[過去ログ]
【経済】スーパーや外食で値下げ競争加速 デフレに逆戻り [無断転載禁止]©2ch.net (193レス)
【経済】スーパーや外食で値下げ競争加速 デフレに逆戻り [無断転載禁止]©2ch.net http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473159249/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
54: 名刺は切らしておりまして [sage] 2016/09/06(火) 21:15:27.37 ID:PAxCMwBQ >>49 リーマンショックが有った上にしかもリーマンからの回復は基本麻生の経済政策だし 働く人を減らし若い世代の生活保護を増やして 消費税増税とか時限式な負担増となる控除廃止の置き土産とか残していった民主の政治経済ってどこ評価出来るのやら http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473159249/54
55: 名刺は切らしておりまして [] 2016/09/06(火) 21:16:20.40 ID:yrj/PYTj >>1 西友はアメリカの尖兵 ウォルマート自体がリアルで米軍の兵站担ってるし http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473159249/55
56: 名刺は切らしておりまして [sage] 2016/09/06(火) 21:17:21.35 ID:alfhVZg1 こないだ久しぶりに今の求人広告をどんなもんか見てみたら派遣がほとんど、正社員の給料も安いねー。こんなんで社畜になれとか要求するんだろ。もう戦争かなんかが起きてリセットされなきゃこの社会の腐りっぷりは改善なんかされない気がするよ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473159249/56
57: 名刺は切らしておりまして [] 2016/09/06(火) 21:17:26.64 ID:PAxCMwBQ >>50 正規雇用の減少には歯止めが掛かって増えても居るだろ 為替の面から国内回帰する企業も出たりもしてるし デフレ不況の面から設備投資減らしてるのも居るがまぁデフレのデメリットよねそれ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473159249/57
58: 名刺は切らしておりまして [sage] 2016/09/06(火) 21:17:47.54 ID:GmOp7eXH ▼全国倒産件数▲ 年 件数 US$/\ ---------自民政権---------- 2001 19,164 121.53 2002 19,087 125.39 2003 19,164 115.94 2004 16,225 108.19 2005 13,679 110.21 2006 12,998 116.30 2007 13,245 117.75 2008 14,091 103.36 2009 15,480 093.57 ----------民主政権---------- 2010 13,321 087.78 2011 12,734 079.81 2012 12,124 079.79 ☆1992年以降倒産最少☆ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473159249/58
59: 名刺は切らしておりまして [sage] 2016/09/06(火) 21:18:05.28 ID:EgL+lJpL 黒田さんもっといっぱいお札刷ってください http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473159249/59
60: 名刺は切らしておりまして [sage] 2016/09/06(火) 21:20:24.60 ID:GmOp7eXH そういえば選挙前にはあれだけいたネトサポが消えたね 今じゃ単発ばっか 今更ビジネス板で自民党擁護なんて フルボッコにしてくださいって言ってるようなもんだしな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473159249/60
61: 名刺は切らしておりまして [] 2016/09/06(火) 21:21:37.13 ID:vgnYOSGP うむ 苦しゅうない デフレは良いよね http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473159249/61
62: 名刺は切らしておりまして [] 2016/09/06(火) 21:22:28.15 ID:EHzvv23b 台風被害で野菜が値上げしてるのがイタイ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473159249/62
63: 名刺は切らしておりまして [sage] 2016/09/06(火) 21:22:36.64 ID:EgL+lJpL 毎日1200万円刷って、一人に1000円ずつ配ろう。 あっという間に好景気や! http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473159249/63
64: 名刺は切らしておりまして [sage] 2016/09/06(火) 21:22:47.62 ID:JUGLL51A まだまだお札刷れるよやったね! http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473159249/64
65: 名刺は切らしておりまして [sage] 2016/09/06(火) 21:24:46.30 ID:vq/k2Xp3 金があればみんな使うのにな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473159249/65
66: 名刺は切らしておりまして [] 2016/09/06(火) 21:25:16.95 ID:vo5Ufn4Q アベノミクス失敗 予算の財源は新規国債発行 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473159249/66
67: 名刺は切らしておりまして [sage] 2016/09/06(火) 21:26:22.98 ID:PAxCMwBQ >>58 エルピーダとか巨大な倒産を招いてたのが民主党政権だがな 2015年とかの数字を出してないのはわざとなんだろうけど 倒産件数だけで見るなら第二次安倍政権の方が少なくなって来てるのが実態でもあるし http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473159249/67
68: 名刺は切らしておりまして [] 2016/09/06(火) 21:27:13.19 ID:01yyXgiV 新興国の需要が冷え込んで円高にもなったから輸入食品が安いんだろ。 もう衣食住の値段は当面上がりようがないよ。エネルギーも下がる。 そこでビジネスとエンターテインメントとの融合というのがテーマになってくる。 つまりバナナのたたき売りみたいなことを全ての商売人がやらなければならない。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473159249/68
69: 名刺は切らしておりまして [sage] 2016/09/06(火) 21:28:58.66 ID:GmOp7eXH >>67 エルピーダの業績と為替と政権 年度 純利益 為替 政権 2002年度 ▲250億円 115円 自民党 2003年度 ▲268億円 108円 自民党 2004年度 82億円 125円 自民党 2005年度 ▲47億円 115円 自民党 2006年度 529億円 105円 自民党 2007年度 ▲235億円 112円 自民党 2008年度 ▲1789億円 98円 自民党 2009年度 30億円 93円 民主党 2010年度 20億円 87円 民主党 2011年度 破綻 80円 民主党 ----------------------------------- ▲1927億円 ほんと蛆虫みたいに湧いてくるなネトサポって http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473159249/69
70: 名刺は切らしておりまして [] 2016/09/06(火) 21:29:35.23 ID:8cduZUGX >>1 ええこっちゃ。 助かる。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473159249/70
71: 名刺は切らしておりまして [sage] 2016/09/06(火) 21:31:09.44 ID:uzjdoEdZ 小売こそ消費税増税で受けるダメージがでかいのに、岡田君は消費税増税に賛成してたなw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473159249/71
72: 名刺は切らしておりまして [sage] 2016/09/06(火) 21:31:17.14 ID:w/mn+Wh3 >>60 ネトサポなら今全力でR4叩いてるぞ 電通から招集がかかったんだろうな 報酬はお前らから搾取した税金な http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473159249/72
73: 名刺は切らしておりまして [sage] 2016/09/06(火) 21:32:19.48 ID:GmOp7eXH 08年11月 500億円 MSCB 09年7月 1600億円調達 公的資金 09年9月 634億円調達 公募増資 10年4月 116億円調達 第三者割 11年2月 120億円調達 台湾上場 11年7月 800億円調達 公募増資 株券印刷会社、投資詐欺グループとまで呼ばれるほど 分別なく金を集めて株価を暴落させて資本家にソッポを向かれた エルピーダが見捨てられた理由 ・MSCBで投資家をカモって株価暴落→強制償還 ・税金投入 ・社債の乱発 2012年4月に返済期限→もう誰も金を出してくれない 2012年1月 経済産業省職員のインサイダー取引きの発覚。 破綻寸前に銀行口座の資金全額引き出し(これは経済史に残る外道) http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473159249/73
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 120 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s