[過去ログ] 【国際】英メイ首相「金融緩和には悪い副作用がある。資産を持つ人をより裕福にし資産のない人は苦しんでいる」 [無断転載禁止]©2ch.net (224レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3
(6): 2016/10/06(木)22:28 ID:I78sZNAB(1/5) AAS
でも資産持つ人にお金を渡したほうが有効に活用してくれて
効果が高いじゃん。
4
(3): 2016/10/06(木)22:31 ID:7VuOrsUB(1) AAS
  
>資産を持つ人をより裕福にし、資産のない人は苦しんでいる
>(金利の低下で)預金がある人はより貧しくなる

預金って資産でしょ。
資産を持つ人がより裕福になりより貧しくなる、ってw
  
5: 2016/10/06(木)22:32 ID:4UXjqqp6(1) AAS
資産ない人は0.5%が0.25%になっても誤差だろ
6: 2016/10/06(木)22:39 ID:uzGG1Cd8(1) AAS
ラビ・バトラ博士:

お金を借りやすくするために金利を下げることは生活水準を上昇させません。
それはより多くの負債を生み出します。腐敗した政府は人々により多く
支出させようとしますが、より多くの賃金を払おうとはしません。
物を買うためにより多くのお金を借りてもらいたいのです。

外部リンク:sharejapan.org
7: 2016/10/06(木)22:43 ID:5e1YuXSh(1/2) AAS
こんな当たり前のことも日本じゃ受け入れられないのだろうな
欧州もテーパリングの話でてきたし
G20で緩和を議題にされるのが嫌で麻生は不参加なんじゃないか?
8
(1): 2016/10/06(木)22:44 ID:5e1YuXSh(2/2) AAS
>>3
彼らは増やす方が多いので効果が低い
9: 2016/10/06(木)22:46 ID:FaafLvXu(1) AAS
国全体の景気高揚と格差の縮小は相反する政策になる。
ドイツとフランスの政策で違いが表れている。
10
(1): 2016/10/06(木)22:54 ID:wB6KEgI2(1) AAS
不労所得の金利はゼロでいい
11: 2016/10/06(木)22:58 ID:NXg8i10d(1) AAS
ベーシックインカムしかないな。
12: 2016/10/06(木)23:01 ID:I3c/Qb7v(1) AAS
別に、庶民はなんも困らんのですが・・・・・・
13: 2016/10/06(木)23:08 ID:q2DTcNSF(1/2) AAS
銀行の手先による非科学な演説だな。
14: 2016/10/06(木)23:10 ID:Znh588Rm(1) AAS
日本全国あまねく富を行き渡らせ分厚い中間層を作り出した田中角栄は神

この中間層の安定した消費があったからこそ日本企業は順調に成長できたし中間層が
教育にも熱心だったお陰で企業は人材の採用にも苦労しなかったのである

この過去の蓄積を食いつぶし国力の低下を招いたのが小泉竹中の新自由主義だ
いまこそ、私たちは新自由主義と決別し角栄の目指した一億総中流路線に回帰すべきである
15: 2016/10/06(木)23:11 ID:q2DTcNSF(2/2) AAS
>>4
矛盾があるのは嘘をついているからだ。

>>10
共産主義者の北朝鮮にでも移住しろよ。
お前の理想社会がそこあるぞ。
16: 2016/10/06(木)23:15 ID:gYOj6OF3(1/5) AAS
イギリスは金融業界が強いからね。

アメリカのウォール街の連中が量的緩和に反対しているのと同じ理由。
17: 2016/10/06(木)23:21 ID:deB9VGl8(1/2) AAS
メイ首相やりますね。
財政出動は庶民に良い作用があり、資産を持つ層に悪い副作用がある。
18
(1): 2016/10/06(木)23:23 ID:I78sZNAB(2/5) AAS
>>8
ん?だから経済効果高いじゃん。
19: 2016/10/06(木)23:23 ID:RjSTMeKc(1) AAS
安部ちゃんと違いすぎてワロタ
20: 2016/10/06(木)23:25 ID:ljgdFxHQ(1) AAS
>>3
はいはい、トリクルトリクルw
21: 2016/10/06(木)23:26 ID:YBNPxrGc(1/2) AAS
EUから見放される国の捨てぜりふだろ。
22
(1): 2016/10/06(木)23:29 ID:3hw0reid(1/3) AAS
国が最後の消費者になって仕事を作らないから、金だけ出回るんだぞ
資産のない人は国が仕事を作って生産性向上につながることに従事させろ、英国人

ちなみにナチスドイツはちゃんとそれをやって600万の失業者を0にしたぞ
・・・ドイツの失業者は、ユーロバブルに各国が沸いていた2005年が最高記録だった、っていうのが皮肉だな
今はその反動で絶好調、のように見えて、やっぱり富の偏在を招いている
政府がデフレなのに仕事を作らないからだ

日本は同じ「国が放置して金融政策だけ、無策でデフレ」を20年間やってる大先輩だがなwww
1-
あと 202 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s