[過去ログ] 【国際】英メイ首相「金融緩和には悪い副作用がある。資産を持つ人をより裕福にし資産のない人は苦しんでいる」 [無断転載禁止]©2ch.net (224レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): 海江田三郎 ★ 2016/10/06(木)22:26 ID:CAP_USER(1) AAS
外部リンク[html]:www.asahi.com
英国のメイ首相は5日、保守党大会の閉幕演説で、イングランド銀行(BOE)の金融緩和につい
て「悪い副作用がある」と指摘した。「資産を持つ人をより裕福にし、資産のない人は苦しんでいる」と述べ、
金融緩和で生じた格差の解消に取り組む考えを示した。
BOEは英国の欧州連合離脱決定を受け、8月に政策金利を年0・5%から年0・25%に引き下げ、
量的緩和拡大に踏み切った。メイ氏は「金融(市場)の崩壊後の必要な応急処置」と理解を示す一方、
「いくつかの悪い副作用があると認めなければいけない」と言及。
「(金利の低下で)預金がある人はより貧しくなる」などと述べた。政府は対策として、住宅整備などに50億ポンド(約6500億円)を投じる方針だ。
メイ氏は演説で、離脱決定の背景に経済格差などへの不満があるとの見方を示し、
「経済がすべての人のために働くようにしないといけない」と訴えた。(ロンドン=寺西和男)
205: 2016/10/07(金)16:41 ID:BlyLwkzv(3/3) AAS
というか富裕層を一括りにしてるけど、実際にはいろいろな人がいるでしょ。
株に投資している人もいれば、銀行預金している人もいるし、車や建物を持っている人もいる。
富裕層だからインフレが得か損かってのはあんまり意味のない議論だと思うけども。
206: 2016/10/07(金)17:32 ID:mZ8vcSfk(16/17) AAS
ミクロなレベルでは個別に例外はあるだろうけど、
富裕層の多くが得するか損するかみたいなマクロな話をするんだったら
意味がないと思うよ。
207: 2016/10/07(金)18:06 ID:mZ8vcSfk(17/17) AAS
>>204
金融政策の副作用を認めたって記事であって、緊縮政策って話ではないよ。
副作用を認めたってことは、金融政策万能論ではなく、それにプラスアルファ
なにか必要ってことじゃないかな。
208: 2016/10/07(金)19:56 ID:s672ABe1(4/4) AAS
あくまで緊急措置としてでわな
変化点では効果あるけれど
同じレベルの緩和では効果がなくなってしまうものだし。
G20、緩和長期化に懸念 財務相会議
外部リンク:www.nikkei.com
209: 2016/10/07(金)21:26 ID:p5N6lkzw(1) AAS
知っているかい
お金はこの世でもっともすごい
猛毒なんだよ
210(1): 2016/10/07(金)22:32 ID:0Hd/QP9V(2/2) AAS
てか、問題は内部留保も過去最大と言われているのに投資できない環境と精神性じゃないかな?
デフレ下ではエンゲル係数も上がるだろうし、輸入物価は消費者優位にするけど、同時に競争相手として存在する。
後、これは確認してないから分からないが世界に進出する企業は大企業か国内で市場が縮小しているからでは?
勿論、為替も関係するので一概に言えないが、そうなると国際取引が国内にデフレを及ぼす圧力になるだろう。
それを消費者利益ととるかは別だが、ただでさえ国内がデフレの上に外国もデフレ傾向なのに。
簡単に言えば失業の押し付け合いをしているようなモノに見える。
211: 2016/10/07(金)22:38 ID:vvr1DxuW(1) AAS
これが正論
政治的な判断しかしない日銀とは雲泥の差、日本政府も何十年同じ道歩んでんだか恥ずかしい
212: 2016/10/07(金)23:42 ID:N9qfPRL8(1) AAS
>>181
歴代総理で親しみがあって使ってたんだがではどうすればいいんだ?
安倍くん?安倍様?安倍さん?
ちなみに鳩山総理の時はぽっぽ、菅総理と野田総理は呼び捨てだったが
213: 2016/10/08(土)00:42 ID:El3vUoB+(1) AAS
>>3
金使わないじゃんw
214: 2016/10/08(土)05:56 ID:Y5aFQEgj(1) AAS
>>210
要は少子化対策に金使え、という話にほとんどは帰結するんだが、
国の借金がどうのこうのと眠たいこと言って予算制約かけるからな。
215: 2016/10/08(土)18:38 ID:F1QX8FNJ(1) AAS
何言ってんのこの首相
保守は金融引き締め、反バラマキ反増税志向だよ。
すでに持ってる金の価値を毀損させないのが基本だから。
216: 2016/10/08(土)18:40 ID:R8XV6zhU(1) AAS
さらに金持ちになってもやる事ないよな。
退屈な世の中だ。
217: 2016/10/08(土)19:01 ID:335VF6zB(1) AAS
さらに金持ちになった人は自分たちの都合のいい世界の変革のために
テロや軍隊に投資しだすわけなんだな
不安定になったほうがビジネスチャンス増えるし、ともすれば世襲貴族になれるチャンスもある
ビンラディン家がやってることだよね
218(1): 2016/10/08(土)19:13 ID:MqvJ/SjO(1) AAS
日本はみんなが投資するようになれば復活するんだけどな
投資嫌い多すぎ
219: 2016/10/08(土)20:28 ID:jJ4JdOj4(1) AAS
日本人は石橋を叩いて渡る派だから。
220: 2016/10/09(日)08:09 ID:A3riWh8n(1) AAS
>218
虚の経済回しても長期的には豊かにはならんよ。
221: 2016/10/09(日)08:24 ID:Y+xByDqv(1) AAS
「銀行が金を貸す先がない」って言われてるんだから
日本人が投資するったって投資先が国内にないんだよ
それじゃ日本の経済は復活しようもない
222(1): 2016/10/09(日)21:42 ID:6zENE6pT(1) AAS
まぁデフレで投資先があるはずないんだけどね。総論として。
人口減少で市場も小さくなっていくわけだし。
設備投資と人材投資による貯蓄と生産性の向上だろうな。
そのサイクルの量と規模と速さがうまく回転すれば国内で。
不確実な為替とデフレ圧力になる海外取引。どちらも国家として重要な尺度になるけど
世界は国益を隠しもせずに取りに来ている。正直、経済のレベルではなく政治の話なんだよね。
どこの国もtake backって言ってる。日本も安部政権は最初日本を取り戻すって言ってた。
後はそれをどこまで出来るか。リベラリズムからリアリズムへの移行期に自国中心にならない国は
いずれ世界から見放されるだろう。まぁリスクは伴うけど。
223: 2016/10/13(木)12:35 ID:ROeEQO47(1/2) AAS
>>3
そうです、有効に海外に活用して頂けるので日本に回る金はありません
224: 2016/10/13(木)12:38 ID:ROeEQO47(2/2) AAS
>>222
デフレで企業が投資する先がある
・需要が無いので投資する先がありません
あなたの話は開始1行でおしまい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.209s*