金を上げようとしないのか [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
528: 2016/07/09(土)03:51 ID:HcvImzcE(1) AAS
微課金程度の賃金上げても消費に繋がらないんじゃ企業としてのメリットが無いしな
529: 2016/07/09(土)03:52 ID:dA1sFWAz(3/3) AAS
>>527
租税回避とか秘密口座とか取り締まらないと駄目だな、善悪関係なしにな(・_・)
530: 2016/07/09(土)04:31 ID:KnHUWYHe(1) AAS
会社「コネだけで固めるわ」
コネ以外「他に行くとこないし」
会社「コネだけで固めたから不正しほうだいだわwww」
コネ以外「他に行くとこないし」
会社「コネだけ給料たかくしちゃるわwwww」
コネ以外「他に行くとこないし」
531: 2016/07/09(土)05:49 ID:VS1LrwRA(1) AAS
安倍がリーマンショック級の不況がくるって言ってるのになぜもクソもないだろ
532: 2016/07/09(土)05:53 ID:tG/1Yk8F(1/3) AAS
【経済】「雇用改善」は本当か 安倍首相は「アベノミクスの成果」と言うが…
2chスレ:newsplus
【労働】「雇用改善」は本当か? 有効求人倍率改善の主因は労働力人口減 増え続ける非正規の割合
2chスレ:bizplus
【仕事】「年金がないから死ぬまで働け」 65歳を超えても会社で働く政府の1億総活躍プランに苦言
2chスレ:bizplus
◆アベノミクス非正規が167万人増 正規は36万人減正社員求人倍率は0.85で正社員就職件数も9千人減
2chスレ:liveplus
【参院選・国民の関心事は?】ツイート1位は「景気・雇用」…マスコミ・サヨクの騒ぐ9条・改憲に100万件以上の大差
省5
533: 2016/07/09(土)05:54 ID:tG/1Yk8F(2/3) AAS
【調査】残業代、約3人に1人が「無い」
2chスレ:bizplus
【労働】ハローワーク「求人票と労働条件が異なる内容」3900件
2chスレ:bizplus
【社会】「支払われた給与がハローワークの求人票の条件と違う・・・」30代女性が会社を提訴★2
2chスレ:newsplus
【仕事】ハローワークの「求人詐欺」が年間4000件、ネットでは疑問の声「4000どころじゃない。実態どおりの求人なんてまずない」
2chスレ:bizplus
【ブラック】「有給休暇制度が15年間なし」「トイレの回数を数えられる」 労働相談センターに寄せられたひどすぎる相談内容
省7
534: 2016/07/09(土)06:01 ID:tG/1Yk8F(3/3) AAS
【調査】街角景気 悪化続く 3年7カ月ぶりの低水準
2chスレ:newsplus
【経済】働く人たちの景気実感指数、4年前の安倍政権発足前の水準に逆戻り
2chスレ:bizplus
【ブラックボランティア】東京五輪ボランティアは語学・競技知識習得、宿代、交通費など、「ユニフォーム以外全部自腹」に
2chスレ:bizplus
【都知事選】自民が担ぐ増田寛也氏の“正体” 岩手に残した借金1.4兆円、出張年間100日以上
2chスレ:liveplus
【行政】総務省 テレビがない世帯にもNHK受信料の負担検討
省3
535: 2016/07/09(土)06:24 ID:NJygThwa(1) AAS
>>20 GDPの話でネトサポにドルベースの数字を突きつけると火病起こすよなあいつら(笑)
カルピスを薄めて水かさを増やすなんて詐欺も同然だ。
企業の内部留保は国民が買い控えを行うのとよく似ている。結局、安倍の経済政策を信用してないってことなんだよね。
536(2): 2016/07/09(土)06:30 ID:RuVTMzLQ(2/3) AAS
>>522
最初のエントリーのBS
建物3000万円/負債3000万円
次のエントリー
2ステップで考える。1000万円稼いだ結果のBS
建物3000万円/負債3000万円
現金1000万円/内部留保1000万円
で、ご指摘の負債1000万円/現金1000万円の仕訳が入ると
建物3000万円/負債2000万円
/内部留保1000万円
537: 2016/07/09(土)06:36 ID:wN/NMW+3(1/15) AAS
内部留保の行く末について設備投資に使うから!配当に使うから!だからこのままでいいんだ。というミスリードがあるけど、
一番は「現金で溜め込むから」が景気の上で一番問題。
配当、自社株買いに回すのでもいいんだけど、それも足りないの。
資金過不足と言うという統計をみれば、企業は資金余剰側
動いた現金の総和が国内総生産だという側面を考えると、この金は誰かが借りないと
死蔵され景気を落とす。だから政府が年40兆円単位で借りて資金不足側に回り財政赤字を増やし
景気を支えようとしてるがそれでも足りない。
金融政策も企業が借りて設備投資しないと意味がない。
財政均衡とは、家計の資金余剰分、企業が資金不足側になって設備投資、事業買収などをして
政府が中立である状態。
省7
538: 2016/07/09(土)06:42 ID:wN/NMW+3(2/15) AAS
ワタミやシャープが内部留保がなくなった!内部留保があれば生き残れた?
作るものが売れなくなったからだろ?
どちらもお客に見捨てられて。ワタミは当然ブラック騒動。
ブラック騒動が起きる前は利益出してたが、それでもブラック労働が起きた。
シャープも液晶パネルの販売で殿様商売やるわ、生産が足りないときに自社精算を優先するわで。
で、そうやって客に見捨てられたらどんだけ内部留保を積み上げてもいつかは潰れるか買収される。
あと、設備投資不足は競争力をそぐ。台湾中国の苛烈な競争もただの安物ではなく、
設備にも金をかけて品質面も向上させてる。
日本がどの産業でも負けつつあるのはその蟲毒みたいな争いに殿様みたいなツラして早速食われてるから。
539(1): 2016/07/09(土)06:53 ID:wN/NMW+3(3/15) AAS
>>511
ここしばらくの消費税増法人税増を見れば、法人税を減らしてもまるで設備投資をしなかったな。
で、インバウンドやグローバル展開だと言ってる。これは日本のお客を相手にしないという事と等しいんだよ。
グローバル展開だと工場自体も海外に設けて、名義や会社名表記が日本であるだけ。
これが逃げてるのでなくてなんなの。
動いた現金の総和が国内総生産。企業の中に滞留する「現金」を税金できちんと動かしていく必要がある。
540: 2016/07/09(土)06:57 ID:rTa56oLi(1) AAS
従業員に払うのがもったいないと思っているから
541: 2016/07/09(土)06:59 ID:haDE8SxW(1) AAS
>>525 真のブラックワタミと比較したらどこもホワイトに見えるよ
542: 2016/07/09(土)07:08 ID:Ji+qIoS+(1) AAS
>>539
工場が海外に逃げると現場がなくなるから研究開発力も落ちるんだよね。
543(1): 2016/07/09(土)07:17 ID:s333blBr(1/2) AAS
内部留保って何?????
利益は株主の物だろ???
法律でそうなってんだけど(会社法105条)
違うって言うなら教えて?
544: 2016/07/09(土)07:18 ID:nAyuGhN9(1) AAS
【労働】ブラック企業相手の裁判費用を援助、ワタミ過労死の両親が基金設立へ
2chスレ:bizplus
545: 2016/07/09(土)07:18 ID:xhvq2B9M(1) AAS
国が破産目前だから企業も人も皆保身にまわる。
546(1): 2016/07/09(土)07:26 ID:wN/NMW+3(4/15) AAS
>>543
国の景気を適正に動かす上で国が税金を持って調整すべきもの。
動いた現金の総和が国内総生産なのだから。
すべての人が現金で持つことを選び、誰も借りなければ、景気は著しくしぼむ。
設備投資やらしてたらいいんだけどね。
あすから設備投資をするって、あすから本気出すみたいなニートの言い訳みたいな
ことを延々とやって法人税下げて消費税を下げた結果現金を大量に溜め込んでいるのが日本企業。
アメリカの留保金課税のように利益の使途で税金分けるべきだと思う。
547: 2016/07/09(土)07:27 ID:wN/NMW+3(5/15) AAS
訂正。消費税増税を原資に法人税を下げた。
事実法人税下げた時と消費税をあげた時、並びに額はほぼ一致している。
福祉に使うなんて完全に嘘。法人税を下げるための原資。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 455 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s