[過去ログ] 【経営】トップになるにはサイコパス度が高い性格であることが有利 [無断転載禁止]©2ch.net (516レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
416: 2016/09/21(水)02:02 ID:78grHKgW(1) AAS
サイコ経営者失敗してるし
417: 2016/09/21(水)02:18 ID:t3rM9LvC(1/2) AAS
正直414-415は話半分だなまともなソースもないし
それに何というか可能性を話をまるで全てそうであるかのように言ってるのも問題
418: 2016/09/21(水)07:49 ID:tcRmCohE(1/2) AAS
外部リンク:seseragi-mentalclinic.com
外部リンク:welq.jp
外部リンク:taijinkyofu.com
ソース?
419: 2016/09/21(水)14:18 ID:JTsiAQMO(1) AAS
>40
その通り。
だからこそ、今こそ共産主義革命が必要だ!
日本は今一度、原点に回帰し富配分の再構築が必要である。
420: 2016/09/21(水)14:26 ID:rt8sm93Q(1) AAS
つまり2ちゃんネラーには経営の才能があるってこと?
421: 2016/09/21(水)19:49 ID:tcRmCohE(2/2) AAS
2ちゃんというか日本人にはサイコは少ない
422: 2016/09/21(水)21:01 ID:t3rM9LvC(2/2) AAS
つまり、ネラーはサイコパスなどではなく、単に良心がなく他者に冷淡で、嘘つきなだけで
真のサイコパスのような冷静さも合理性もないただの最低のクズが大半ってこった。
正直、確かにサイコパスは良心はないかもしれないが、同時に愛国心とかもないし
利にならない差別心もないだろうな、とは思う。そういうのがあるように見えたら
それは、利があるからやってるだけだろう。
423: 2016/09/22(木)03:48 ID:Kyg1L/h/(1) AAS
>>415
行動化遺伝子って具体的に言うとモノアミン酸化酵素Aの機能しなくなる異常で
戦士の遺伝子と言われてる物の事でしょうか
この遺伝子を持ってる人は所謂暴力的でキレやすく犯罪に走りやすいんだとか
外部リンク:clemin.exblog.jp
424: 2016/09/22(木)04:25 ID:Vp41ZdX0(1) AAS
それもあるかもしれないが海馬、扁桃体の機能の低下あるいは硬化による完全な機能不全の要素のが大きいと思う
それらが衝動性の要素になる
全部脳の機能によると考えたら死刑廃止に至らざるをえないよな
麻薬常習者やその離脱症状に陥ってる人達は普通に幻聴や被害観念、追跡妄想を起こす
双極性や統合失調は脳内物質の異常でそれが基本そなわってるんだから
それらはただの性格と言われるがその傾向は明らかに脳内物質に左右される
人の性質なんてそれに踊らされる奴隷に過ぎない
425: 2016/09/22(木)08:00 ID:ZtiM2X40(1) AAS
企業のリストラなんかやらせたら
天才的能力を発揮するだろうね
痛みが無いから何の躊躇も無いんだろうな
426(1): 2016/09/22(木)08:21 ID:RSUsl96e(1) AAS
サイコパスの下で働いてたけど、当人の判断が当たってる頃はいいが、
間違えても認めないで周囲に当たり散らしたりする。
ウンザリして辞めた。忠誠心が高かった奴ほど悲惨。
427(2): 2016/09/22(木)10:21 ID:pga150Wc(1/2) AAS
医者だけど、外科は確かにサイコパス気質の人間が多い。
ただ優秀な外科医はサイコパスというよりも尊敬できる人格者が多いと思うけど。
外科のサイコパスは、タチが悪い。手術は速いが雑だし、術後管理は興味が無いのか適当。切る必要もない症例も、自分の経験のためと
手術に持っていくように説明するくせに、面倒と感じたら、緊急性が高い患者も切らなくていいよと放置、たらい回しにする。
もちろん、手術に失敗しても、反省もしてない。(多分群馬大の先生もサイコパスだったんだろうなとは思う)
優秀な外科医は、その逆。本当に当たりハズレが大きい。
428: 2016/09/22(木)10:25 ID:1PY0zCKK(1) AAS
>>427
出来のいいサイコパスには、他者への「愛」がある
出来の悪いのは、どの業界に於いても、この「愛」が一切ない
問題なのは、人格破綻してるのに、そいつには権力がある
これは何とかしないと犠牲者が次から次へと発生します
別の言葉で表現するなら、「仏性」が一切ないロボット
429(3): 2016/09/22(木)18:16 ID:l7Vykisu(1) AAS
>>427
しかし、サイコパスの著者は例として、天才的な外科医をあげてたぜ?
雑というのがどういう意味なのか分からんが、それは単にその人がそうだというだけで、
サイコパスとは何の関係もないんじゃないのか
430(1): 2016/09/22(木)23:27 ID:pga150Wc(2/2) AAS
>>429 その著者、本当の実態を知らないんじゃないの?
一見手術の速い自称天才外科にサイコパスが多いと思うがな。
いい外科医(オペが速いだけでなく術後の経過も比較的いい結果を出している外科)は、
たいてい人格者だよ。
外科って、いかに血管や神経を傷つけずに、適切に病変(腫瘍等)の範囲を見極め切除することが要求され、
繊細な判断と技術が必要とされるんだが、
(良く手先が器用ならいい外科になれるみたいな素人意見あるが、それだけではあかんよ)、
いい加減な外科は、余計な血管を傷つけた上に(全く血管を傷つけないなんて無理だけど)、止血も適当。
手術後、縫合不全で傷口が開いたり、ガンだったら再発率が高かったりと成績が違ってくるよ。
患者の立場に立って、繊細な心遣いと根気強さも持った外科が本当に優秀な外科だよ。
431: 2016/09/23(金)00:09 ID:rB0uxziW(1/2) AAS
>>430
> >>429 その著者、本当の実態を知らないんじゃないの?
いや、サイコパスの著者より、どこの馬の骨とも知らない名無しの方が正しいとかありえんだろw
それは単に君のサイコパスの定義が間違ってると言う事だろうよ。
>一見手術の速い自称天才外科にサイコパスが多いと思うがな。
この辺にしても、自称と言う事は実は腕は大した事はないって意味にとれるが、
そうならば先の例は著名な医者であったなら当てはまらないと言う事になる。
さらに言えばその自称天才さんは実はサイコパスでもなんでもない可能性も高い、とすら言えるだろう。
432: 2016/09/23(金)00:59 ID:rB0uxziW(2/2) AAS
これはサイコパスに限らないが、何かの長所・短所というのは見方を変えれば短所・長所になる。
例えば根性がある、あきらめないってのは粘着質でしつこいとも言えるし、一途で純粋な性格
ってのはストーカー気質、なんて言い方もできるわけで。大らかで良い人はずぼらで適当、
誰にでも優しいは八方美人。サイコパスにしても冷酷非情なのを、常に冷静で論理的な
判断が出来る人、とも言えるのは言われてるとおり。
つまり、同じ人でも神や聖人君子にも、悪魔や社会のクズにもできるわけ。
血液型性格判断とかとかわらんのよね、ネット上のサイコパスの使われ方って。
しかも血液型と違って明確に否定できないから誰にでもレッテル張りできるし、疑似科学
呼ばわりもされないから始末が悪い。また正確な意味とかどうでも良くなってしまっている。
単に相手を貶めるための便利な言葉。だから実は立派な人に多い、ってのは今更認められないという
433: 2016/09/23(金)01:08 ID:7mUiwdsu(1) AAS
サイコパスの特質性が強く出れば、良くも悪くも尖った人になるからな
そりゃあ目立つさ
434: 2016/09/23(金)01:35 ID:rLfsvncC(1/3) AAS
医者の場合はあれだろ
・シリアルキラー的な手術好き(人体切るのが性癖)
・実績作りな手術好き
・金儲けの手術好き
・研究の為の手術好き
・自称天才外科医(実態はヤブ)の手術好き
この五種類が存在してて、患者にとっちゃこいつらに当たったら終わり
435(2): 2016/09/23(金)01:47 ID:49wDEBoY(1) AAS
見栄っ張りで平気で嘘をつくし、自分でついた嘘を忘れるサイコパス度の高い人が多いと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 81 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.396s*